スポンサーリンク
現地オプショナルツアーのJTB ルックアメリカツアー

2026年 ロサンゼルス・ドジャース観戦ツアー販売開始!

注目のブログ

2025年もロサンゼルス·ドジャースが再びワールドシリーズを制覇しました!
テレビでも連日の日本人選手の大活躍のニュースに一喜一憂した野球ファンも多かったはず。
でもやっぱり現地で観戦して本拠地スタジアムの熱気を肌身で感じたいですよね。

2026年のシーズンもますます盛り上がること間違いなし!
今年こそアメリカに来て、現地のファンと盛り上がりながら野球観戦を楽しみませんか?

JTBルックアメリカンツアーでは例年好評の入手困難なチケットとらくらく安心送迎つきで楽しめる野球観戦ツアーをいち早く販売開始しました!

初めての方でも安心して観戦が楽しめ、毎年こちらのツアーをご利用頂くリピーターの方も多くいらっしゃいます。
JTBならではの特典もございますので是非ご利用ください。

ロサンゼルス・ドジャース 野球観戦ツアー
(観戦チケット+ロサンゼルス指定ホテルからの往復送迎つき)

毎年大好評頂いている観戦ツアーのポイントをご紹介!
座席カテゴリーが選べる!

お好みのビュー、ご予算によって座席のカテゴリーが選べます。

指定ホテルからの日本語往復送迎シャトル付きで、安心らくらく!

個人でチケットを買って、野球観戦される方はスタジアムまではタクシーやライドシェアを利用することになりますが、これが実際なかなか困難なのです。特に帰りは試合終了後は大変混雑し、車両をつかまえるのが大変で、長い間長蛇の列に並ぶこともしばしば。。。夜の試合は遅い時間終わるので治安の不安もあります。せっかく野球観戦を楽しむのにストレスは抱えたくないですよね。なので往復送迎つきのこの観戦ツアーは帰りの心配することもなく安心・便利でおすすめです!

すでに観戦チケットをお持ちの方もシャトルのみのご利用も可能です。

 

延長戦になった場合でも試合終了まで観戦可能!

延長戦になって試合時間が長くなっても、試合の最後まで観戦をして、お帰りの心配をすることなく安心してお楽しみ頂けます。

 

【JTB限定】アーリーエントリー付プランを選択すると、一般より早くスタジアムへ入場可能!

入場時のセキュリティの混雑をスキップ​したい方、混雑前にいち早くショップや売店でお買い物​したい方におすすめ。また、人気選手の試合前の練習風景も目の前で見られることも。さらにバブルヘッド人形などのプロモーションがある日も確実にゲットでいるのも嬉しい。時間に余裕をもってスタジアムに到着して、あとは試合に集中して観戦できるので大変ご好評を頂いているプランです。

 

ご希望の座席カテゴリー別に観戦ツアーをお選び頂けます。詳細は下記をクリック👇

リザーブ(RESERVE 1~20)席は、3階中央内野側の好立地ながらコスパ抜群!
球場全体が見渡せて、初めて野球観戦をする方や、お子様連れで観戦する方におすすめ

 

ロサンゼルス・ドジャース 野球観戦ツアー(OUTFIELD席/1階外野側席)

フィールド(FIELD 40~53)席は、1階外野側で野手の活躍も見れて迫力たっぷり! グラウンドの熱気をダイレクトに感じながら、選手や球場との一体感を味わおう!

 

ロサンゼルス・ドジャース 野球観戦ツアー(INFIELD席/1階内野側席)

フィールド(FIELD 1~25)席はプレーの迫力とスタジアムの空気を肌で感じられる1階中央内野側。距離が近いのでベンチや打席準備中の選手の様子も見れるかも!?

 

もうチケットはお持ちでスタジアムまでの往復送迎のみをご希望の方に。ホームゲーム開催日運行の日本語送迎シャトル利用なら往復の移動も安心らくらく!

 

 

 

ロサンゼルス·ドジャースの試合のスケジュールと対戦チームなどをチェック!

2026年シーズン ロサンゼルス·ドジャースの試合スケジュール

 

 

注目のゲームはこれ!

★ロサンゼルスのチーム同士の対決 「フリーウェイシリーズ」
LAドジャース vs LA エンジェルス

5/15·16·17(エンジェルスタジアム)
6/5·6·7(ドジャースタジアム)

★日本人対決が実現しそうなゲーム

4/13·14·15      対 ニューヨーク・メッツ(千賀投手所属)
4/24·25·26        対 シカゴ・カブス(今永投手、鈴木選手所属)
5/15·16·17    対 ロサンゼルス・エンゼルス(菊池投手所属)
6/19·20·21        対 ボルティモア・オリオーズ(菅野投手所属)

7/2·3·4·5       対 サンディエゴ·パドレス(ダルビッシュ投手、松井投手所属)
7/31·8/1·2        対 ボストン·レッドソックス(吉田投手所属)
9/22·23·24      対 サンディエゴ·パドレス(ダルビッシュ投手、松井投手所属)

 

★プロモーションがあるゲーム

人気選手の首振り人形(Bobblehead)などグッズが無料でもらえる日はとても人気が高いです。

***現在未発表***

その他にも年間を通して様々なテーマが設定されていて、金曜日はドローンショーや花火など観客を楽しませてくれます。

 

今年は本場アメリカで話題の日本人選手達の活躍を熱狂的な地元ファンと応援しませんか?1