4kmに渡ってボストンのダウンタウンには赤い線が引いてあります。この線こそがフリーダムトレイルですこの上を歩いていけばボストンの歴史的観光名所は回れちゃいますΣ(・ω・ノ)ノ!! フリーダムトレイルは
レッドラインとグリーンラインの電車
が交わるパークストリートの駅の観光所から出発します。
金箔が塗られている州議事堂
グラナリー墓地(ビールで有名なサミュエル・アダムスやジョン・ハンコックのお墓があります)
独立宣言が読み上げられた旧州議事堂
ボストン市庁舎で面白いもの発見
民主党の象徴のロバの像があります。しかも共和党の象は踏み絵みたいになってます・・ボストンは民主党色が強い(‘◇’*)!?
クインシーマーケット到着
このフリーダムトレイルの半分くらいのところかな。ランチ休憩がてらに見て回っちゃう!≡≡≡ヘ(*゚∇゚)ノクインシーマーケットの周りはショッピングモールになってます。ボストンのお土産もココで買ってはいかが?!クインシーマーケットの建物の中はフードコート
です。ボストン名物クラムチャウダーやロブスターサンドイッチ
も食べれます
ちなみに夏はボストンでホエールウオッチングが楽しめます。ホエールウオッチングのポートはクインシーマーケットのすぐそばです。
クインシーマーケット周辺のレストランをチョット案内
クインシーマーケットから少し海側に歩くと“Leagal Seafood”というレストランがあります。オイスター、ロブスター、海老にサーモンシーフードならハズレなしのボストンで定番のシーフードレストランです。
フリーダムトレイルにあるもう1軒のレストランが“The Oyster Bar”です。ジョン F ケネディーも食べたというオイスター専門店!オイスターを目の前で開いてくれるんです
クインシーマーケットを過ぎるとノースエンドというエリアに入ります。ココは石畳に赤レンガの建物などヨーロッパ風の町並みが楽しめる一角です。ノースエンドにはボストンで一番古い教会もあります。レストランも多々あるのだ!
ノースエンドを堪能後はボストンハーバーにかかるチャールスタウンブリッジを渡ってチャールズタウンへいくルートになります。 でも・・・寄り道もしたので足も疲れてきた・・・
ごめんなさい
ココで断念です
ボストンに来られた際には最後までフリーダムトレイルを歩いてください。ご案内できなかった素晴らしいものが橋の向こうにはあると思います。今度ボストンに行ったときは続きを歩きます
ノースエンドからボストンダウンダウンの眺め
[by ハマックス]
【関連記事】
・アメリカ最古の居酒屋「ホワイトホース・タバーン」White Horse Tavern
・バーモントの美しい街「ウッドストック」とバーモント州唯一の国立公園
・「プリマス」 サンクスギビング感謝祭発祥の地
・アメリカ最古のレストラン「ユニオン・オイスター・ハウス」
・ジョン・F・ケネディーの生家。今もアメリカ人の心に生き続ける大統領
・テディ・ルーズベルト邸とバンダービルト邸を訪ねて(旅行記①)
・ユニオン教会を訪ねて 「マチスとシャガールの奇跡のステンドグラス
【関連ツアー】
・BOS発 豪華マンションを訪ねる ニューポート 1日観光
・NYC発 「鉄道の旅」アムトラックで行くボストン1日観光
・NYC発 「鉄道の旅」アムトラックで行くボストン1泊2日
・BOS発 ボストン1日観光
・BOS発 ボストンシティーパス ~BOSTONの6つ主要アトラクション
・BOS発 まちかど ボストン3日間市内観光付 (ヒルトン ボストン バックベイ泊)
・BOS発 【お得なホテルプラン】シェラトン ボストン 2泊3日