アメリカ

アメリカ側にも行ってお得気分なニューヨーク発ナイアガラ1日観光!

アメリカの休日メモリアルホリデーを過ぎると(2015年は5月25日でした)すっかり夏! 夏といえば、自然を訪ねて出かけたくなる!ニューヨークから日帰りで行ける東海岸の大自然ツアーのチャンピオン「ナイアガラツアー」が今年は新しくなりましたので...
アメリカ

NY観光にとっても便利でお得な情報!ニューヨーク・シティパスと人気のMoMAがセットになった新パッケージ!

ニューヨーク観光の際に皆さんにオススメしたいのが「ニューヨーク・シティパス」 シティパスとは、人気の観光スポットの入場料が割引でセットになっているブックレットなんです。 通年世界中から観光客が訪れるニューヨーク、人気観光箇所はどこも入場券を...
アメリカ

ミートパッキングディストリクトの新名所「ガンズヴォートマーケット」 ★GANSEVOORT MARKET★

ニューヨークでは今気軽に食べられるフードコートが増えてきました。人気エリアのミートパッキングディストリクト(MPD)にも2014年の秋にGANSEVOORT MARKETがオープン!元倉庫を利用したスペースにニューヨークで話題のお店が軒を連...
アメリカ

タイムズスクエアに2番目のナイトホテル – Night Hotel Times Square

シリーズ 第51弾! 約2年程前に45丁目のNight Hotel Theater Districtに続き二つ目のナイトホテルがオープン(旧Stay Hotel) !わずか2ブロック程北に位置するが、45丁目よりも、少し落ち着いた感じに仕上...
アメリカ

子供から大人まで楽しめるミュージカル!「ファインディング ネバーランド」 Finding Neverland

3/15にPreviewがスタートしたばかりにもかかわらず、客席は満席!   新作「ファインディング ネバーランド」を紹介します!   2004年公開の映画ではジョニー・デップが主役バリー役を演じてアカデミー賞の作曲賞を受賞しました。今回の...
アメリカ

ボストン美術館 「北斎展」 開催中! ~HOKUSAI~

世界屈指の日本美術のコレクションで知られるボストン美術館では、2015年4月5日~8月9日まで北斎展~HOKUSAI~が開催中。230点もの葛飾北斎の作品が展示されています。  日本だけでなく世界から広く愛されてきた浮世絵。ボストン美術館に...
アメリカ

5月29日オープン!ニューヨークの「ワンワールド展望台 (One World Observatory)」へ行ってきました!

ニューヨークの「ワールドトレードセンター(WTC)」と聞くと、 2001年の歴史的事件を思い出す方も多いでしょう。 現在では跡地は整備され、ミュージアムやモニュメントがあり多くの観光客が訪れる名所になっています。 2014年に竣工した新しい...
アメリカ

2014 ワールドチャンピオン 「サンフランシスコジャイアンツ」

MLBも開幕して早1ヶ月以上が経ちました。ブルース ボウチー監督率いる我らのサンフランシスコジャイアンツは、5年で3度のワールドチャンピオンになるという偉業を成し遂げ、今年は日本人ファンにとって待望の日本人選手 青木宣親選手も加わり大活躍を...
アメリカ

サンフランシスコ ニュースポット! ~ THE YARD AT MISSION ROCK ~

サンフランシスコジャイアンツのホームスタジアム AT & T Parkの駐車場一角にオープンしたばかりのThe Yard at Mission Rockに行ってきました。 サンフランシスコ地ビールメーカーAnchor Brewing Com...
アメリカ

【ツアー体験記】 国境越えメキシコ・ティファナ とカリフォルニア・サンディエゴ観光

ロサンゼルスから日帰りでサンディエゴ、ティファナへ行くツアーへ参加してきました。ロサンゼルスから数時間(ロサンゼルス市内の主要ホテルなら送迎無料) で メキシコ  ティファナへ~!どうやって国境越えするの?と思っている方へ、体験記をご紹介。...
アメリカ

2015年夏 世界遺産イエローストーンのツアーで予約困難な国立公園内の人気ホテルに泊まろう!

夏季限定、世界最初の国立公園イエローストーン国立公園内に2連泊する大人気ツアー「国立公園内に宿泊! 世界遺産イエローストーンとグランドティートン3日間」(ツアーコード:4330)好評発売中です! ソルトレイクシティ発着の3日間ツアー。世界遺...
アメリカ

ラスベガスの夜景を楽しむなら、空からがお勧め!~ヘリコプター夜景観賞~

ラスベガスといえば、キラキラ輝くネオン街夜になれば眩いばかりのイルミネーションが街を輝かせ、見逃せない夜景スポットが目白押し。各名所を制覇したいけれど、限られた時間内ではとても難しい。街歩きも楽しいけれど、普通の夜景観賞だけだと、物足りない...
イタリア

今年の夏はイタリアが熱い!ミラノ万博開幕! ~EXPO Milano 2015~

今年、イタリアのミラノで万博が開かれるのをご存知ですか?5月1日~10月31日の184日間、148カ国が参加する万博が開催されます。 万博とは「国際博覧会」のことで、時代の最先端の世界各国の化学技術や芸術を一堂に集めて展示し、世界に向かって...
アメリカ

★2014年度★ロサンゼルス発オプショナルツアー売れ筋ランキング! 

皆様もご存知の通り、ルックアメリカンでは方面別に数多くのツアーを取り扱っています。ただ、その中でもどのツアーが特に人気があるの?というお客様のお声に答えて今回は西海岸、都市別オプショナルツアーの売れ筋ランキングを発表します。どのツアーもお客...
旅のお役立ち情報

2015年4月 ゴールデンウィークにおすすめ!「マイバス」新商品のご案内 

ゴールデンウィーク間近!お気軽にご参加いただける「マイバス」新商品のご案内いたします。 ■マイバス新コース ★ニューヨーク★ ニューヨーク半日午前市内観光 + ニューヨーク・シティーパス $31もお得!ニューヨーク半日観光と、観光箇所6ヶ所...
イエローストーン、サウスダコタ

卒業旅行で行ったクレージーホースに魅せられたケビン・コスナー  映画「ダンス・ウィズ・ウルブス」を製作 

旅のエスプリ Vol. 37 第63回アカデミー賞を受賞したケビン・コスナー主演の「ダンス・ウィズ・ウルブス」を覚えていらっしゃるでしょうか? ストーリーはこうでした。 南北戦争の北軍のジョン・ダンバー中尉は激戦地のテネシー州での功績が認め...
アメリカ

ニューヨークでパリを楽しむ!?ブロードウェイミュージカル「パリのアメリカ人」 ~ An American in Paris ~

ミッドタウンはタイムズスクエアのど真ん中にあるパレスシアター(The Palace Theatre, 1564 Broadway & 47th st) にて『パリのアメリカ人(An American In Paris)』という新しいミュージ...
アメリカ

パスタ好きにはたまらない!チェルシーマーケットのパスタ屋さん「Giovanni RANA Pastificio & Cucina」

********** このお店は閉店しました ********** チェルシーマーケットの正面入り口右手にある、生パスタのお店「RANA」。1962年から続くイタリアのベローナ郊外で始まった有名な老舗のパスタ製造・販売店「Giovanni ...
アメリカ

試着もバージョンアップ!比較も出来る、自撮り機能つきデジタルミラー、MEMOMIがサンフランシスコに登場

ハイテク企業が集まるサンフランシスコ・ベイエリアに、また新たなガジェットがお目見えしました。Palo Altoを拠点とするMEMOMI社が開発した、デジタルミラーです。MEMOMIをいち早く導入したサンフランシスコの老舗デパート・Neima...
アメリカ

タイムズスクエアで一番新しいホテル、ニッカボッカホテル – The Knickerbocker

シリーズ 第50弾! 住所をみてもわかるように、このホテルはまさにタイムズスクエアにある。ホテルが出来るようなスペースがあったかしら?と一瞬考える。実は1906年にホテルとしてオープンしており、その後1988年にはNYCの歴史的ビルに認定。...
アメリカ

サンフランシスコのびっくり!オリジナルなカフェ巡り  ~ Brain Wash / Sightglass Coffee ~ San Francisco

街歩きの楽しみのクライマックスは、思いがけない新しいものや美味しいものを偶然見つけたとき。今回は、正にびっくりなアイディアカフェと、JTBオプショナルツアーにもラインナップされている正統派サードウェーブ・コーヒーショップをご紹介します。 ★...
アメリカ

ミッドタウンのブティックホテル カサ - CASSA HOTEL NEW YORK

シリーズ 第49弾! セントラルパークの近くにあるViceroyホテルと同じグループだけあって、ちょっぴりヒップ。実はそのViceroyより前にオープンしてたんだけどね。ミッドタウンで地味なたたずまいであるが、「ホテル カサ(カッサ)」は意...
ニューヨーク

ニューヨーク、ワシントン広場の平和凱旋門の共作者、ロダンの誘いを断った彫塑家、川村吾蔵とは? 

旅のエスプリ Vol. 36 ニューヨーク、マンハッタン5番街の南端に位置するワシントンスクエア。NYを訪れた人なら、市民の憩いの場として親しまれている、この小さな公園に行ったことがあるのではないでしょうか。そして、ワシントンスクエアのシン...
アメリカ

歴史のあるグランドホテルパレス - The New York Palace

シリーズ 第48弾! ミッドタウン、マジソン街と50丁目に立地しているこの歴史あるNYパレスホテルは1882年に建設された由緒正しきグランドホテルだ。1980年にホテルとして創業が始まり、オーナーが何度か変わったが、ビルはそのままの姿で存在...
アメリカ

「アメリカン・サファリ・シリーズ」第三弾 オリンピック国立公園とマウントレーニア国立公園

1872年、人手を一切加えずにそのままの状態に保存しておくことを目的としたアメリカ国立公園制度が成立しました。以来、アメリカには59の国立公園、49の国立史跡公園、78の国立モニュメントのほか、全部で405ヶ所が公園や記念物に指定されていま...
アメリカ

「アメリカン・サファリ・シリーズ」第二弾 新しいキャンプの形グランピング

1872年、人手を一切加えずにそのままの状態に保存しておくことを目的としたアメリカ国立公園制度が成立しました。以来、アメリカには59の国立公園、49の国立史跡公園、78の国立モニュメントのほか、全部で405ヶ所が公園や記念物に指定されていま...
アメリカ

「アメリカン・サファリ・シリーズ」第一弾 バーミリオン・クリフ国立モニュメント

1872年、人手を一切加えずにそのままの状態に保存しておくことを目的としたアメリカ国立公園制度が成立しました。以来、アメリカには59の国立公園、49の国立史跡公園、78の国立モニュメントのほか、全部で405ヶ所が公園や記念物に指定されていま...
アメリカ

ハイアット ユニオンスクエア ホテルのメインダイニング『THE FOURTH』 Hyatt Union Square

ユニオンスクエアに新しくできたハイアット ユニオンスクエア ホテルの一階にあるレストラン「THE FOURTH」へ行ってみました。 ハイアット ユニオンスクエアのメインダイニング。 ユニオンスクエア界隈で評判の高いtocquevilleレス...
コロラド・デンバー

セオドア・ルーズベルト大統領はアメリカ人で初の柔術茶帯取得者だった。忠臣蔵と武士道を愛読?

旅のエスプリ Vol. 35 ルーズベル大統領と言えば、第二次世界大戦時の第36代大統領だったフランクリン・ルーズベルトとその従兄に当たる第26代大統領だったセオドア・ルーズベルトがいますが、今回は後者のお話です。ルーズベルト大統領と言えば...
アメリカ

ビュッフェ天国ラスベガス イチオシのレストランで朝食を…。「Wicked Spoon」コスモポリタンラスベガス

ラスベガスに来たら、滞在中一度はラスベガス名物ビュッフェ(バイキング形式のレストラン)での食事を体験しなければいけません! 多くのホテルは施設内にビュッフェのレストランを備えていますが、「Wicked Spoon」はコスモポリタンに宿泊して...