蟹も釣れます(笑)!!地元民お勧めの、超穴場ゴールデンゲートブリッジ撮影ポイント サンフランシスコ 2021年1月20日 サンフランシスコ、と聞いてまず思い浮かぶのがゴールデンゲートブリッジと言う人、少なくないと思います。この橋…
目の前が太平洋!フォートファンストンは、犬いっぱいの快適お散歩コース サンフランシスコ 2020年12月28日 サンフランシスコの南、海岸沿いにあるフォートファンストン国立公園に行ってきました。 ここは断崖絶壁から太平洋を…
サンフランシスコ・ヒッピーテイストな中古オーディオショップで掘り出し物を探せ! サンフランシスコ サンフランシスコ・ヒッピーテイストな中古オーディオショップで掘り出し物を探せ! サンフランシスコ市内、ウェストポータル地区の商店街をぶらついていたら、小ぢんまりながらも自己主張激しめな中古オ… 2020年11月18日
2020年 JTBUSA専門ガイドに学ぶオンラインセミナーと街の様子 ~ Part 2 ~ 全米各地 2020年 JTBUSA専門ガイドに学ぶオンラインセミナーと街の様子 ~ Part 2 ~ 皆様 2020年の夏はあっという間に終わってしまいました。アメリカではこれからホリデーシーズン到来で、例… 2020年10月27日
ニューノーマルに向けて:サンフランシスコ ピア39の今 サンフランシスコ ニューノーマルに向けて:サンフランシスコ ピア39の今 自粛、自粛で毎日心も沈みがちになる中ですが、久しぶりにサンフランシスコの有名観光地・ピア39に行ってきました!… 2020年10月20日
人気国立公園の今!~ヨセミテ国立公園の最新情報~ ヨセミテ国立公園 人気国立公園の今!~ヨセミテ国立公園の最新情報~ 本日は、アメリカの国立公園の中でも、年間訪問者数が常にトップ5入りしている人気の「ヨセミテ国立公園」の最新情報… 2020年9月8日
2020年 JTBUSA専門ガイドに学ぶオンラインセミナーと街の様子 全米各地 2020年 JTBUSA専門ガイドに学ぶオンラインセミナーと街の様子 皆様 2020年の夏をいかがお過ごしでしょうか? 旅行に行きたいのにー 今年は我慢、という方もたくさんおられる… 2020年9月7日
旅行客・地元民問わず人気のスーパー:トレーダー・ジョーズの感染拡大防止策~サンフランシスコ編~ サンフランシスコ 旅行客・地元民問わず人気のスーパー:トレーダー・ジョーズの感染拡大防止策~サンフランシスコ編~ 6月上旬頃、カリフォルニア州では、感染者が少ない州内の一部地域で限定的に経済活動再開が認められ、レストランでの… 2020年8月10日
ワインの名産地:ナパ・バレーの経済活動再開の状況 サンフランシスコ ワインの名産地:ナパ・バレーの経済活動再開の状況 新型コロナウイルスの感染拡大防止策として、カリフォルニア州知事が市民に外出自粛を要請してから約3… 2020年6月25日
現地スタッフお勧め!サンフランシスコの中堅ホテル:Park Central Hotel サンフランシスコ 現地スタッフお勧め!サンフランシスコの中堅ホテル:Park Central Hotel ホテル選びは、旅行を成功させる上での大きなポイント。その割に、決める基準はウェブサイトの写真だけだったりして、… 2020年1月14日
初めてサンフランシスコに来る方へ。観光する場所に迷ったら、ベイクルーズ乗船がお勧め! サンフランシスコ 初めてサンフランシスコに来る方へ。観光する場所に迷ったら、ベイクルーズ乗船がお勧め! サンフランシスコの観光名所と言えば、ゴールデンゲートブリッジ、フィッシャーマンズワーフ、それからアルカトラズ島… 2019年11月22日
今だからこそ!サンフランシスコでタピオカミルクティ飲んでみた サンフランシスコ 今だからこそ!サンフランシスコでタピオカミルクティ飲んでみた ふるふる・もちもちのタピオカと、ミルクリッチなアイスティ。 タピオカミルクティはこの夏、日本だけでなくア… 2019年10月7日
インスタ映え必須!パリで大人気の花びらジェラートAmorinoが、サンフランシスコにやってきた サンフランシスコ インスタ映え必須!パリで大人気の花びらジェラートAmorinoが、サンフランシスコにやってきた サンフランシスコ・ダウンタウンからチャイナタウンに向かってぶらぶらと歩いていくと、フレンチレストランや小洒落た… 2019年8月12日
カリフォルニアの気候とプロヴァンスのおもてなしを、ナパワインと楽しもう。 ナパの隠れ家的スポット Auberge du Soleilでの、のんびりランチ。 サンフランシスコ カリフォルニアの気候とプロヴァンスのおもてなしを、ナパワインと楽しもう。 ナパの隠れ家的スポット Auberge du Soleilでの、のんびりランチ。 ナパと聞いて、まず思いつくのが400余りあるワイナリーと広大なブドウ畑。美味しいワインのあるところには、美味し… 2019年7月12日
「ひのでや」が提案する新しいスタイル、だし系ラーメンをサンフランシスコで。 ~ Hinodeya Ramen ~ サンフランシスコ 「ひのでや」が提案する新しいスタイル、だし系ラーメンをサンフランシスコで。 ~ Hinodeya Ramen ~ サンフランシスコ・ジャパンタウンに行く度に気になっていた、行列の絶えないラーメン屋「ひのでや・ラーメンバー」へ… 2019年1月22日
ハロウィンより派手?!メキシコのお祭り「Dia de los Muertos(死者の日)」を、サンフランシスコで楽しむ サンフランシスコ ハロウィンより派手?!メキシコのお祭り「Dia de los Muertos(死者の日)」を、サンフランシスコで楽しむ 日本でも最近注目が集まって来ているハロウィンですが、その翌日の11月1日と2日、メキシコではハロウィンに似てい… 2018年11月12日
サンフランシスコ・ベイエリアで、本格蕎麦を食す サンフランシスコ サンフランシスコ・ベイエリアで、本格蕎麦を食す ここのところアメリカでは本場の日本式ラーメンがブームになっていますが、蕎麦のクオリティも随分とレベルが上がって… 2018年11月2日
ダンデライオン本店にて。リッチなホットチョコレートで、至福のひととき サンフランシスコ ダンデライオン本店にて。リッチなホットチョコレートで、至福のひととき 日本でも人気のダンデライオン・チョコレート。今日はサンフランシスコのミッション地区にある本店にお邪魔してきまし… 2018年9月12日
かなり本気な、砂のお城コンテスト in Alameda。楽しい夏のイベント開催! ~ ラーメン屋「Yuzu」でのランチ ~ サンフランシスコ かなり本気な、砂のお城コンテスト in Alameda。楽しい夏のイベント開催! ~ ラーメン屋「Yuzu」でのランチ ~ 連日指すような日差しが眩しい、サンフランシスコ・ベイエリアです。先日、とっても夏らしいイベントがあったので足を… 2018年7月17日
さむーいサンフランシスコの夜は、韓国料理であったまる〜The Korean Kitchen サンフランシスコ さむーいサンフランシスコの夜は、韓国料理であったまる〜The Korean Kitchen 今日は5月だと言うのに海風が冷たくて、コートが手放せません。こんな寒い日は、熱々の韓国料理を食べに行きましょう… 2018年5月30日
あの丸亀製麺が、サンフランシスコ・ストーンズタウンにオープンしました! サンフランシスコ あの丸亀製麺が、サンフランシスコ・ストーンズタウンにオープンしました! 日本やハワイでお馴染みの、あの丸亀製麺がサンフランシスコにもやってきました!場所はサンフランシスコ・ダウンタウ… 2018年4月13日
Fly Me To The Moon!! 宇宙の不思議がわかる、ちょっとレトロな博物館&天文台 Chabot Space and Science Center サンフランシスコ Fly Me To The Moon!! 宇宙の不思議がわかる、ちょっとレトロな博物館&天文台 Chabot Space and Science Center サンフランシスコの対岸・オークランドにあるChabot Space and Science Centerに行っ… 2018年3月5日
トッピング選び放題!!「Pieology」で自分だけのオリジナル・ピザを焼いてもらおう! サンフランシスコ トッピング選び放題!!「Pieology」で自分だけのオリジナル・ピザを焼いてもらおう! アメリカで食べるピザと言えば、取りあえずチーズにペパロニが乗ってる位しか思いつかないんじゃないかと思うのですが… 2018年1月24日
サンフランシスコ市民の素顔が見れる!ノイバレーでのブランチ&散歩のススメ サンフランシスコ サンフランシスコ市民の素顔が見れる!ノイバレーでのブランチ&散歩のススメ サンフランシスコの魅力は、ゴールデンゲートブリッジやケーブルカーだけではありません。そこに実際住む人や建物が醸… 2018年1月5日
その試合はBIG GAMEと呼ばれます! サンフランシスコ その試合はBIG GAMEと呼ばれます! アメリカで最も人気のあるプロスポーツはアメリカンフットボール(NFL)と言われています。きっと誰もが一度は耳に… 2017年12月6日
アメリカ西海岸最古の海水浴リゾート、「Capitola」でプチ・バカンス気分♪ サンフランシスコ アメリカ西海岸最古の海水浴リゾート、「Capitola」でプチ・バカンス気分♪ サンフランシスコとモントレーの間位にある、“Capitola”と言う小さな街を訪問しました。 海岸線近くに立ち… 2017年11月8日
フードトラックを追いかけて。サンフランシスコのB級グルメを楽しもう! サンフランシスコ フードトラックを追いかけて。サンフランシスコのB級グルメを楽しもう! サンフランシスコ市庁舎、シビックセンターの近くの広場で、平日の11時から2時の間にフードトラックが集合していま… 2017年9月25日
カリフォルニアの農園で、フルーツピッキング体験!! サンフランシスコ カリフォルニアの農園で、フルーツピッキング体験!! なし狩りやぶどう狩り・・・、新鮮な果物を自分で収穫して味わうフルーツピッキングは大人も子供も楽しめますね。 サ… 2017年8月22日
カジュアルでおもしろコンセプトなシーフードレストラン『Pacific Catch』San Francisco サンフランシスコ カジュアルでおもしろコンセプトなシーフードレストラン『Pacific Catch』San Francisco 今回はサンフランシスコ市民の心のオアシス、ゴールデンゲートパークに面した、ちょっと風変わりなシーフードレストラ… 2017年8月11日