さて、これは何でしょう ヾ(・д・。)??
看板をよーく読んでいただければ分かりますが、実はゴールデンゲートブリッジのメインケーブルの断面図です!直径は約90cmあり、270,000本以上の小さなケーブルを集めて作ってあるんです サンフランシスコの1,2を争う観光名所のゴールデンゲートブリッジは1933年から4年間かけて造られ、サンフランシスコから対岸のマリンカウンティーを結んでいます。
Joseph Straussが当時の建造責任者でした。(彼の銅像も立ってます) 彼は400本以上のつり橋を建設したつり橋名人でしたが、サンフランシスコの気候、太平洋とサンフランシスコ湾の海流には手を焼いたそうです。
このゴールデンゲートブリッジの色は最初は橋の名前にちなんで、金色にするかと協議をされたそうです。サンフランシスコは霧の街としても有名なので、霧の中でも見えるようにとインターナショナルオレンジの色が採用されたそうです。インターナショナルオレンジという色だそうですが、どこから見ても赤・・・( ̄へ ̄|||) ウーム
ちなみにゴールデンゲートブリッジは6車線の道路ですが、交通量によって車線が変わるそうです。例えば、朝の通勤ラッシュ時にはサンフランシスコ行きの車線が4車線に、帰宅ラッシュ時にはマリンカウンティー行きが4車線に変更になるそうです。この車線変更は全て手作業だとか・・・
このゴールデンゲートブリッジは歩いて渡れるんです。 天気のいい日は散歩するのもいいかもしれません。ゴールデンゲートブリッジはつり橋なので、風や車の振動でユラユラ揺れるのです・・・
【関連ツアー】
・もりだくさん市内1日観光サンフランシスコの名所を全て楽しむ
・サンフランシスコシティーパス~7つのアトラクションが入ってお得!~
・ヨセミテ国立公園1日観光 ~世界遺産ヨセミテを1日で満喫~
・ケンゾー・エステイト・ワイナリーと厳選ワイナリー巡り
・ナパ・ワイナリー~オーパス・ワンなどプレミアム・ワイナリー5箇所を楽しむ~
・世界最先端のハイテク企業が集まる街・シリコンバレーツアー
・アルカトラズ島半日観光(早朝発/復路送迎なし)
【関連記事】
・サンフランシスコの知られざる名物 「ストリートカー」に魅せられて!
・サンフランシスコからのドライブに最適なハーフムーンベイ!
・サンフランシスコの要フィッシャーマンズワーフ!このローカル感が好き!
・サンフランシスコ名物!焼きたて「サワドーブレッド」はいかが?
・世界最古!大人も興奮!サンフランシスコ名物のケーブルカー!!
・ワイン・トレインナパ・バレーをワイン列車で優雅に観光 その①
・サンフランシスコ「マーク・トゥエインホテル」のビリー・ホリデー・スイート