

ニューヨーク/郊外
2020年9月4日
ニューヨーク州在住の皆様へ 隔離の必要ない旅行を計画する ~ 遠出編 ~
ニューヨーク市内の日帰り旅行に加えて、今回は紅葉狩りもかねて9-10月に車ででかける週末旅行の提案です。…
2020年9月4日

ナイアガラ
2018年7月24日
“ 夏にオススメ ” ニューヨーク発、ナイアガラ1日観光に参加してきました!
始まりました!夏休みシーズン! ニューヨークもジリジリと暑い日が続きます…。 先日、そんな夏の暑さを吹っ飛ばす…
2018年7月24日

旅のお役立ち情報
2018年7月9日
“ぐずぐずさん必見!” 今からでも間に合う!?JTBのツアーを大公開!!
いきなりできたお休み… 夏休みにやることがない… バケーションをとりたいがどこに行ったらいいかわからない… ど…
2018年7月9日

ナイアガラ

ナイアガラ

バンクーバーで常に3本の指に入る人気のシーフード・レストラン『ジョー・フォルテ』 Joe Fortes Seafood and Chops House
カナダ西海岸の都市、バンクーバー。おしゃれな店が立ち並ぶロブソンストリートにある、シーフードレストランの代名詞…
2014年3月31日

“ 感動のオーロラを見に! ” ③ ~ 極寒の地イエローナイフの旅 ~
イエローナイフの旅3日目は昼間のオプショナルツアーについてです。(←前の記事をみる) 3日目はブランチメニュー…
2013年12月30日

“ 感動のオーロラを見に! ” ② ~ 極寒の地イエローナイフの旅 ~
前回に続きイエローナイフ旅行続編です!(←前の記事をみる) 私も含め皆さんがよく疑問に思われるのは夜はオーロラ…
2013年12月24日

“ 感動のオーロラを見に! ” ① ~ 極寒の地イエローナイフの旅 ~
ここ数年“オーロラの当たり年”などと耳にすることがありましたが、まさか自分に行く機会が来るとは思ってもおらず。…
2013年12月23日

ヘリスキー・ヘリボードをするなら、北米を代表する一大リゾート「ウィスラー」へ! Whistler, Canada
カナダの西海岸ブリティッシュ・コロンビア州の玄関口、バンクーバーから車で2時間半(約120キロ)走ると世界有数…
2013年11月6日


バンクーバー市内を一望できる標高1250mのグラウス・マウンテンでチャレンジしよう!
バンクーバーのダウンタウンから約3マイル、車で15分のグラウス・マウンテン山頂は眺めが良いので、夏冬を問わず観…
2013年10月8日

バンクーバー市内からすぐそばにある大自然の癒しを体験できる「キャピラノ・ブリッジ」
観光客に大変人気があるのがバンクーバーで最も古い吊り橋 「キャピラノ吊り橋」です。 全長140m、高さ約70m…
2013年10月1日

バンクーバー島の最南端に位置する街ビクトリア - Victoria, Canada
バンクーバーからジョージア海峡を挟んだ向かいにある島、その最南端に位置するのがブリティッシュコロンビアの州都ビ…
2013年9月26日

“夏の避暑地”としても親しまれるバンクーバー - Vancouver, Canada
雄大な自然に囲まれた国、カナダ。どの風景を切り取っても息をのむ美しさは、多くの観光客を魅了してきました。そのカ…
2013年9月23日

バンクーバー近郊はベリーの宝庫 ブルーベリー・ピッキングを楽しもう!!
バンクーバー近郊はベリーの宝庫。 6月中旬頃から「ストロベリー」、「ラズベリー」、「ボイセンベリー」、「テイベ…
2013年9月1日

涼しい時間・ウォータータクシーでボーエンアイランドへ行ってみよう!アーティストの集まる島 ”Bowen Island”
バンクーバー島に行く場合、フェリーターミナルまで約1時間かけて移動し、その後BC FERRYに揺られて行くのが…
2013年8月16日

バンクーバー・ガスタウンにある隠れ家的なイタリアン・レストラン「アル・ポルト」 ”Al Porto Ristorante”
蒸気時計がシンボルのガスタウンにある隠れ家的イタリアンレストラン「Al Porto」に行ってきました。 レンガ…
2013年8月1日


カナディアンロッキーを写真で紹介!! ヨーホー国立公園とモレーン湖1日観光 (昼食付)
JTBのお勧めオプショナルツアー! 「ヨーホー国立公園とモレーン湖1日観光(昼食付)」を 写真入りで紹介します…
2013年7月22日




ナチュラリストと行くウォーキングツアー 先住民の知恵に学び自然のあり方を学ぶツアー!
春の匂いも芽吹く季節になり、新緑が待ち遠しい今日この頃です。 澄んだ空を映す青い海と大自然の山々に包まれたこの…
2013年6月17日


カナディアンロッキー6日間 ~贅沢なRocky Mountaineer鉄道で山越えの旅~ その④
<前の記事を読む> *** ツアー4日目 ***本日からはロッキーマウンテニア号に時間をあわせる必要が無い為…
2012年10月1日

カナディアンロッキー6日間 ~贅沢なRocky Mountaineer鉄道で山越えの旅~ その③
<前の記事を読む> *** ツアー3日目 *** 本日はこのツアーのハイライトの一つであるロッキ…
2012年9月28日

カナディアンロッキー6日間 ~贅沢なRocky Mountaineer鉄道で山越えの旅~ その②
<前の記事を読む> *** ツアー2日目 *** 今日は朝6時30分にホテルチェックアウトをして、…
2012年9月12日

カナディアンロッキー6日間 ~贅沢なRocky Mountaineer鉄道で山越えの旅~ その①
山々に囲まれた美しい湖や通年訪れることが出来る氷河、そして見渡す限りの大パノラマが広がるカナディアンロッキー。…
2012年9月4日

- 1
- 2