スポンサーリンク
現地オプショナルツアーのJTB ルックアメリカツアー

世界遺産マチュピチュへの玄関口「アグアスカリエンテス」(マチュピチュ村) 

ペルー・ボリビア

 世界遺産マチュピチュへの玄関口であるアグアスカリエンテス、マチュピチュ村。熱い水という名前の通り、温泉が湧き出ることでも知られています。( ↓クスコ、オリャンタイタンポからのペルーレイルの終点 マチュピチュ駅)

アグアスカリエンテス5

マチュピチュが1983年に世界遺産に指定され、その後クスコからのペルー南東鉄道が開通した事から、マチュピチュ村は急速に発展して今日に至ったいるそうです。また、マチュピチュに向かう途中登山列車の車窓から見えるウルバンバ川の水力発電所の建設も発展に貢献しているとの事。

アグアスカリエンテス1

マチュピチュには空港は無いので、リマから飛行機でクスコ、そしてクスコからペルーレイルでマチュピチュ村まで、そしてシャトルバスでマチュピチュまで行くのが一般的です。

アグアスカリエンテス2

クスコは標高が3400メートルと海抜が高く慣れるまでは身体がきついと事もあって最近はクスコを観光して直ぐにバスでウルバンバやオリャンタイタンポまで行き、1泊してオリャンタイタンポからマチュピチュまでペルーレイルで行くというコースが人気です。

アグアスカリエンテス3

ウルバンバ、オリャンタイタンポは一切の近代文明の匂いを感じさせない、まるでインカ時代にタイムスリップしてしまったような町ですが、このマチュピチュ村はそれとは一変して、洒落たレストランが立ち並びます。

DSC_5909

町の真ん中にペルー鉄道の線路があって、ヒッキリ無しにディーゼル列車が通りますがこれまた、鄙びた田舎町風の郷愁をそそる風物詩でもあります。

アグアスカリエンテス7

ペルーでは良く犬を見かけますが、これは今は珍しい「ペルー犬」ペルーヴィアン・ヘアレス・ドッグと呼ばれるように毛がありません。昔は貴族のペットとしてそしてインカの人々のベッドでの保温用として抱いて寝たのだそうです。

アグアスカリエンテス4

マチュピチュ村の活気が出てくるのはマチュピチュから観光客が町に戻って来る時間です。夕方になるとあちこちでパファーマー達が踊ったりケーニャを演奏する風景が見られます。

アグアスカリエンテス6

マチュピチュ村は「誘惑の小道」と呼ばれるお土産店が軒を並べる通りもあります。色とりどりの手の込んだ民芸品、しかもほとんどがMaid In Peru! セビーチェとピスコ・サワーでマチュピチュ登山の疲れを癒し、ペルーの人々の手作りのお土産をいろいろと物色するのも、マチュピチュの楽しみ方です!

【関連ツアー】
・マチュピチュ村滞在&ワイナピチュに登る!ペルー7日間(日本語)
・マチュピチュ村滞在&ワイナピチュに登る!ペルー7日間(英語)
・マチュピチュペルー・ハイライト7日間 (日本語ガイド/デラックスホテル利用)
・マチュピチュインカ帝国 ペルー秘境の旅8日間 (日本語ガイド/デラックスホテル) 
・マチュピチュナスカの地上絵とマチュピチュ 8日間(英語ガイド/スぺリアホテル)

【関連記事】
これは地上に描いた星座?超弩級の不思議な世界遺産「ナスカの地上絵」
マチュピチュの朝日を見る前に死ぬわけにはいかない。インカの秘密都市?
孤高の古代空中都市そしてインカ帝国の最後の聖地「マチュピチュ」
クスコの夜は「ドン・アントニオ」の民族音楽と舞踏ショー
リマでは見逃せない「ラファエル・ラルコ・エレーラ博物館」
かつてのインカ帝国の首都「クスコ」 インカ文明の遺物
かつてのインカ帝国の首都クスコ周辺「聖なる谷」の遺跡ケンコー
世界遺産マチュピチュへの玄関口「アグアスカリエンテス」(マチュピチュ村)
・マチュピチュ行きの鉄道/Peru Rail
・インカの都「クスコ」とピサック村の市場(ペルー)