眠らない街、ニューオーリンズ今回は魅惑の 『食事編』です!!
(観光編を見る)
ケイジャン料理とは基本的に地元で手に入る食材を生かした、素朴でシンプルな庶民の料理。お肉や野菜などの具が入り、チリペッパーなど香辛料が効いた炊き込みご飯「ジャンバラヤ」やオクラでとろみをつけた「ガンボ」などが有名。
まずは、ニューオーリンズといったら生ガキ!今回は人気のお店『Acme』へ行って来ました。いつも長蛇の列ができています。並ぶのを覚悟で行ってください。今回も30分近く待ちました。
ここでは人気の生ガキとグリルカキをオーダー。生ガキにはピリ辛のカクテルソースとレモンで。
グリルカキはガーリックとパルメザンチーズの相性バッチりです。新鮮なカキだからおいしさ倍増!
他にもお勧め料理はありますが、ここはやはりカキ!カキが食べれない方でも大丈夫。フライドシュリンプなどもありますよ!
続いては、Po-Boy(ポーボーイ)ポーボーイはフランスパンに揚げた魚介類と野菜をマヨネーズソースとサンドしたサンドイッチ。ニューオーリンズではファーストフード感覚で食べれま。お好みの魚介類を選べるところがいいですねー!
では、ケイジャン料理のお勧めガンボスープ。ガンボはフランス語で「オクラ」を意味している、ニューオーリンズの家庭料理。スープの中には「聖なる三位一体」と呼ばれる野菜、セロリ・ピーマン・タマネギで構成。レストランにもよりますが、ご飯が入っている場合もあります。お店によって味も異なるのですが、小さいカップタイプまたはボールサイズとサイズも選べるので食べ比べもできます!是非、いろんなところで試してみてください!
ジャンバラヤ ジャンバラヤと聞いて、最初メキシカン料理?と思っていましたが、ジャンバラヤはスペイン料理のパエリアに起源があるようです。大きな鍋で作って大人数で食べることが多い料理の一つです。材料は主にお米と野菜とお肉がメイン。他には豚肉やウサギの肉、魚介類、燻製ソーセージを入れることもあります。これもお店によって入っている材料が異なります。もちろん、サイズも選べるので食べ比べもできます!是非、いろんなところで試してみてください!
Red Beans and Rice この料理は昔、洗濯機がない時代、大量の洗濯物をする洗濯の日(なぜか月曜日)の料理として登場したそうです。週末に食べた鶏肉の残りやソーセージの残りなどを野菜とレッドビーンズと一緒に煮込む。手間をかけない料理だったようです。
まだまだ続く・・・・(続きを見る)
by アラレちゃん
Acme Oyster House French Quarter
724 Iberville Street
New Orleans, LA 70130
http://www.acmeoyster.com/
【関連記事】
・ニューオーリンズお勧めレストラン クレオールとケイジャン料理のメッカ
・本格的ディキシーランドジャズも聴けるニューオーリンズ・フレンチクォーター
・ニューオーリンズ・フレンチクォーターの老舗レストラン「ブレナンズ」
・家族経営ではアメリカ最古のレストラン「アントワンズ」 1840年創業
・ニューオーリンズ・チャームをたっぷり味わえる「ビエンヴィル・ハウス」
・ニューオーリンズ・フレンチ・クォーターオムニ・ロイヤル・オーリンズ・ホテル
・ニューオーリンズ・フレンチ・クォーターの目抜通りバーボン・ストリートにある
・フレンチクォーター内「ホリデー・イン・ニューオーリンズ・フレンチクォーター」
- 短い夏がチャンス!イエローストーン国立公園内に泊まる - 2023年3月7日
- クセになる!?ブルックリン ~Love Brooklyn~ - 2023年2月21日
- アメリカのバレンタインデー💛 - 2023年2月9日