クロアチアの写真をながめていたところ、首都ザグレブにあるサン・マルコ聖堂の写真を見て「おっ!」と声がでてしまいました。
この屋根の柄はナニ・・・(?_?)もっと大きな写真はないかと探してみたところ、ありましたありました!
って、なんですか、この初期ドラクエのような絵柄は~(*´Д`*)かわいすぎますなんでもタイルを並べて屋根を彩っているそうで、左はクロアチアの国章、右はザグレブの市旗がモチーフになっているそうです。では、オリジナルの国章と市旗はどんなデザインなのだろう、とWikiってみました。
ザグレブ市旗のお城も微笑ましいですが、クロアチアの国章が超ラブリー!赤白チェッカーの上に5つ並んだ図案は、クロアチア王国時代の各地方を示すシンボルだそうで、それ以上の情報を探すことができなかったのですが、見たところ真ん中は王冠をかぶったライオンですよね?(なぜに3頭?) その右はお洒落した、えー・・・ヤギ? 一番右はイタチか黒豹・・・?いろいろ想像するうちに楽しくなってしまい、各国の国章もチェック!
いかがでしたか、お好きなデザインがありましたでしょうか?わたしのお気に入りは次の2点!
も~ツボを押されまくりの萌えまくり~(´∀`*)考えてみれば、国旗はわりと目にしやすいですが、国章はあまりふれるチャンスがなく、宝の山を見つけたような気分でした。それぞれの国章に込められた思い、秘められた歴史とは・・・って、実はまだぜんぜん知らないのです。スミマセン…へ(>д<〇===(`Д´;)ガゼン興味が湧いてきたので、これからちょっとずつ勉強していきたいと思います!
[by TERA]
【参照サイト】
クロアチア政府観光局
Latest posts by ルックツアー (see all)
- ナイアガラの滝を一日で制覇! - 2023年5月27日
- 「るるぶでアメリカ横断企画キャンペーン」 第3弾!ラスベガス - 2023年5月21日
- 「るるぶでアメリカ横断企画キャンペーン」 第2弾!ロサンゼルス - 2023年5月14日