アメリカ アフター5ミュージアム!フォトグラフィスカ・ニューヨーク 今日は北欧生まれの写真美術館「フォトグラフィスカ・ニューヨーク(Fotografiska New York)」へご案内します。 タイトルを「アフター5ミュージアム」としましたが、もちろんフォトグラフィスカ・ニューヨークは日中も開いて... 2021.12.17 アメリカニューヨーク美術館/博物館
アメリカ ホイットニー美術館リオープン 3月からクローズされていたホイットニー美術館は9月3日よりリーオープンしました!チケットはウェブサイトより発売しております! ホイットニー美術館は、ガートルード・ヴァンダービルト・ホイットニーが1931年に創設しました。鉄道王... 2020.11.13 アメリカニューヨーク美術館/博物館
アメリカ ニューヨーク近代美術館 知られざる鬼才フェリックス・フェネオン 特別展 約5か月振りに再オープンした近代美術館(MoMA)にて、現在、フェリックス・フェネオン(Felix Feneon)の特別展が開催されています。 題して、『フェリックス・フェネオン / アナーキストとアバンギャルド / シニャックからマティ... 2020.10.02 アメリカニューヨーク美術館/博物館
アメリカ MoMA REOPEN ニューヨーク近代美術館 あきました! ニューヨーク州政府が「8月24日からミュージアム再開可能」とニュースで発表をしたことをうけて、いろいろな美術館があきはじめました。 2019年に改装されて注目度が高いMoMAも8月27日から再開されました。しかも、9月27日ま... 2020.09.10 アメリカニューヨーク美術館/博物館
アメリカ 祝 メトロポリタン美術館 150周年&リオープン! 8月29日にメトロポリタン美術館がリオープンしました。ソーシャルディスタンシングを保つために、入場には時間指定の予約が必要となります。 ご訪問の際にはこちらをご覧の上ご計画ください。 Visitor Guidelines... 2020.09.03 アメリカニューヨーク美術館/博物館
アメリカ ピクニックができて家族連れにもオススメな美術館〜ゲティ・センター ロサンゼルスの丘の上にあるゲティ・センターは、石油王ジャン・ポール・ゲティの遺産を受け継いだゲティ財団が運営をしている美術館の一つで、1997年にオープン。世界一の大富豪と言われた彼は、661,000万ドルの遺産をこの財団に残し... 2020.02.19 アメリカロサンゼルス美術館/博物館
アメリカ ピーターソン自動車博物館でハリウッド映画の車の展覧会「Hollywood Dream Machines」 ロサンゼルスにあるPetersen Automotive Museum(ピーターソン自動車博物館)で、ハリウッド映画に出てきた車を中心とした車の展覧会「Hollywood Dream Machines」が開催中です。今回の展覧会は、... 2020.01.21 アメリカロサンゼルス美術館/博物館
アメリカ 新しくなったMoMA 2019! 夏の間の改装工事を終えて、MoMAが新装オープンしたので早速行ってみました。 改装を担当したのは、ハイライン、SHEDなどを手掛けた人気の建築会社 Diller Scofidio & +Renfro ( 費用が4億... 2020.01.02 アメリカニューヨーク美術館/博物館
アメリカ サンタモニカの丘の上に建つ憧れのイームズハウス ずっと行きたいと思っていたアメリカのミッドセンチュリーを代表する伝説のデザイナー、チャールズ&レイ・イームズ夫妻の自宅兼スタジオ「イームズハウス」を訪問しました。イームズ邸は、サンタモニカのすぐ近所、パシフィックパリセーズの丘の上に... 2019.12.27 アメリカロサンゼルス美術館/博物館
アメリカ ドルビー・ソーホーで、スターウォーズの特別展開催中 スターウォーズ・シリーズの第9作目「スターウォーズ:スカイウォーカーの夜明け」の12月20日の公開に先駆けて、ソーホーのドルビーのショールームで期間限定で開催中のスターウォーズのエキシビジョンに行ってきました。この特別展では、ドル... 2019.12.17 アメリカニューヨーク美術館/博物館
アメリカ 商品全部がフェルトでできた、キュートすぎるデリがロックフェラーセンターに登場 ロックフェラーセンターに、キュートなデリ、Lucy's Delicatessen on 6th(ルーシー・スパロー・デリカテッセン・オン・6)が期間限定でオープンしました。デリと言っても、商品は全部フェルト製で、イギリスのコンテン... 2019.10.11 アメリカニューヨーク海外おもしろニュース/コネタ美術館/博物館
アメリカ グッゲンハイム美術館でバスキアの特別展開催中! ニューヨークのグッゲンハイム美術館にて、伝説のアーティスト、ジャン=ミシェル・バスキア(Jean-Michel Basquiat)の特別展「Basquiat’s “Defacement”: The Untold Story」が開催中... 2019.09.24 アメリカニューヨーク世界遺産美術館/博物館
アメリカ ブルックリンで世界最大級のストリートアート展「ビヨンド・ザ・ストリート」開催中 ブルックリンのウィリアムズバーグでストリートアート展「Beyond the Streets(ビヨンド・ザ・ストリート)」が開催中です。キュレーションを務めたのは、ストリートアートの歴史家Roger Gastman。ガストマンは、MOCA... 2019.08.29 アメリカニューヨーク美術館/博物館
アメリカ 夏の避暑地ニューイングランドのバークシャー地方へドライブ① 週末を利用して、マサチューセッツ州の西部バークシャー地方を訪ねました。バークシャーは、ボストン市民が夏に訪れる人気の避暑地で、日本で言うところの軽井沢みたいなところと言ったら良いかもしれません。ボストンから車で約2.5時間、ニューヨーク... 2019.08.27 アメリカニューイングランド美術館/博物館
アメリカ モルガン・ライブラリーで、絵本作家のモーリス・センダック展開催中 ブルックリン生まれの20世紀アメリカを代表する絵本作家Maurice Sendak(モーリス・センダック)の展覧会「Drawing the Curtain: Maurice Sendak’s Designs for Opera an... 2019.08.19 アメリカニューヨーク美術館/博物館
アメリカ レオナルド・ダ・ヴィンチ没後 500 年イベント 2019年はダ・ヴィンチ没後 500 年ということで、記念イベント「レオナルド 500」が世界中で開催中です。 ダビンチは1452年4月15日 フィレンツエにて誕生 1519年5月2日 フランス アンボワーズにて亡くなり67年の生涯で... 2019.07.09 アメリカニューヨーク美術館/博物館
アメリカ The Tale of Genji 源氏物語 世界3大美術館のメトロポリタンにて特別展開催中! メトロポリタン美術館で3/5-6/16まで『源氏物語』展を実施中。普段日本美術を展示をしている2階のGalleries223-32コーナーを入れ替えて特別展となっています。ひごろ海外で日本の展示をしていても、「日本にいるときに見ればいい... 2019.06.13 アメリカニューヨーク美術館/博物館
アメリカ アート&デザイン美術館で、パンクロックの歴史をグラフィックで振り返る「Too Fast to Live, Too Young to Die: Punk Graphics, 1976–1986」開催中 コロンバスサークルにあるアート&デザイン美術館(MAD)で開催中のパンクロックの歴史をグラフィックで振り返る回顧展「Too Fast to Live, Too Young to Die: Punk Graphics, 1976–19... 2019.05.06 アメリカニューヨーク美術館/博物館
アメリカ ホイットニー美術館でアンディ・ウォーホル回顧展「Andy Warhol – From A to B and Back Again」開催中 ニューヨークには無数のミュージアムがありますが、今、もっとも旬なエキシビジョンの一つをご紹介します。チェルシーにあるホイットニー美術館(The Whitney Museum of American Art)で、11月12日から始まっ... 2019.01.18 アメリカニューヨーク美術館/博物館
アメリカ ニューヨークでミッキーマウス生誕90周年記念のエキシビジョンMickey: The True Original Exhibitionが開催中! 昨年の11月18日に、90歳のバースデーをむかえたミッキーマウス。ミッキーの生誕90周年を記念したアート・エキシビジョン「Mickey: The True Original Exhibition(ミッキー:ザ・トゥルー・オリジナル・エキ... 2018.12.28 アメリカニューヨーク美術館/博物館
アメリカ マンハッタン:地球上で最大のミニチュアワールド! タイムズスクエアの新スポットGulliver’s Gate マンハッタンの中心タイムズスクエアに、2017年4月ミニチュアの世界が出現しました。その名もGulliver’s Gate(ガリバーズゲート)! うっかり通り過ぎてしまいそうな入り口ですが・・・ 50,000スクエア... 2018.10.17 アメリカニューヨーク美術館/博物館
アメリカ 19世紀にタイムスリップ。遊んで学べる歴史ミュージアムOld Bethpage Village Restorationの秋祭りロングアイランド・フェア ロングアイランドのナッソー・カウンティーにあるOld Bethpage Village Restoration(オールド・ベスページ・ビレッジ・レストレーション)という、19世紀中頃のアメリカを再現した体験学習型歴史ミュージアムで開... 2018.10.02 アメリカニューヨーク美術館/博物館
アメリカ Fly Me To The Moon!! 宇宙の不思議がわかる、ちょっとレトロな博物館&天文台 Chabot Space and Science Center サンフランシスコの対岸・オークランドにあるChabot Space and Science Centerに行ってきました。 ここは、天文台とプラネタリウムを併設している宇宙をテーマにした博物館です。 遠く... 2018.03.05 アメリカサンフランシスコ美術館/博物館
アメリカ 冬のニューヨークで行く場所にこまったら、答えはメトロポリタン美術館です! ~ミケランジェロ特別展とムンク展開催中~ 1、ニューヨーク3大ツリーのひとつと呼ばれるクリスマスツリーがある! 1/7に終了してしまいましたが、メトロポリタン美術館中世ホール(Medieval Hall)に位置する有名なクリスマスツリーをみることができました。こちらは... 2018.01.18 アメリカニューヨーク美術館/博物館
アメリカ 不気味でノスタルジックな雰囲気が漂うアメリカの文化遺産、旧トランス・アレゲーニー精神病院 トランス・アレゲーニー精神病院(Trans-Allegheny Lunatic Asylum)は、ウェストバージニア州の中央部、ルイス郡にあるウエストン(Weston)にあった病院です。1994年に閉院され廃墟となっていた病院が、近... 2017.12.01 アメリカワシントンDC美術館/博物館
ロサンゼルス 航空ファンに大人気 世界で唯一オリジナルエンジンで飛ぶゼロ戦が見もの!! プレインズ・オブ・フェイムのエアーショー アメリカの航空産業は言わずもがなですが世界最大規模で200万人以上の雇用を生み、経済規模は23兆ドルでGDPの15%近くを占める巨大産業です。車好きに負けず劣らず飛行機好きも多く、各地で開催されるエアーショーも大盛況です。その中で一風変わっ... 2017.05.10 ロサンゼルス海外おもしろニュース/コネタ美術館/博物館観光スポット(時間があれば見たい)
アトランタ、サウスカロライナ、南部 アラバマ州バーミンガム随一の見所は? 実は世界一のモーターサイクル博物館があるのです。”Barber Motorsports Museum” アラバマ州の見所は何?と聞かれれば「ウーン・・・何だろう?」と答える方が多いのではないでしょうか? ジョージア州とミシシッピー州の間にあって、いわゆるサザン・ホスピタリティーという「おもてなし」ではアラバマ州がトップランクなのだそうです。 ... 2017.03.09 アトランタ、サウスカロライナ、南部アメリカ美術館/博物館
アメリカ ゴールデンゲート・パークで科学のお勉強。 ~ California Academy Of Science ~ ゴールデンゲートパークの中にそびえ立つ大きな建物、カリフォルニア科学博物館に行ってきました。 数年前に大幅なリニューアル工事を終えたばかりで、中はとても綺麗です。 館内をざっくり分けると、熱帯地域の植物園、水族館... 2016.12.29 アメリカサンフランシスコ美術館/博物館
アメリカ -アメリカ史上最高の軍艦- 戦艦アイオワ(Battleship IOWA)に行って来ました! アメリカ史上最高の軍艦の一隻といわれている戦艦アイオワ(Battleship IOWA)に行って来ました。戦艦アイオワは1943年に就役し、1990年まで空母の護衛として世界中で活躍したアメリカの戦艦で、第二次世界大戦時には沖縄や九州、それ... 2016.08.26 アメリカロサンゼルス美術館/博物館
旅のエスプリ ボストンで是非訪れてみたいプライベートコレクション イザベラ・スチュワート・ガードナー美術館 旅のエスプリ Vol.47ボストンで訪れてみたいプライベートコレクション ベニス風のパラッツォの美術館日本からJALの直行便が就航して一段と便利になったボストン、ニューヨークから車で4時間半、コネチカット湾の沿って走るアムトラックでも4時間... 2016.03.04 旅のエスプリ美術館/博物館芸術のエスプリ