アメリカ 日本人パティシエが腕をふるうスイーツ屋さん〜Patisserie Fouet ユニオンスクエアにあるスイーツ屋さんPatisserie Fouet(パティスリー・フエ)は、日本人パティシエが腕をふるう和の食材を使ったスイーツ屋さんです。店名のPatisserie Fouetは、フランス語で、泡だて器という意味... 2020.01.13 アメリカグルメ、レストランニューヨークニューヨーク
アメリカ 港町のカラフルでポップなメキシカン・レストランLucharitos ワイナリーが点在するロングアイランドのノースフォークの港町グリーンポートで人気のメキシカン・レストランLucharitos(ルチャリトス)を紹介します。店名のルチャリトスは、小さな戦士という意味で、その由来は、オーナーの長男が生後間... 2020.01.10 アメリカグルメ、レストランニューヨークニューヨーク
アメリカ 人気ドラマ「ブレイキング・バッド」の世界感を体験できるレストランが期間限定でオープン エミー賞受賞作のアメリカのTVドラマ「Breaking Bad」をテーマにしたポップアップバーBreaking Bad Experience(ブレイキング・バッド・エクスペリエンス)が、ウエスト・ハリウッドに期間限定でオープン中です... 2020.01.09 アメリカグルメ、レストランロサンゼルスロサンゼルス
アメリカ 好きな具を選べるビビンバで、お手軽ごはん〜Gogi Grill 今、アメリカでは、自分の好きな具を組み合わせて作るボウル(丼)が大人気。その日のお腹の減り具合や体調などに合わせて、お肉や、穀物、野菜や、ソースを自分の好みでチョイスすることができます。野菜もたくさんとれるし、お手軽ランチをとるのに... 2020.01.07 アメリカグルメ、レストラングルメ(B級)ニューヨークニューヨーク
アメリカ インスタ映えな可愛いカクテルが楽しめるポップアップ・バー〜Snowday in LA ロサンゼルスのダウンタウンに昨年の10月にオープンしたばかりのおしゃれなホテルThe Hoxtonの1階にあるレストランSibling Rival(シブリング・ライバル)が提案する季節限定のポップアップ・バーSnowday in L... 2020.01.06 アメリカグルメ、レストランバー/クラブ/ナイト・ライフロサンゼルスロサンゼルス
アメリカ ニューヨークで、打ちたての年越しそば〜蕎麦屋 あけましておめでとうございます。ニューヨークの大晦日というと、タイムズスクエアのカウントダウンが有名ですが、アメリカでは、友達や親戚とパーティーを開いて、シャンパンで乾杯というのが一般的です。家で、ゆっくり過ごしたくて、イーストビレ... 2020.01.03 アメリカグルメ、レストランニューヨークニューヨーク
アメリカ 札幌で人気のラーメン屋の味をニューヨークで〜麺恋佐藤 ラーメンの本場、札幌にある人気の麺恋佐藤のラーメンがニューヨークでも味わえるようになりました。ウエストビレッジの路地にあるこのラーメン屋さん、一度行ったら病みつきになる味です。 麺恋佐藤では、こんな注意書きが貼られていています。ア... 2019.12.30 アメリカグルメ、レストラングルメ(B級)ニューヨークニューヨーク
アメリカ 人気急上昇中!イーストビレッジの最新ブランチスポットPaper Daisy グルメな知人が今ハマっているイーストビレッジのカクテルバーPaper Daisy(ペーパーデイジー)でブランチをしてきました。ペーパーデイジーは、同じくイーストビレッジにあるおしゃれなカクテルバーDrexler’sとMister P... 2019.12.23 アメリカグルメ、レストランニューヨークニューヨーク
アメリカ ロンドン発の食べるカクテルSmith & Sinclairのポップアップ店がニューヨークに登場 ウエストビレッジに、ロンドン発の食べるカクテルのブランド、Smith & Sinclair(スミス&シンクレア)のポップアップストアが登場しました。スミス&シンクレアのグミキャンディは、ウォッカや、ラム、ジンが入ったアルコー... 2019.12.19 アメリカグルメ、レストラングルメ(B級)ニューヨークニューヨーク
アメリカ 肉食女子、肉食男子、必見!Churrascaria Plataformaで、シュラスコ食べ放題 肉食系の友人に、ずっと勧められていた、ブラジル式ステーキハウス、Churrascaria Plataforma(シュラスカリア・プラッタフォーマ)に行ってきました。シュラスコは、串刺しの大きなお肉の表面をそぎ切りにして食べるブラジル... 2019.12.16 アメリカグルメ、レストランニューヨークニューヨーク
アメリカ 中華街まで行かずにも、クイーンズで本格上海料理が味わえるBund 今まで、クイーンズで中華料理というとフラッシングが有名でしたが、チャイナタウン以外にも、中華料理のお店が色々と増えてきました。日本人も多く住むレゴパークとフォレストヒルズの間にある中華料理店Bund(バンド)に行ってみました。中華料... 2019.12.12 アメリカグルメ、レストランニューヨークニューヨーク
アメリカ ハドソンヤードの高級デパート、ニーマン・マーカスのレストランでセレブ気分でブランチを〜The Zodiac Room ハドソンヤードに登場した、アメリカの高級デパート、Neiman Marcus(ニーマン・マーカス)のニューヨーク初店舗。その中にある、とっても素敵なカフェ「The Zodiac Room(ゾディアック・ルーム)」でブランチをしてき... 2019.12.10 アメリカグルメ、レストランニューヨークニューヨーク
アメリカ ノリータのウナギ炙イッテツで炭火焼の日本産うなぎを味わう ノリータにあるうなぎ専門店Unagi Aburi Ittetsu(ウナギ炙イッテツ)に行ってきました。カウンター16席だけのお店で、以前紹介した鰻屋八兵衛に比べると、小さめで、カジュアルな雰囲気です。お店で扱うウナギは全て愛知県の... 2019.12.09 アメリカグルメ、レストランニューヨークニューヨーク
アメリカ 歴史ある海辺の小さな町のブリュワリー〜Oyster Bay Brewing Company ロングアイランドのオイスターベイにある小さなブリュワリー、Oyster Bay Brewing Company(オイスターベイ・ブリューリング・カンパニー)を訪れました。オイスターベイは、ロングアイランド鉄道を利用してマンハッタンか... 2019.12.05 アメリカグルメ、レストランニューヨークニューヨークバー/クラブ/ナイト・ライフ
アメリカ ロサンゼルスのソーテル・ジャパンタウンで大評判のラーメン屋さん〜Tsujita LA Annex LAでは、アメリカ最大の日本人街・リトルトーキョーが有名ですが、リトル大阪と呼ばれる地区があるのをご存知ですか?正式な名称は、ソーテル・ジャパンタウンという名称で、ウエスト・ロサンゼルスのソーテル・ブルバード沿いに、日本の人気レス... 2019.12.02 アメリカグルメ、レストラングルメ(B級)ロサンゼルスロサンゼルス
アメリカ サンクスギビングにぴったりな季節限定の秋の味覚!濃厚な栗の味が口に広がる、メゾンカイザーのモンブラン この季節になると栗が食べたくなる私。アメリカにありそうで意外にないのが、栗を使ったお菓子や料理。日本から中津川の栗きんとんを送ってもらおうと思ったら、賞味期限が短すぎて、アメリカに送れないと言うし、あーあー、残念と思っていたら、フレ... 2019.11.27 アメリカグルメ、レストランニューヨークニューヨーク
アメリカ わいわい飲んで食べたいアメリカのバーフードがおいしいWogies ファイナンシャルディストリクト(FIDI)とウエストビレッジにある、知る人ぞ知るバー、Wogies(ウォギーズ)を紹介します。このお店、日本ではあまり馴染みがない、アメリカの定番バーフードがおいしいんです。Buffalo Wings(... 2019.11.25 アメリカグルメ、レストラングルメ(B級)ニューヨークニューヨークバー/クラブ/ナイト・ライフ
アメリカ 本場イタリアからやってきた、本格イタリアン〜Obica Mozzarella Bar ニューヨークにいながらにして、本場イタリア生まれのイタリアンが食べられるレストラン、オービカ・モッツァレラバーに行って来ました。Obica Mozzarella Bar(オービカ・モッツァレラバー)は、2004年にローマに一号店をオ... 2019.11.21 アメリカグルメ、レストランニューヨークニューヨーク
アメリカ サンクスギビングやクリスマスの伝統の味、アップルサイダーの有名店「Jericho Cider Mill」 アメリカの伝統的な冬の飲み物アップルサイダーをご存知ですか?日本で、サイダーというと、冷やして飲む炭酸飲料を思い浮かびますが、アメリカでは、リンゴを絞って漉さずに作ったジュースのことを言います。このアップルサイダー、サンクスギビング... 2019.11.19 アメリカグルメ、レストラングルメ(B級)ニューヨークニューヨーク
アメリカ ランチにおすすめ!ベトナム風サンドイッチ、バンミーの専門店Joju ずっとブログで紹介したいと思っていたクイーンズのエルムハーストにあるバンミーの専門店Joju。なかなかエルムハーストまで足をのばす機会がなくて、先送りになっていました。なんと、そのお店Jojuがマンハッタンのミッドタウンに支店をオー... 2019.11.18 アメリカグルメ、レストラングルメ(B級)ニューヨークニューヨーク
アメリカ ラルフローレンが手掛けるレストランPolo Barで過ごす贅沢な時間 ずっと行きたいと思っていた、あのラルフローレンが手がけるレストランPolo Bar(ポロバー)に行くことができました。ラルフローレンのレストランは、シカゴ、パリ、ロンドンとこのニューヨーク店の4軒のみだそう。ここ、予約が一番困難な... 2019.11.15 アメリカグルメ、レストランニューヨークニューヨーク
アメリカ 今のニューヨークっぽさが感じられるかっこいいバー〜Porchlight ニューヨークの最新観光スポット、ハドソンヤードからの帰り道に、素敵なバーを見つけて入ってみました。いまどきのラスティックなインテリアがカッコいいカクテルバーPorchlight(ポーチライト)は、元倉庫風の赤レンガのビルの1階部分に... 2019.11.13 アメリカグルメ、レストランニューヨークニューヨークバー/クラブ/ナイト・ライフ
アメリカ ロサンゼルスで広島風お好み焼きが味わえる「ちんちくりん」 ロサンゼルスのソーテル・ジャパンタウンの広島風お好み焼きの専門店「ちんちくりん」に行ってきました。ちんちくりんは、本場広島発のお好み焼きレストランチェーンで、アメリカでは、ロサンゼルスのみ進出しています。大阪風のお好み焼きを食べる機会は... 2019.11.12 アメリカグルメ、レストランロサンゼルスロサンゼルス
アメリカ 世界の料理が食べられるニューヨークで、魅惑のグルジア料理にトライ! ~ Chama Mama ~ グルジア料理ときいて、グルジアってどこ?と思われる方もいらっしゃると思うので、ちょっとご説明。 まず、国名がロシア語の呼称「グルジア」から、日本では2015年に英語の呼称「ジョージア」に変わったことは記憶に新しいかと思います。(... 2019.11.11 アメリカグルメ、レストランニューヨークニューヨーク
アメリカ Jun-Men Ramen Barのポルチーニの香りがたまらないウニとキノコのまぜ麺 チェルシーにある25席のみの小さなJun-Men Ramen Bar(純麺ラーメンバー)は、フレンチの名店Jean-Georgesや、人気シーフードレストランCatchでの経験を持つ韓国人シェフがエクゼクティブシェフを務めるラーメン屋さ... 2019.11.08 アメリカグルメ、レストランニューヨークニューヨーク
アメリカ 厩舎をリフォームして作られたインスタ映えなファーム・トゥ・テーブル・レストラン〜American Beech ロングアイランドの港町、グリーンポートの小さなブティックホテルAmerican Beech(アメリカン・ビーチ)の中にあるレストランは、地元の農家から届く、旬の素材を使った料理が食べられるファーム・トゥ・テーブル・レストランです。ア... 2019.11.06 アメリカグルメ、レストランニューヨークニューヨーク
アメリカ ニューヨークでは珍しい?ジャパニーズイタリアンな立ち飲みバー ~Bar B ~ 昨今、日本では立ち飲みバーが増えたとききますが、ニューヨークではスポーツバーなどで立ち飲みしてる人も多いけど、立ち飲み専門のバーは意外に少ないのです。 日本人の経営する人気のイタリアンレストラン「Basta Pasta」の姉妹... 2019.11.05 アメリカグルメ、レストランニューヨークニューヨーク
アメリカ セレブシェフ、エメリル・ラガスのニューヨーク初進出店Rodosのニューオリンズ/ギリシャ料理 フードネットワークなどのTV出演で、ニューオリンズのクレオール料理を一躍有名にしたセレブシェフ、エメリル・ラガスのニューヨーク初進出レストランRodos(ロドス)に行ってきました。お店の名前は、エーゲ海南部のロドス島からきています。ラガ... 2019.11.04 アメリカグルメ、レストランニューヨークニューヨーク
アメリカ 世界一のカクテルが楽しめる不気味な名前のバー〜The Dead Rabbit ハッピーハロウィン!ハロウィンにちなんで、Dead Rabbit(死んだウサギ)という不気味な名前のバーを紹介したいと思います。と言っても、ハロウィン限定のバーではありません。いつ行っても、この名前です。スタテン島へのフェリーターミ... 2019.10.31 アメリカグルメ、レストランニューヨークニューヨークバー/クラブ/ナイト・ライフ
アメリカ ブルックリンで人気のブランチスポット、Sunday in Brooklyn ブルックリンには人気のブランチができるレストランが何件かありますが、その中の一つ、ウィリアムズバーグにあるかわいいお店、Sunday in Brooklynをご紹介します。 お店に入ると木のいい香りが漂う、山小屋風なイ... 2019.10.30 アメリカグルメ、レストランニューヨークニューヨーク