ヨセミテ国立公園 超レア現象・世界遺産ヨセミテ公園・炎の滝を見に行こう! 世界遺産・ヨセミテ国立公園は、季節を問わず自然を満喫できる場所として一年を通して大人気!一枚岩のエルキャピタンやハーフドーム、またその合間にながれるマーセド川のせせらぎや、夏は柔らかそうな草木で覆われる湿原、冬は白銀の雪で覆... 2023.01.09 ヨセミテ国立公園
アメリカ ロサンゼルスで手軽なメキシコ体験~メキシコ料理は和食に通じる⁉~ 南カリフォルニアはメキシコ系移民の多い地域。気軽なタコスタンドから美味しいメキシカンレストランまで、気軽に食の異国体験ができます! 日本でもタコベル進出と共に徐々に人気がでてきているメキシカン料理。 かくいう筆者は、日本では食... 2022.11.30 アメリカグルメ、レストランロサンゼルス注目のブログ
アメリカ 現地スタッフお勧めのトレーダージョーズ お土産に人気の商品ランキング 海外のスーパーを散策するのってなぜあんなにわくわくするんでしょう。 トレーダージョーズは言わずと知れた地元でも人気の店。お値段もお手頃で、日本の家族やお友達にも喜んでもらえるお土産にお勧めのベスト商品を紹介します♪ ... 2022.10.04 アメリカロサンゼルス旅のお役立ち情報注目のブログ海外おもしろニュース/コネタ
旅のお役立ち情報 2022年6月日本入国時の状況~スタッフ体験記~ この夏、長い間我慢していた海外旅行、日本一時帰国を予定されている方も多数いらっしゃるかと思います。 まさに、私もその一人。 6月から日本へ入国する際の手順が簡略化され、直近滞在の国によりますが、ほとんどの国からの出発で... 2022.07.19 旅のお役立ち情報旅行記/ツアー体験記日本
アメリカ 【無料オンラインイベント】 好評につき第2弾!ニュージーランドとアメリカの3都市からライブ中継! 思わず二度見?!ミルキーブルーなテカポ湖、 夏至間近セドナの夕景、大都会ニューヨークから同時中継! ミルキーブルーの湖と星空が美しい街 ニュージーランド「テカポ」、 地球のエネルギーが湧き出る最強のパワースポット アメリカ「セ... 2022.06.03 アメリカお知らせセドナ・フェニックス・アリゾナセドナ、フェニックスニューヨークニューヨーク
アメリカ 続編映画『トップガン マーヴェリック』の公開記念にサンディエゴへGO! 最初のトップガンの映画から、なんと35年ぶりに続編の『トップガン マーヴェリック』が5月27日に公開されます!マーベリック公開前に、最初のトップガンも見返して、ストーリーをおさらいする方もいらっしゃるのではないでしょうか? そこで... 2022.05.25 アメリカサンディエゴサンディエゴ
アメリカ 夏旅にぴったり!緑光あふれる世界遺産ヨセミテ国立公園の魅力をご紹介! 今年の夏休みはどこに行こうかなーって、考え始めた方も多いはず! そこでお勧めなのが、カリフォルニア州にある世界遺産「ヨセミテ国立公園」! 既に訪問された方も、初めての方も、何度行っても魅了してやまないヨセミテの圧倒的な自然美を... 2022.05.18 アメリカアメリカ大自然サンフランシスコヨセミテ国立公園ヨセミテ国立公園世界遺産
オーランド/ディズニーワールド 夏を先取りしよう、その② 家族旅行におススメの行き先 夏のおすすめツアーを、テーマ別に三回に分けてご紹介しております! 第二回目は、家族旅行におススメの行き先をご紹介します。 家族旅行を検討する場合に一番大事なことは、「家族みんなが楽しめる」ということ、ですよね。 加えて移... 2022.04.18 オーランド/ディズニーワールドキャンペーン/お得な割引情報ハワイ
アメリカ コロラドスプリングスを満喫♪「ガーデン・オブ・ザ・ゴッド」と「パイクス・ピーク・コグ・レイルウェイ」に乗って標高4,302mを訪れる癒しの旅~前編~ 皆さま、いかがお過ごしでしょうか? 先日、休暇でコロラド・スプリングスへ行ってきました。とても素敵な街だったので、ご紹介させていただきます♪ コロラド・スプリングスはデンバーから南の方面に車で走っていくと、約1時間半で到着... 2022.04.01 アメリカアメリカ大自然コロラド・デンバーデンバー、コロラド
コロラド・デンバー コロラドスプリングスを満喫♪「ガーデン・オブ・ザ・ゴッド」と「パイクス・ピーク・コグ・レイルウェイ」に乗って標高4,302mを訪れる癒しの旅~後編~ 前回のブログではGarden of the Godsについてご紹介しましたが、今回はPikes Peak Cog Railwayに乗って標高4,302mを目指します! Garden of the Godsを一通り見学した後、... 2022.03.22 コロラド・デンバーデンバー、コロラド鉄道/アムトラック
グルメ、レストラン ウクライナ料理のカジュアルレストラン~VESELKA 世界情勢が気になるこの頃(2022年3月)、今日はイーストビレッジにあるカジュアルなウクライナ料理のレストラン1954年の創業のVeselka(べセルカ)に行ってきました。Veselkaは「虹」という意味だそうです。 地下鉄番線... 2022.03.08 グルメ、レストランニューヨーク
アメリカ ロサンゼルス観光局 ✕ JTB USA キャンペーン詳細 ロサンゼルスファンの皆様、ご注目ください! この度、『ロサンゼルス観光局 ✕ JTBルックアメリカンツアー』とのコラボキャンペーンが実現! 海外旅行が行きにくい中、少しでも皆様にお楽しみいただけるよう、企画してみま... 2022.03.02 アメリカキャンペーン/お得な割引情報ニューヨークニューヨークのキャンペーンロサンゼルスロサンゼルスのキャンペーン
アメリカ 「変なホテル(Henn na Hotel)」アメリカ上陸! 「変なホテル」ってどんなホテル?興味津々で行ってきました。 日本の「変なホテル」は世界初のロボットが働くホテルとしてギネス認定されています。 ホテルの名前は、どうすればもっと快適に過ごしていただけるかという思いから「変わり続ける... 2021.12.08 アメリカニューヨークホテル
アメリカ 新装開店、ルーフトップバー『roof at 66 park』キタノホテル ミッドタウン・イーストの閑静な町並みマレーヒルに位置して、グランドセントラル駅からは徒歩約4分のところにある、日系ホテル、『キタノホテル』にルーフトップバー『roof at 66 park』がオープンしました!ここは以前は、宴会やパ... 2021.11.15 アメリカグルメ、レストランニューヨークニューヨークホテル
アメリカ おしゃれなフードコート、アナハイム・パッキングハウスへ行ってみた! 皆さま、いかがお過ごしでしょうか? こちらロサンゼルスも少しずつ寒くなってきました。 今回はとてもおしゃれなフードコート、アナハイム・パッキングハウスへ行ってきました! こちらのアナハイム・パッキングハウスはロサ... 2021.10.29 アメリカグルメ、レストランその他アメリカの都市ロサンゼルス
アメリカ ニューヨーク最新の展望台!「サミット・ワン・バンダービルト(SUMMIT One Vanderbilt)」 コロナ禍の昨年9月、グランドセントラル駅の真横に長い間工事中だった超高層ビル、ワン・バンダービルト(One Vanderbilt)が完成しました。 地上427メートルで、ニューヨーク市内で4番目に高いビルだそうです。 ちなみにト... 2021.10.21 アメリカニューヨークニューヨーク旅のお役立ち情報旅行記/ツアー体験記海外おもしろニュース/コネタ
アメリカ ニューヨークのクリスマス ☆イルミネーションツアー発売開始!! ニューヨークは夏が終わり、すっかり秋らしくなってきました。 クリスマスは、まだまだと思われる方も多いと思いますが、アメリカではハロウィーンやサンクスギビングが終わると同時にクリスマスの準備を始める人も多いとか・・・ そこで今回... 2021.10.08 アメリカニューヨークニューヨークニューヨークのキャンペーン旅行記/ツアー体験記
アメリカ ワイキキ屈指のリゾートでハワイアンパラダイスを満喫! 新ツアーハワイ・ホテルパッケージ5日間【ヒルトン・ハワイアン・ビレッジ・ワイキキ宿泊】【トロリー券付き】を紹介します。 Hilton Hawaiian Villageはその名の通り ヒルトンのホテルだけでひとつの村ができ... 2021.07.07 アメリカキャンペーン/お得な割引情報ハワイ
アメリカ サンフランシスコ・ベイエリアで有名なSam’s Chawder Houseのクラムチャウダーを、「オーシャンフロント」で食べてみた 皆様、お元気ですか。 私も元気にしておりますが、いつも通りの生活をしていて ある時突然食べたくなるものが脳裏に浮かんでくるってことありませんか? 私の場合、先日急にクラムチャウダーが食べたくなり、いきなりサンフランシスコ南部... 2021.02.11 アメリカグルメ、レストランサンフランシスコサンフランシスコ
アメリカ 夏のしめくくりはNJ州ジャージーショア、アズベリーパークで! ~Asbury Park~ ここニュージャージーではコロナ感染拡大が3月中旬頃から始まり、早半年が経とうとしていますが、感染者もかなり減少し、少しづつ平穏な日常を取り戻しつつあります。 コロナ禍であっという間に終わってしまった夏。 いつもだったらバケ... 2020.09.11 アメリカグルメ、レストランその他アメリカの都市ニューヨーク
アメリカ NY アウトドア・ダイニング始まる 第2弾 ニューヨーク市は7/20(月)にフェーズ4を迎えました。 アウトドアダイニグは、フェーズ2(6/22スタート)から可能になっていたことは前回のブログでもお伝えしておりましたが、6月半ばはBlack Lives Matterの市民... 2020.08.14 アメリカグルメ、レストランニューヨークニューヨーク
アメリカ 6月5日はドーナッツの日!!!〜NATIONAL DONUTS DAY NATIONAL DONUTS DAY〜全国ドーナッツの日 6月の第1金曜日 2020年は6月5日がドーナッツの日!!! National xxxx day というのはたくさんあるのですが、 関連産業がここまで熱心に参加してくれる... 2020.06.04 アメリカグルメ、レストラングルメ(B級)海外おもしろニュース/コネタ
アメリカ Dine in NYC: おうちでテイクアウト・ディナー〜Gai Chicken & Rice 新型コロナウィルス感染の拡大に伴って、店内での飲食が禁止されているニューヨーク。営業し続けてくれている地元のレストランからテイクアウトやデリバリーをしてサポートしようという、Dine in NYCというキャンペーンが始まっています。我... 2020.04.10 アメリカグルメ、レストランニューヨークニューヨーク
アメリカ Dine LA: おうちでテイクアウト・ディナー〜Lotus and Light 自宅待機令が出ているニューヨークでは、地元のレストランからテイクアウトやデリバリーをしてサポートしようという、Dine in NYCというキャンペーンが拡散中ということをお知らせしましたが、外出禁止令が出ているロサンゼルスでも、同... 2020.04.06 アメリカグルメ、レストランロサンゼルスロサンゼルス
アメリカ Dine in NYC: おうちでテイクアウト・ディナー〜Hill Country BBQ ニューヨークで、自宅待機命令が出ているため、1週間に一度程度、食材の買いに出しに行く以外は、ずっと家にいます。運動もせずに家にこもって高カロリーのものばかりを食べていると、いろんな意味で、後で大変なことになりそうなので、わりとあっさりし... 2020.04.01 アメリカグルメ、レストランニューヨークニューヨーク
アメリカ トライベッカのイタリアン・ベーカリーで焼きたてのパンを〜Grandaisy Bakery コロナウイルスの影響で、ニューヨークの全レストランで、店内での飲食が禁止され、旅行中で自炊が困難だったりして、お食事にお困りの方もいらっしゃると思います。一時的に閉店しているレストランも多い中、私がよく利用するトライベッカのイタリ... 2020.03.19 アメリカグルメ、レストランニューヨークニューヨーク
アメリカ サクサクでジューシーなミルフィーユカツをロサンゼルスで〜Kimukatsu ロサンゼルスのソーテル・ジャパンタウンにあるキムカツに、ミルフィーユカツを食べに行ってきました。キムカツは、薄切りの豚肉のスライスを何重にも重ねて、小麦粉、溶き卵、パン粉の衣をつけ油で揚げたミルフィーユカツの専門店で、日本から20... 2020.03.13 アメリカグルメ、レストランロサンゼルスロサンゼルス
アメリカ 魚屋さん直営だから新鮮!チェルシーマーケットのCull & Pistol オイスターバー 連日観光客で賑わうチェルシーマーケットにあるCull & Pistol Oyster Bar(カル&ピストル・オイスターバー)に行ってきました。ここ、レストランの隣にある人気のフィッシュマーケットLobster Place(... 2020.03.12 アメリカグルメ、レストランニューヨークニューヨーク
アメリカ 夜遅くまで営業しているイーストビレッジのカジュアルイタリアン〜Supper 深夜までオープンしているイーストビレッジのイタリアンSupper(サパー)に行ってみました。土曜日の夜11時頃でしたが、たくさんの人たちで賑わっていました。ダークウッドの天井と赤煉瓦の壁にアンティークの照明やグラスを使ったラスティックな... 2020.03.10 アメリカグルメ、レストランニューヨークニューヨーク
アメリカ 世界最古のビッグボーイで名物ダブルデッカーバーガー トルーカレイクにある世界一古いBob's Big Boyに行ってきました。ここ、ビートルズが、1965年の全米ツアー中に食事をしたり、映画監督デヴィッド・リンチが毎日決まった時間に7年間も通ったレストランとしても知られていて、すっかり... 2020.03.09 アメリカグルメ、レストランロサンゼルスロサンゼルス