メキシコシティーの南東に車で約2時間弱にあるプエブラ州のチョルーラは、ティオティワカンに次いでメキシコ中央高地で第二の都市として繁栄したのだそうです。
チョルーラは古典期には2万人、最盛期には10平方kmの範囲に3万人以上の人口があったとの事。そして、現在ではスペインの侵略から守るために盛り土で隠されていますが底辺が400メートル以上という世界最大級の規模のピラミッドがある事でも有名です。
この大ピラミッドは何度も増改築が行われて、その度規模が大きくなっていった事がわかります。全長8キロメートルにも及ぶトンネルが彫られていて、現在でも発掘調査が行われているそうです。その一部は一般公開されていて見学ができます。
チョルーラ遺跡に隣接して小さな博物館があります。1519年にエルナン・コルテス率いるスペインが、犬を使ってチョルーラの人々を虐殺する様子も描かれていました。
ピラミッドの発掘調査のためのトンネル。中は人1人が通れるくらいの狭さで、周りを日干しレンガで固めてあります。この入り口は彫った土を運び出すトロッコが通れるように広くなっています。
発掘調査中のトンネルは、入れません。
日干しレンガの壁は劣化が進んでいてボロボロと崩れ落ちかかっています。実際、十数年前に崩落事故がありツアーやグループで見学する人はまばらです。あくまで自己責任でどうぞ、という事ですね。
大ピラミッドの底辺は439メートル、ギザの大ピラミッドの底辺が230メートルですからその巨大さがわかります。現在の高さは約60メートルですが、かつては80メートルの高さがあったそうです。
当時に使われていた井戸の跡
チョルーラ遺跡の頂上にはスペイン人が建てた「ロス・レメディオス教会」が建っています。当時は所々に神殿跡が見え隠れする大きな丘で、見晴らしがいいということで教会を建てたのでしょうが、下に巨大なピラミッドが眠っていることとは夢にも思わなかったのでしょう。
ティオティワカンには壁画はありませんが、チョルーラ遺跡には全長56メートルもの等身大の100人以上の人々が酒を酌み交わす場面を描いた「ベベドーレス」という壁画が残っています。ちなみにアステカ人は飲酒について厳格な規則があり、酩酊した者を厳刑に処したそうです。
チョルーラはティオティワカンが衰退した後も宗教、商業都市として繁栄したそうですが、現在ではメキシコの有数のカトリックの巡礼地のひとつになています。
ブエブラ、チョルーラはメキシコ郷土料理の発祥の地としても有名ですね。アメリカではなかなかお目にかかれない、チャルーバス。場所によって、味も見てくれも微妙に違います。
テラスのレストランには、民芸品、アクセサリーなどの売り子さんが自由に出入りして、バケツいっぱいの美味しそうな果物も売りにきます。
そして、チョルーラ遺跡の壁画にも描かれている、イナゴの燻製(?)も売りに来ます。さっそくチャルーパスに載せて味わってみましたが、イナゴと思わなければ味は悪くはありません。ちなみに、昆虫は21世紀の重要な食料源になるそうです。
プエブラのもうひとつの代表的な郷土料理「モーレ・ポブラーノ」この茶色のソースの事を言うそうですが、カカオ、ナッツ、チリ、果物など30種類のの原料を煮込んで作るのだそうです。 メキシコのお袋の味という感じですが、甘く、少し苦くそして辛味もあるので日本人には中々慣れない微妙な味です。
そして、トーティラ・スープも名物の郷土料理。
真ん中にどーんと乗っかっているハラピーニョを少しづつかじりながらいただきますが、トーティラは固めの麺と言った感じです。
1519年、エルナン・コルテス率いるスペイン人の大虐殺であっと言う間に侵略されてしまいましたが、それまではメキシコ最大のピラミッドを有し各地から巡礼者が集まる大都市だったチョルーラ郷土料理に舌鼓を打ちながらの遺跡巡り をされてみてはいかがでしょう。
[geo_mashup_map]
【関連ツアー】
・メキシコ中央高原・世界遺産と銀の街道 5日間
・メキシコ中央高原 世界遺産の旅テキーラとマリアッチの故郷を訪ねて~
・メキシコ中央高原・6つの世界遺産と天使の街 5日間
・メキシコ世界遺産巡り 9日間(デラックス コース)
・メキシコ世界遺産巡り9日間(スタンダードコース)
・マヤ遺跡、ユカタン半島とカンクン 7日間(デラックス コース)
・マヤ遺跡、ユカタン半島とカンクン7日間(スタンダードコース)
・メキシコシティとカンクン5日間 (デラックス コース)
・メキシコシティとカンクン5日間 (スタンダードコース)
【関連記事】
・「世界遺産ケレタロの歴史地区」1531年に始まったコロニアル都市
・世界最大級のピラミッドが盛り土で隠されて頂上に「ロス・レメディオス教会」
・世界遺産『プエブラ歴史地区』16世紀の最先端の都市計画で造られた
・世界遺産サン・ミゲル・デ・アジェンデ」 17~18世紀の趣きのある建物
・サムライたちがメキシコで集団洗礼を受けた?ヨーロッパへの中継点
・世界遺産「チチェン・イツァ遺跡1日観光」マヤ文明の秘密を探る!