スポンサーリンク
現地オプショナルツアーのJTB ルックアメリカツアー

世界のコンサート・アーティストに愛用される あのピアノのルーツはキッチンだった。スタインウェイ&サンズの第一号ピアノの製造番号は483

目からウロコのトラベル・コラム「旅のエスプリ」旅のエスプリ

目からウロコのトラベル・コラム「旅のエスプリ」

旅のエスプリ Vol. 44

世界のコンサート・アーティストに愛用される あのピアノのルーツはキッチンだった

少し前の本誌の特集で、盲目のピアニストの辻井伸行さんのインタビュー記事がありました。辻井さんのお母さんによると、生後8か月でショパンの「英雄ポロネーズ」を聴かせると足をバタバタさせて喜んだのだそうです。

別のピアニストの演奏をかけたら全く反応がなかったので、不思議に思った母がもう一度最初のピアニストのCDをかけたら、やっぱり以前と同じように足をバタバタさせて喜んだという話がありました。この時すでに演奏を聴き分ける能力があったのですね。まさに辻井さんは天才ピアニストです。

スタインウェイ&サンズの第一号ピアノの製造番号は483

さて今回はピアノのお話です。ニューヨークの地下鉄のM、Rラインのスタインウェイ駅を降りると昔ながらの風情のある個人商店が軒を連ねるスタインウェイ通りがあります。そうです、あのアメリカが世界に誇るピアノメーカー、スタインウェイ&サンズに由来した通リです。

創立は1853年、ドイツの家具職人だったヘンリー・エンゲルヘルト・スタインウェイが自宅のキッチンで13年をかけて最初のピアノを作り上げたのがきっかけで、10年間で482台のピアノを造り、その後アメリカに移住して同社を創立したのだそうです。

従ってスタインウェイ&サンズのピアノ第一号の製造番号は483というわけです。ちなみに彼初めて製作したピアノは、キッチンピアノと呼ばれメトロポリタン美術館に展示されています。そして483番のピアノはニューヨークのグリスワルド家族に$500で販売されましたが、同じくメトロポリタン美術館に展示されています。

キッチンピアノと製造番号483が展示されているメトロポリタン美術館

キッチンピアノと製造番号483が展示されているメトロポリタン美術館

その後の30年間で、ヘンリーとその5人の息子たちは、持ち前の正確無比な木工技術と近代音響工学を合体させピアノ製造における基礎を築き上げます。

長男のテオドールはドイツで音響学を学び、127もの特許技術の開発に貢献しました。経理と販売を担当した4男のウィリアムは1866年、ニューヨークの14丁目、5番街とユニバーシティープレイスの間に最初のスタインウェイホールをオープンしました。

100台のピアノと2000席のメインホールを備えたスタインウェイホールは瞬く間にニューヨークの芸術と文化の中心となり、1891年にカーネギーホールがオープンするまでの25年間、ニューヨーク交響楽団の本拠地として使用されたのだそうです。

ちなみに同年の5月5日のカーネギーホールのこけら落としでは、チャイコフスキーが自作のMarche Solennelleを指揮しています。

こけら落としでチャイコフスキーが指揮棒を振ったカーネギーホール

こけら落としでチャイコフスキーが指揮棒を振ったカーネギーホール

また、スタインウェイはピアノ業界で初めて広告を出した事でも有名ですが、職人のみならずビジネスの才能もなかなかのものだったようです。

著名なピアニストをスタインウェイ・アーティストとしてコンサートツアーを企画し、その第一号のルービンシュタインは、239日間、215回のパフォーマンスを行い大成功を収めました。土曜日のコンサートでは立見席を設け3000人の聴衆を集めたそうです。

そして月曜日には何台もピアノが売れたという訳です。世界恐慌の中でスタインウェイが生き延びた理由も頷けますね。ラフマニノフブレンデルそしてホロヴィッツも続いてスタインウェイ・アーティストとなっています。

1866年にオープンしたスタインウェイ・ホール

1866年にオープンしたスタインウェイ・ホール

 

1884年には製造番号51257番のモデルDという、最初のコンサート用グランドピアノが完成しました。よくコンサートで見かけるグランドピアノの原型となったモデルです。当時の価格は1400ドル。今では20万ドル位しますから約150倍の価値になったという事ですね。

そして10万台目を記念するピアノは1902年にセオドア・ルーズベルト大統領のために製造されました。金箔で覆われて5倍の費用がかかったそうですが、無償で寄贈されホワイトハウスのイーストルームに置かれました。

現在はワシントンDCの国立自然史博物館のファースト・レディーズ・ホールに展示されています。ちなみに30万台目のスタインウェイが替わりにイーストルームに置かれているとのこと。

セオドア・ルーズベルト大統領に寄贈された10万台目のピアノが展示されている国立自然史博物館

セオドア・ルーズベルト大統領に寄贈された10万台目のピアノが展示されている国立自然史博物館

ホロヴィッツに贈られた製造番号314503、そして製造番号60万番目のお値段は?

さて、スタインウェイと言えば巨匠ウラディミール・ホロビッツをまず思い浮かべる人が多いでしょう。彼は1928年の1月13日に25歳でカーネギーホールでアメリカデビューを果たしました。

演目はチャイコフスキーのピアノ協奏曲第一番。同時にアメリカデビューした揮者ビーチャムとテンポで対立して、序々にテンポを上げ圧倒的な加速で弾きったという逸話が残っています。

その際にスタインウェイ・ホールの地下室で、ラフマニノフのピアノ協奏曲第3番をラフマニノフと一緒に弾いたそうで、以後ホロヴィッツの代表的な演目となったのだそうです。

ホロビッツは生涯、数台のスタインウェイピアノしか弾かなかったと言われますが、彼の愛用した製造番号314503は彼とトスカニーニの令嬢ワンダさんとの結婚式のお祝いにスタインウェイが贈ったピアノだそうです。スタインウェイがこのような特別待遇をしたのは、後先にもこれ1回だけだとか。

さて、昨年「ザ・フィボナッチ」と名づけられ自然界に見られる幾何学模様を表現し、フィボナッチ・スパイラル(螺線)をモチーフにしたピアノが作られました。フルコンサートモデルのD-274を基に4年間をかけて完成されたこの記念すべきモデルが、なんと60万台目。気になるお値段は240万ドルだそうです。

6台限定で同様のデザインでB-211モデルを元にしたピアノも製造されるそうですが、100年後には150倍になるかもしれませんね。

ニューヨークのクイーンズ区にあるスタインウェイ通りは、今でも小さいながら手入れの行き届いた前庭のある一戸建ての小綺麗な住宅が立ち並ぶ街です。そしてその先にあるスタインウェイ&サンズの本社では、当時より規模は小さくなっていますが、1台に1年をかけるという妥協を許さない精魂込めたピアノ作りが現在も行われています。

世界のコンサート・アーティストの10人中9人が愛用する名機が作り出される現場を見学できるファクトリーツアーもありますので、是非参加されてみてはいかがでしょうか?

【関連記事:旅のエスプリ】
ガイジンの日本訪問記から読み解く、昔の日本人は?そして今との違い
90年前に日米友好の願い託された青い目の人形と市松人形の交換
メキシコ大使館はなぜ東京の一等地に? 強い絆で結ばれた日墨関係のルーツを探る
ハワイ王族末裔との約束の結晶 リゾートの理想郷、ハワイのマウナラニが持つ意味
繁盛している旅館を突然廃業、そして10室しかない宿にしてしまったのは何故?
米国本土を爆撃した唯一の日本兵がレーガン大統領から星条旗を寄贈された理由
クレージーホースに魅せられたケビン・コスナー ダンス・ウィズ・ウルブスを製作
ロダンの誘いを断った彫塑家、川村吾蔵とは?
ルーズベルト大統領はアメリカ人で初の柔術茶帯取得者だった
神の化身に征服されたアステカのチョコレート王
砂漠のカジノタウン「ラスベガス」に君臨した3人の帝王とは?
これは地上に描いた星座なのだろうか?超弩級の不思議「ナスカの地上絵」
マチュピチュの朝日を見る前に死ぬわけにはいかない。インカ帝国の秘密都市?
全盛時、数十の媒体を傘下に収めた新聞王ハーストの夢の城とは?
孫の身代金を値切った石油王とは? ギネスブック認定「世界で最も裕福な人」
古代ローマ都市ポンペイ 遺跡に残されたメッセージとは?
日本人移民一世は正義と権利獲得のために闘っていた!
19世紀後期に中世の城ノイシュヴァンシュタインを建設 騎士伝説とワーグナー
チョコとお蚕がつないだ日伊の縁 イタリア使節が見た幕末の日本とは?
国交樹立150周年 日本とスイスの意外な共通点とは?
黒船来航の目的は捕鯨のための開国?アメリカのアラスカ購入の陰に日本
杉原千畝の命のビザ ユダヤ難民の日本経由欧州脱出劇 その陰にJTBの尽力
国際的日本料理シェフ、松久信幸と彼から巣立った成功者たち”NOBU HOTEL”
イランに取り残された絶対絶命の日本人216名を救出したのは、トルコの恩返し!
駐日大使だけじゃない、ケネディ家と日本の縁 昨日の敵は今日の友
リンカーン大統領に会った唯一の日本人 アメリカ人として幕末の日本に帰国
911の標的、WTCは日系人がつくった? 人種差別と闘いながら夢叶える
観光だけじゃない、ハワイと日本の深い縁 ハワイ王室と日本皇室の政略結婚?
アメリカ人に愛された日本人金メダリスト”硫黄島で投降を呼びかけられるも戦死
カリフォルニアのワイン王は薩摩の侍? 13歳で海を渡り、偽名のまま生涯を過ごす
本物のロンドンブリッジはどこにある? 世界最大の骨董品、コロラド川へ
運慶とミケランジェロ、その意外な共通点 「大理石の中の天使を自由にする」
策士・マッカーサーとミズーリ号艦上の降伏文書調印式 マイクロマネージメント
NYセントパトリック教会に響いた君が代は誰のため? 日本人化学者と南部令嬢
CIA, KGBも興味を示した古代インカの情報システム?遺跡に魅せられた日本人
レオナルド・ダ・ビンチはナポリタンを食べたのか トマトのルーツはペルーだった
ブルックリン・ブリッジ建設の陰に日本のプリンス?ラトガースに学んだ幕末の獅子
ペリー提督の末裔のワイナリーは? カリフォルニアワインと「パリスの審判」
150年前米女性を熱狂させた日本人男性アイドル?「侍を一目見よう」NYで大歓迎
日本人留学生第一号はやはり、あの人!そしてその人はフリーメイソンだったのか?
アメリカとイギリスに上陸した日本人第一号とは?万次郎の先を行っていた国際人
サムライ達がメキシコで集団洗礼を受けた?ヨーロッパへの中継点でキリスト教徒に
日本とスペインの縁をつないだのが独眼流!「日西交流の歴史今年で400周年」

関 克久