サンフランシスコサンフランシスコのノース・ビーチのお勧めのカフェ・グレコ 『Cafe GRECO』 リトル・イタリーはニューヨークにもあるけれど、サンフランシスコのノース・ビーチの リトル・イタリーはちょっと一味違います。 何が違うかって! サンフランシスコのもチャイナタウンの隣にありますが、ニューヨークの リトル・イタリーはチャイナ・タ... 2011.05.29サンフランシスコサンフランシスコ
サンフランシスコサンフランシスコ観光の要「フィッシャーマンズワーフ!」 このローカル感が好き!Fisherman’s Wharf San Francisco 1月のサンフランシスコは霧、曇り空が多くて今日もどんより空。でも、フィッシャーマンズワーフには活気がありました!歴史はゴールドラッシュ時代から老舗のレストラン街とその前に並ぶ屋台、ピア41へやってきました。狭い筋道の片側はレストラン、もう片... 2010.09.14サンフランシスコ観光スポット(必ず見てみたい)
サンフランシスコモントレー、カーメル、17マイルドライブ ”カーメル・ミッション” サンフランシスコからの人気オプショナルツアー その② いよいよハイライトの”17マイルドライブ”と向かいます。 ここは9.5ドルの入場料いや、通行料がかかりますが支払っただけの価値はあります。このゲートの右から入って支払いを済ませますが、左はResident、この中の住民専用の入り口です。 左... 2010.08.15サンフランシスコ観光スポット(必ず見てみたい)
サンフランシスコサンフランシスコ名物ゴールデンゲートブリッジへ自転車で行こうよ! 3月のサンフランシスコ。この北カリフォルニアの春はすぐそこ。気の早い桜がちらほら咲き始めています。この町に来てゴールデンゲートブリッジを眺めた時に青い空と朱色の橋がなんとも言えず美しく,その向こうにある山と海の景色が忘れられませんでした。 ... 2010.03.05サンフランシスコ観光スポット(時間があれば見たい)
サンフランシスコサンフランシスコ・ヒルトンホテル前のカレー屋 バイキングでお手ごろ料金 サンフランシスコ・ヒルトンホテルは観光の中心部ユニオンスクエアより歩いて10分弱の便利な場所。 市内観光ツアーやナパバレーツアーなどの集合場所にもなっていたりもして利用者はたくさん。だからホテルロビーにはいつでも忙しそうに人が動いています。... 2010.02.22サンフランシスコサンフランシスコ
サンフランシスコサンフランシスコ観光の中心!皆の憩いの場ユニオンスクエア サンフランシスコショッピングの中心といえばこのユニオンスクエアのエリア。デパートや高級ブランド品店が多く立ち並びこの周辺のホテルに宿泊していれば間違いなーし!お買い物、お食事全て可能!2月半ばサンフランシスコは“春”の陽気!霧なし、最高のお... 2010.02.18サンフランシスコ観光スポット(必ず見てみたい)
サンフランシスコサンフランシスコの知られざる名物 「ストリートカー」に魅せられて! 鉄さんも旅行好さんもいらっしゃ~い。実は私、このストリートカーの知識はほぼございません。ただ、ただ今回取材をしてみたら何ともまぁ、虜になりました。 さて、サンフランシスコでの公共交通機関にはバス、鉄道、皆に愛されるケーブルカー。観光用に復活... 2010.02.12サンフランシスコ海外おもしろニュース/コネタ観光スポット(必ず見てみたい)
アメリカ大自然ヨセミテ国立公園を満喫する2日間ツアー 旅行記 《1日目》 サンフランシスコ発着の1泊2日で世界遺産ヨセミテ国立公園へ訪れるツアーJTBルックアメリカンヨセミテ国立公園・エクスプレス 2日間 日帰りでも行けるけどせっかくだから大自然を満喫できる大人気の2日コースに参加してきました。日本語のベテランガ... 2010.02.10アメリカ大自然サンフランシスコヨセミテ国立公園世界遺産旅行記/ツアー体験記
アメリカ大自然ヨセミテ国立公園を満喫する2日間ツアー 旅行記 《2日目》 サンフランシスコ発着の1泊2日で世界遺産ヨセミテ国立公園へ訪れるツアーJTBルックアメリカンヨセミテ国立公園・エクスプレス 2日間 日本語のベテランガイドがヨセミテの見所をご案内予約が難しい国立公園内・付近のホテルに宿泊!3種類のホテルから... 2010.02.10アメリカ大自然サンフランシスコヨセミテ国立公園世界遺産旅行記/ツアー体験記
サンフランシスコサンフランシスコからのドライブに最適なハーフムーンベイ! 「久しぶりのお日様だぁ」と嬉しくなって海を目指してドライブ。今日の夕ご飯はあれにしよう??向かった先はサンフランシスコから車で約45分。空港からも45分で行ける海辺の街。ハーフムーンベイ。でも、到着したら海辺は曇ってたぁ。ざんね~ん! 西海... 2010.02.09サンフランシスコ観光スポット(時間があれば見たい)
サンフランシスコサンフランシスコ名物!焼きたて「サワドーブレッド」はいかが? 「知りませんでしたぁ~」このサンフランシスコエリアに住み始めてほぼ4年。サワドーブレッドがサンフランシスコ名物だったなんて・・・・お恥ずかしい。レストランでよく出てくるこのパン、いつもいつもすっぱいパンばかりだなぁとは思ってはいましたけど?... 2010.01.23サンフランシスコサンフランシスコ
グルメ(B級)観光に疲れたらサンフランシスコの港でチョコっと休憩 ~ギラデリスクエア~ ”GHIRARDELLI “ フィッシャーマンズワーフを、練り歩いていたら足が棒。「そろそろ休憩したいよ~」と、目に見えたのは輝く「GHIRARDELLI」光るサイン。あっ、あそこにカフェあったよね?? 1893年、「ギラデリスクエア」はもともと、ギラデリさんがチョコレ... 2010.01.23グルメ(B級)サンフランシスコ
サンフランシスコ世界最古!大人も興奮!サンフランシスコ名物のケーブルカー!! サンフランシスコの観光ブックや絵葉書には欠かせないケーブルカーが走る光景。それはそれは人々に愛され観光客にも大人気!!愛される理由はなんだろう?? まず、このケーブルカーは世界最古もの!しかも、今もこの方法で運行しているのは世界でもこのサン... 2010.01.15サンフランシスコ観光スポット(必ず見てみたい)
サンフランシスコ『ナパ・ワイナリー・ツアー』 サンフランシスコ郊外のワインカントリー、ナパ・バレーを訪れる人気ツアー 昼間からワイン飲めるなんてバケーションだからこそ!ツアーに参加すれば運転の心配もないし今日は楽しませてもらいます!ナパバレーはサンフランシスコから車で北に1時間半。カリフォルニアではいたるところでワインが作られていて一番有名なのがナパバレー... 2009.12.24サンフランシスコワイナリー観光スポット(必ず見てみたい)
サンフランシスコ“ロック”へ行こう!脱出不能の岩壁の島アルカトラズ サンフランシスコ人気No.1ツアー! 「刑務所跡地ツアー」と言われてもいまいち??でもこの島、訪れたみんなが「よかった、楽しかったよ!」と言ってしまう不思議な魅力もあるのです。 アルカトラズ島はサンフランシスコ湾にある小さな島。1934年から約30年、脱出不可能と言われた刑務所... 2009.12.16サンフランシスコ旅行記/ツアー体験記観光スポット(必ず見てみたい)
サンフランシスコワイン好きはもちろん、グルメにもたまらない! ナパをレトロな列車で優雅に楽しめる『ナパバレー・ワイントレイン』 ”NAPA VALLEY WINE TRAIN” その② ナパバレーを南から北まで、ゆったりと全体を楽しめるナパバレー・ワイン・トレイン アンティーク調の列車でディナーを楽しんだ後はいよいよプレミアム・ワイナリーの訪問です。最初に訪れたのは「Raymond」ヴィンヤード。 ナパバレーの中心ラザフォ... 2009.12.04サンフランシスコワイナリー鉄道/アムトラック
サンフランシスコワイン好きはもちろん、グルメにもたまらない! ナパをレトロな列車で優雅に楽しめる『ナパバレー・ワイントレイン』 ”NAPA VALLEY WINE TRAIN” その① サンフランシスコから車で約1時間、安くて美味しいそして今や世界一の品質を誇るカリフォルニア・ワインで有名なナパバレーがあります。 近年大人気のナババレーは日本からのワイナリーツアーで日本人観光客も多く訪れますが、そのほとんどが車でワイナリー... 2009.12.03サンフランシスコワイナリー鉄道/アムトラック
サンフランシスコサンフランシスコ「マーク・トゥエインホテル」のビリー・ホリデー・スイート ジャズファンならあの世に持って行きたいアルバムを10枚選べといったら、多分「ビリー・ホリデー」の1枚が入るのではないでしょうか?サンフランシスコのマーク・トゥエイン・ホテル(Mark Twain Hotel)にはなんと「ビリー・ホリデー・ス... 2009.11.26サンフランシスコホテル
サンフランシスコサンフランシスコ発ナパバレー・ワイナリーツアー SFO郊外のワインカントリーを訪れる人気ツアー その② ここでは、ワイン愛好家・長谷川さんがツアーの際に訪れた2つのワイナリーについての詳細リポートをお届けします!一軒目のガーギッチ・ヒルズ・エステートというワイナリーは、かつてシャトー・モンテリーナでワインメーカーとしてその名を馳せたマイク・ガ... 2009.11.24サンフランシスコワイナリー観光スポット(必ず見てみたい)
サンフランシスコサンフランシスコ発ナパバレー・ワイナリーツアー SFO郊外のワインカントリーを訪れる人気ツアー その① 先月10月のある週末、我らのMyBus ニューヨーク市内観光ツアーなどで活躍の長谷川ガイドが、反対側の西海岸はサンフランシスコの小旅行へ。おいしいワインに対する情熱が伝わってくる、ナパ・バレー ワイナリーツアーのリポートが届きましたので皆様... 2009.11.23サンフランシスコワイナリー観光スポット(時間があれば見たい)
サンフランシスコ「イルミネーション夜景ナイトツアー」 サンフランシスコの夜景を気軽に楽める! このツアーは8:30PMから出発なので、昼間の疲れをちょっと癒してから夕食もゆっくり取ることができます。 以前にサンフランシスコ在住の方から「夏でもコタツを使うんです」と聞いて信じられなかった事がありましたが、なるほど、昼間は温かくても夜は... 2009.11.17サンフランシスコ旅行記/ツアー体験記観光スポット(必ず見てみたい)
サンフランシスコサンフランシスコ観光の決定版! もりだくさん市内1日観光 サンフランシスコは歴史のある古い街。 区画整理された近代的な街と違って狭い道、急勾配の道、斜めに交差する道など通りに其々が味があります。 大型のバスだと入れない道もたくさんあるので、サンフランシスコのもりだくさん1日観光はバンでスタートです... 2009.11.16サンフランシスコ旅行記/ツアー体験記観光スポット(必ず見てみたい)
サンフランシスコモントレー、カーメル、17マイルドライブ サンフランシスコからの人気オプショナルツアー その① サンフランシスコから南へ200km、太平洋に突き出た8km四方の半島にノーベル文学賞作家、文豪スタインベックが「エデンの園」と讃えたモントレー、カーメルがあります。1700年代の後半にスペインの宣教師などの入植者で拓かれ後、カリフォルニア州... 2009.11.14サンフランシスコ観光スポット(時間があれば見たい)
サンフランシスコモントレー、カーメル、17マイルドライブ サンフランシスコからの人気オプショナルツアー その③ カーメルミッションを後にして、カーメルの街にやってきました。 海岸までまっすぐに伸びるオーシャンアベニュー沿いには趣味の良い小振りのブティック、ギャラリー、レストラン、カフェなどが沢山並んでいます。 カフェもたくさんあります。それぞれ店の趣... 2009.11.12サンフランシスコ観光スポット(時間があれば見たい)
サンフランシスコ脱出不可能!サンフランシスコ アルカトラズ島 1934年から約30年間、連邦刑務所として使用されたアルカトラズ島・・・サンフランシスコからはフェリーで10分ほどの距離なのに脱出不可能といわれた「the rock」 この日も雨模様で、雰囲気はどんより。しかも、サンフランシスコからみえるア... 2009.06.01サンフランシスコ観光スポット(必ず見てみたい)
サンフランシスコゴールデンゲートブリッジ/サンフランシスコ さて、これは何でしょう ヾ(・д・。)?? 看板をよーく読んでいただければ分かりますが、実はゴールデンゲートブリッジのメインケーブルの断面図です!直径は約90cmあり、270,000本以上の小さなケーブルを集めて作ってあるんです サンフラン... 2009.05.28サンフランシスコ観光スポット(必ず見てみたい)
アメリカ大自然地球上最大の生きものが林立! 「セコイア国立公園」 地球上最大の生体、高さ100m、樹齢3000年にも達すると言われるセコイア森林が密集するセコイア国立公園は、イエローストーン国立公園、マッキナク国立公園(現在は閉鎖)に次いて1890年に全米で3番目の国立公園になりました。 隣接してキングス... 2009.04.03アメリカ大自然サンフランシスコヨセミテ国立公園観光スポット(必ず見てみたい)
サンフランシスコサンフランシスコ近郊のワインカントリーを訪ねて サンフランシスコ近郊、真っ青な空とどこまでも続く丘陵に広がるワインカントリー。ナパバレー、ソノマバレーは全米一のワインの生産量があり、400以上のワイナリーがあるそうです。ワイナリーが点在するヘレナハイウェイーから離れてオークビルの山の中腹... 2008.11.20サンフランシスコワイナリー