アトランタ コカコーラ博物館(World of Coca-Cola) アトランタ コカコーラ博物館(World of Coca-Cola) アトランタには有名企業の本社があります。コカコーラです!! そしてコカコーラ博物館のような「World of … 2009年8月27日
世界最大規模のジョージア水族館(Georgia Aquarium) 世界最大規模のジョージア水族館(Georgia Aquarium) アメリカ南部の町、ジョージア州アトランタに世界最大規模を誇る水族館があります。1996年にオリンピックも開… 2009年8月25日
テディ・ルーズベルト邸とバンダービルト邸を訪ねて(旅行記②最終回) テディ・ルーズベルト邸とバンダービルト邸を訪ねて(旅行記②最終回) お腹もいっぱいな私達は、次の目的地ヴァンダービルト博物館へ向かいます。鉄道業界にて巨額の資産を得たというヴァン… 2009年8月13日
テディ・ルーズベルト邸とバンダービルト邸を訪ねて(旅行記①) テディ・ルーズベルト邸とバンダービルト邸を訪ねて(旅行記①) 雨と言われていたこの日、運よく晴れて、日差しも強くなりそうな予感。バスに乗り込むと、やや!ぶらっとも第5回を向… 2009年8月12日
ランド・オブ・エクストリームは本当にエクストリームだった! 3大国立公園を制覇! 旅行記最終回 ランド・オブ・エクストリームは本当にエクストリームだった! 3大国立公園を制覇! 旅行記最終回 マンザナール収容所跡をお昼過ぎに出発し、約1時間半でデスバレー国立公園の入り口に到着します。 デスバレーのエク… 2009年8月10日
ランド・オブ・エクストリームは本当にエクストリームだった! 3大国立公園を制覇! 旅行記その⑨ ランド・オブ・エクストリームは本当にエクストリームだった! 3大国立公園を制覇! 旅行記その⑨ タイオガロードを抜けて395号線のパノラミックルートを南下していきます。右側には今越えたばかりのシエラネバダ山… 2009年8月7日
ランド・オブ・エクストリームは本当にエクストリームだった! 3大国立公園を制覇! 旅行記その⑧ ランド・オブ・エクストリームは本当にエクストリームだった! 3大国立公園を制覇! 旅行記その⑧ ツアー3日目、最終日の朝、マーセド川のせせらぎと眩しいヨセミテの朝日にサヨナラをしてデスバレー国立公園方面へ向… 2009年8月6日
ランド・オブ・エクストリームは本当にエクストリームだった! 3大国立公園を制覇! 旅行記その⑦ ランド・オブ・エクストリームは本当にエクストリームだった! 3大国立公園を制覇! 旅行記その⑦ 夏のヨセミテ国立公園内のホテルは人気があるのでずいぶん前から予約をしないとなかなか取れませんo( _ _ )o… 2009年8月4日
ランド・オブ・エクストリームは本当にエクストリームだった! 3大国立公園を制覇! 旅行記その⑥ ランド・オブ・エクストリームは本当にエクストリームだった! 3大国立公園を制覇! 旅行記その⑥ グレーシャーポイントツアーが終わってもまだ明るかったのでヨセミテ滝を見に行きました(^o^)/ この時期のヨセ… 2009年8月3日
ランド・オブ・エクストリームは本当にエクストリームだった! 3大国立公園を制覇! 旅行記その⑤ ランド・オブ・エクストリームは本当にエクストリームだった! 3大国立公園を制覇! 旅行記その⑤ お昼くらいにヨセミテバレーに到着した自分たち、デイユース駐車場に車をとめて少し園内を歩いてみると、いきなりこん… 2009年7月31日
ランド・オブ・エクストリームは本当にエクストリームだった! 3大国立公園を制覇! 旅行記その④ ランド・オブ・エクストリームは本当にエクストリームだった! 3大国立公園を制覇! 旅行記その④ 旅の2日目です(^o^)/今日は朝7時に昨日宿泊したワクサチロッジを出発し、ヨセミテ国立公園へ向かいまーす! … 2009年7月30日
ランド・オブ・エクストリームは本当にエクストリームだった! 3大国立公園を制覇! 旅行記その③ ランド・オブ・エクストリームは本当にエクストリームだった! 3大国立公園を制覇! 旅行記その③ 「セコイア&キングスキャニオン国立公園」の宿泊施設のタイプは、大きく分けてロッジタイプとキャンプサイトの2種類… 2009年7月24日
ランド・オブ・エクストリームは本当にエクストリームだった! 3大国立公園を制覇! 旅行記その② ランド・オブ・エクストリームは本当にエクストリームだった! 3大国立公園を制覇! 旅行記その② セコイアのエクストリームは何かと言うと「森」!というか「木」です(⌒▽⌒;) この辺一帯に生息しているのが世界… 2009年7月23日
ランド・オブ・エクストリームは本当にエクストリームだった! 3大国立公園を制覇! 旅行記その① ランド・オブ・エクストリームは本当にエクストリームだった! 3大国立公園を制覇! 旅行記その① アメリカ大自然でセコイア国立公園、ヨセミテ国立公園、デスバレー国立公園を回るのがランドオブエクストリーム。ルッ… 2009年7月22日
アーミッシュカントリーのお薦め「キッチン & ケトル・ビレッジ」 アーミッシュカントリーのお薦め「キッチン & ケトル・ビレッジ」 アーミッシュの人気スポット「キッチン&ケトル・ビレッジ」。ここに、わさびの入ったチーズがあると聞いてまずは、そ… 2009年7月15日
「アーミッシュ カントリー」 究極のエコ・ライフ 「アーミッシュ カントリー」 究極のエコ・ライフ アーミッシュはニューヨークから車で約2時間半のペンシルバニア州、ランカスターにあります。アーミッシュの人達は車… 2009年7月14日
ニューヨーク5番街のプライド・パレード ニューヨーク5番街のプライド・パレード ニューヨークでは1年中いろいろな名物パレードがマンハッタンを行進します。そのひとつが「プライドパレード」、いわ… 2009年7月9日
JULY 4th 花火クルーズ ニューヨーク夏の風物詩 JULY 4th 花火クルーズ ニューヨーク夏の風物詩 7月4日のアメリカ独立記念日は夏の一大イベントです。今年はヘンリーハドソンがハドソン川を発見して400年記念と… 2009年7月7日
サーカスの域を超えた、KOOZA! 「シルクドゥソレイユ」 サーカスの域を超えた、KOOZA! 「シルクドゥソレイユ」 ラスベガスの『O』や『KA』を見たことがある方も多いはず。そんなシルクドゥソレイユがニューヨークでもショーを公… 2009年6月25日
日本庭園のある Kyoto Grand Hotel Los Angeles(旧ニューオータニ) 日本庭園のある Kyoto Grand Hotel Los Angeles(旧ニューオータニ) 旧New Otani Hotelといえばおなじみですが、再開発で数年前とは大違いのリトル東京にあるKyoto … 2009年6月24日
ニューヨークのホテル ホリデーイン・ミッドタウン( Holiday Inn Midtown) ニューヨークのホテル ホリデーイン・ミッドタウン( Holiday Inn Midtown) ニューヨークにはたくさんのホテルがありますが、その中から1つを選ぶのはなかなか難しいですよね。今日はお勧めホテ… 2009年6月23日
エバーグレーズ国立公園(世界遺産) エバーグレーズ国立公園(世界遺産) 世界遺産であり国立公園でもあるエバーグレーズ国立公園は、フロリダ半島の中央に水源を持つ広大な湿地帯です。(ちな… 2009年6月16日
Big Band Jazz は聴くだけじゃつまらない。「ビッグバンドをNYで楽しもう」 Big Band Jazz は聴くだけじゃつまらない。「ビッグバンドをNYで楽しもう」 ビッグバンドは40年代、50年代の音楽シーンをまさに席捲した音楽で、当時は何百人も入れるボールルームがいたると… 2009年6月11日
フィリップスバーグマナー&ピンクスター、そしてストーンバーンズ フィリップスバーグマナー&ピンクスター、そしてストーンバーンズ マンハッタンから北に車を1時間ほど走らせると、美しい邸宅など歴史的建造物がある、古きよきアメリカの面影の残るハ… 2009年6月9日
マンハッタンの繁華街が歩行者天国に! マンハッタンの繁華街が歩行者天国に! マンハッタンの繁華街2カ所が歩行者天国になりましたー!ヾ(=^▽^=)ノ 「慢性的な交通渋滞の緩和+観光客が快… 2009年6月5日
グランドティートン国立公園/魅力的な山と湖 グランドティートン国立公園/魅力的な山と湖 イエローストーン国立公園の南側すぐのところに隣接している「グランドティートン国立公園」。アメリカで最も美しい国… 2009年6月3日
脱出不可能!サンフランシスコ アルカトラズ島 脱出不可能!サンフランシスコ アルカトラズ島 1934年から約30年間、連邦刑務所として使用されたアルカトラズ島・・・サンフランシスコからはフェリーで10分… 2009年6月1日
初心者歓迎! NYで「キャラ弁」コンテスト開催! 初心者歓迎! NYで「キャラ弁」コンテスト開催! 日本では数年前から盛り上がっている「キャラ弁」、 ついにニューヨークでコンテスト開催ですっ!ヾ(=^▽^=)ノ… 2009年5月29日