ブライスキャニオン国立公園/絶景の尖塔群フードゥー ”Bryce Canyon National Park” ブライスキャニオン国立公園/絶景の尖塔群フードゥー ”Bryce Canyon National Park” 基本的には14個の円形劇場で構成されているブライスキャニオン国立公園は、浸食の成せる最高の傑作といえるでしょう… 2009年5月6日
メテオ・クレーター(Meteor Crater)/バリンジャー・クレーター メテオ・クレーター(Meteor Crater)/バリンジャー・クレーター 「クレーター」と言えば月にあるデコボコした様子をイメージすると思いますが、実は地球にもあるんです。有名なのはオ… 2009年5月4日
ザイオン国立公園/グレートホワイトスローン Zion National Park Great White Throne ザイオン国立公園/グレートホワイトスローン Zion National Park Great White Throne \ 偉大なる白き王座、と呼ばれるこの岩は、神様がここに座った時に、ちょうどこの岩が背もたれになる発想から名付け… 2009年5月1日
ニューヨークはジャズの本場。「ブルーノート」ジャズクラブ ニューヨークはジャズの本場。「ブルーノート」ジャズクラブ ニューヨークの「ブルーノート」はもう押しも押されぬ老舗のクラブになりましたが80年頃は実はディスコ(古い~!)… 2009年4月29日
デリゾール~アラブ色が強く残る街(シリア) デリゾール~アラブ色が強く残る街(シリア) アレッポを朝6時発のバスに乗り、延々と続く砂漠地帯を東に走ること約5時間、ユーフラテス川の川沿いにある街『デリ… 2009年4月28日
「ナイアガラの滝」だけがナイアガラじゃない「知られざるナイアガラ」 「ナイアガラの滝」だけがナイアガラじゃない「知られざるナイアガラ」 「ナイアガラの滝」はイグアスの滝、ビクトリアの滝と並ぶ世界3大瀑布。滝はもう見たという方「ナイアガラ」もまだま… 2009年4月24日
モニュメントバレーにてナバホ・ホーガンと出会う! Monument Valley Navajo Tribal Park モニュメントバレーにてナバホ・ホーガンと出会う! Monument Valley Navajo Tribal Park ナバホ族の人達が昔、家として使っていた移動式のテントから、やがて半永住式の家に住むようになったのがホーガンです… 2009年4月23日
ニューヨーク証券取引所とフェデラル・ホール ニューヨーク証券取引所とフェデラル・ホール 今年は第16代大統領リンカーンの生誕200年にあたります。オバマ大統領は就任式の宣誓でリンカーンの遺品の聖… 2009年4月22日
グレートモスク/ジャミア・ザカリーエ(シリア) グレートモスク/ジャミア・ザカリーエ(シリア) シリア第2の都市アレッポで一番大きなモスクがグレートモスクです。スーク(市場)やアレッポ城からすぐのところにあ… 2009年4月21日
桜前線、北上中!ワシントン桜祭り 桜前線、北上中!ワシントン桜祭り 1912年3月27日にポトマック河でタフト大統領夫人と日本大使婦人が2本の桜を植え付け、日米の交友関係を尊敬す… 2009年4月17日
Death Valleyに行ってきました!ラスベガスから一番近い大自然 Death Valleyに行ってきました!ラスベガスから一番近い大自然 ラスベガスから車で約2時間半、隣のカリフォルニア州のデスバレー国立公園到着です! デスバレー国立公園は実はアメ… 2009年4月15日
保護中: フィラデルフィア美術館 ~ニューヨークまで来たら行ってみよう!~ 保護中: フィラデルフィア美術館 ~ニューヨークまで来たら行ってみよう!~ このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 パスワード 2009年4月10日
Valley of Fireに行ってきました! ラスベガスから1時間でいける大自然 Valley of Fireに行ってきました! ラスベガスから1時間でいける大自然 ラスベガスから北東へ車をほど走らせること1時間 茶色い岩肌の間からいきなり真っ赤にひときわ目立った岩石がΣヾ(… 2009年4月8日
往年のスター達の常宿 ルート66の宿場町ギャロップの「エル・ランチョ・ホテル」 El Rnacho Hotel 往年のスター達の常宿 ルート66の宿場町ギャロップの「エル・ランチョ・ホテル」 El Rnacho Hotel ギャロップはニューメキシコ州アルバカーキーから西に3時間、アリゾナ州フラッグスタッフから東に4時間の所にありま… 2009年4月7日
地球上最大の生きものが林立! 「セコイア国立公園」 地球上最大の生きものが林立! 「セコイア国立公園」 地球上最大の生体、高さ100m、樹齢3000年にも達すると言われるセコイア森林が密集するセコイア国立公園は、イ… 2009年4月3日
ラスベガスに来たら、是非行きたい「アンテロープキャン二オン」 ラスベガスに来たら、是非行きたい「アンテロープキャン二オン」 ここのところ人気を集めているのがこのアンテロープキャニオンでラスベガスからは4時間半くらいかかります。 ナバホ… 2009年4月2日
好みの民族音楽を作曲!?できるFlash 好みの民族音楽を作曲!?できるFlash あー! どこか遠くへ旅行したーいっ! 仕事や家事の最中、唐突に襲ってくる「旅にでたい症候群」。 でも、そんな暇… 2009年4月1日
リンカーンセンター「エイブリー・フィッシャー・ホール」と「メトロポリタン・オペラハウス」 リンカーンセンター「エイブリー・フィッシャー・ホール」と「メトロポリタン・オペラハウス」 ニューヨークにはリンカーンセンターがあるから住んでるんだ!という「オペラファン、クラシックファン」の方も多いの… 2009年3月31日
マンハッタンの象徴/エンパイア・ステート・ビルディング マンハッタンの象徴/エンパイア・ステート・ビルディング 映画『キングコング』で有名な『エンパイア・ステート・ビルディング』でーす!今マンハッタンで一番高いビルなんです… 2009年3月30日
うれしい発見! ペルー・レストラン「リマズ・テイスト(Lima’s Taste)」 うれしい発見! ペルー・レストラン「リマズ・テイスト(Lima’s Taste)」 ******* こちらのレストランは閉店いたしました。******* ペルー料理のレストランへ行ってきました … 2009年3月27日
マンハッタンの夜景が美しいレストラン 「チャート・ハウス」 マンハッタンの夜景が美しいレストラン 「チャート・ハウス」 夜景が見えるレストランは沢山ありますが、パノラマビューが楽しめるニュージャージーのThe Best!が「チャー… 2009年3月26日
Mall of AMERICA! ミネアポリスのテーマパーク Mall of AMERICA! ミネアポリスのテーマパーク アメリカの最大店舗数を誇るモールがMALL OF AMERICA MALL OF AMERICAはミネソタ州の… 2009年3月23日
ウクライナのソウルフードを食べてみよう!at Veselka ウクライナのソウルフードを食べてみよう!at Veselka ソウルフードといえば「ハーレム」を連想しますよね。でもウクライナのソウルフードの店「Veselka」もなかなか… 2009年3月20日
行ってらっしゃい若田光一さん、Discovery ヾ(・д・。)♪ スペースシャトル 行ってらっしゃい若田光一さん、Discovery ヾ(・д・。)♪ スペースシャトル 2月11日に打ち上げを予定していたディスカバリー号打ち上げ(STS-119)でしたが、3月12日に延期、その後… 2009年3月19日
ニューヨーク・ブロードウェイ・ミュージカル【シカゴ】が今熱い! Broadway Musical “CHICAGO” ニューヨーク・ブロードウェイ・ミュージカル【シカゴ】が今熱い! Broadway Musical “CHICAGO” ニューヨークへ訪れる人々が、必ず一度は行ってみたいと考える場所・・・そこはやっぱりブロードウェイミュージカルで… 2009年3月13日
おいしいスープという名前のお店♪ ニューヨークのベテラン・ガイドさんのお勧め! おいしいスープという名前のお店♪ ニューヨークのベテラン・ガイドさんのお勧め! La Bonne Soupe。 ニューヨーク市内観光を担当しているベテランガイドさんおすすめのお店です。ニュー… 2009年3月11日
デトロイト近郊にある フォード・ミュージアム デトロイト近郊にある フォード・ミュージアム 昨今、なにかと新聞をにぎわせているビッグスリーですが、デトロイト郊外には車好きにはたまらない「フォード・ミュー… 2009年3月10日