ウルグアイ サッカーの聖地モンテビデオと世界遺産の町コロニアル・デル・サクラメント ウルグアイ サッカーの聖地モンテビデオと世界遺産の町コロニアル・デル・サクラメント 南米三大河川のひとつであるラプラタ川。アマゾン川ほどではないが、海を思わせる大きな川だ。川を挟んで、アルゼンチ… 2010年10月5日
ブエノスアイレスの夜は「タンゴ」が熱い!本家本元のタンゴを楽しむ。 ブエノスアイレスの夜は「タンゴ」が熱い!本家本元のタンゴを楽しむ。 アルゼンチンと言えば「タンゴ」。ここブエノスアイレスには本家本元のタンゴショーを毎晩やっているクラブが20件(… 2010年8月16日
アルゼンチンタンゴの街、そして南米のパリ「ブエノスアイレス」 アルゼンチンタンゴの街、そして南米のパリ「ブエノスアイレス」 南米大陸で2番目に領土が大きく、世界でも第8位の面積を持つ国、アルゼンチン。その首都ブエノスアイレスの町並みは… 2010年1月10日
南米のパリ「ブエノスアイレス」 アルゼンチン・タンゴの街 南米のパリ「ブエノスアイレス」 アルゼンチン・タンゴの街 サッカーファンは必見「ボン・ボネーラ」。 ボカ・ジュニアーズ・スタジアムが正式名称だが、入口近くにサポーターの… 2008年10月20日
ブエノスアイレスの極めつけ「骨董品市」ドレーゴ広場 ブエノスアイレスの極めつけ「骨董品市」ドレーゴ広場 スペイン風の街並みが続き、どこからともなくタンゴの響きが聞こえたかと思うと、 木陰ではアランフェスのギターの音… 2008年10月17日
こんなお墓見たことある? ブエノスアイレスのレコレータ墓地 こんなお墓見たことある? ブエノスアイレスのレコレータ墓地 ブエノスアイレスの山の手「レコレータ」地区にある「レコレータ墓地」。1882年に開設され、最も栄誉と富のある人… 2008年10月15日
150年の歴史!ブエノスアイレス最古のカフェ 「カフェ・トルトー二」 150年の歴史!ブエノスアイレス最古のカフェ 「カフェ・トルトー二」 1858年から続いているブエノスアイレス最古の『カフェ・トルトーニ』。往年は著名な作家、脚本家、哲学者、詩人が… 2008年10月14日
ブエノスアイレスのファミリーレストラン 「チュラスキータ・レストラン」 ブエノスアイレスのファミリーレストラン 「チュラスキータ・レストラン」 ルックツアーブログ隊、ついにアルゼンチンのブエノアイレスへ!ここは食の自給率が90%だそうで、特にステーキが美… 2008年10月13日