ルックツアー

ニューヨーク

ロックフェラー・センターにあるスケートリンクとクリスマスツリーを要チェック!

とうとうこの季節が少しずつ顔を出してきましたねクリスマス ニューヨークを舞台にした劇場作品などに精通している方には、一度は行ってみたい場所となっているここ、ロックフェラー・センターのスケートリンク場('▽'*)ニパッ♪   1936年のク...
海外おもしろニュース/コネタ

世界初!ラクダのミルクチョコレート

砂漠の国からあま~いニュースです アラブ首長国連邦はドバイに本社がある「Al-Nassma」というブランドから、ラクダのミルクを使った高級チョコレートが販売されるそうです。 ラクダのミルクは、アラブの遊牧民族であるベドウィンの人々が愛飲して...
バー/クラブ/ナイト・ライフ

【ラスベガス】21ホットスポット

トラベルチャンネルによる『ラスベガス21ホットスポット』はこちら~ 21なので完全に大人向け( ̄∠  ̄ )ノ No. 21: Cathouse: Luxor(レストラン/ナイトクラブ) No. 20: Mandalay Bay Beach:...
イスラエル・中東

あの町この場所そんな物~ダマスカス国際空港(シリア)

シリアのダマスカス国際空港(DAM)です。あのアラビア文字を見るだけで不思議な感じになってきて、なんとも言えない雰囲気。周りにはお店らしいものも何もなく、なんか怪しい感じです・・・ パスポートコントロールでは軍服を着た怖そうな髭面のおじさん...
グルメ(B級)

ジャーマンホットドッグをニューヨークでいただきまーす!

オフィスや高級ブティックの立ち並ぶ5番街と45丁目の交わる交差点に、10人以上の列を作る一際目を引く屋台発見そうです、そこに、“HALLO BERLIN”があるのです2005年度の、最もおいしく人気のある屋台に贈られるという、ヴェンディ賞に...
クルーズ

Viva, CruiseO(≧▽≦)O 一度乗ったらやみつきになる「クルーズ」

アメリカでvacationの定番といえばクルーズ でもあんまり身近ではないですよね。例えば7日間のクルーズに参加したら船の上では何をするんだろう( ̄へ ̄|||) ウーム ず~~っと海を見てるだけ?!そんな疑問にお答えすべく、船上をご案内 ま...
グルメ(B級)

行列する価値あり!高級ホテルのハンバーガー

アメリカにきたら、やっぱり一度はハンバーガー!せっかくですので、日本にもあるファストフード店ではなく、一流ホテル内にある話題のハンバーガーショップはいかがでしょうか? そのホテルとは、カーネギーホールのそばにある『ル・パーカー・メリディアン...
グルメ、レストラン

ハロウィーンナイト!Blue Water Grillでお食事♪

今日はハロウィーン外で食事をしよう!ということで、『Blue Water Grill』へ仮装をして出かけることにしました。ブランチ・ディナーとも地下1階では、ジャズの生演奏を聞きながら(要予約)お食事が楽しめるとってもオシャレなレストランで...
ニューヨーク

ニューヨーク ブロンクスズーに行ってきました!!

マンハッタンの北にある全米最大の動物園、ブロンクスズー。オープンは1899年。迷ってしまいそうな広大な敷地。とりあえず地図をみてコース決め   まずはワイルドアジアモノレールに乗ってアジア圏の動物たちに会いに行きました。先頭にガイドさんがい...
ニューヨーク

オバマ氏勝ちましたねぇ~ NYでの選挙当日はこんな感じでした~

アメリカでは昨日大統領選挙が行われました。今回の選挙は全米で注目されていたのですが、選挙当日も各地でお祭り騒ぎだったよう。これはニューヨークのロックフェラーセンターでの開票速報イベントの模様です。ビルには青と赤のライトアップがされ、青がオバ...
グルメ、レストラン

おすすめブランチ特集2: 「FRED’S」のエッグベネディクト NYで一番美味しい!(とメニューに書いてある)

こんにちはー、本日はおすすめブランチ第二弾として、第一弾「good enough to eat」の斜め前にあるFRED'Sというお店をご紹介します。 このFRED'Sは列はあまり出来ないようなので、『ブランチの為に並びたくなぁーい』という方...
イタリア

Ciao, Italyヾ(≧∇≦*)〃

ローマからフィレンツェ、ベネチアを訪れてミラノまでの定番コースを旅してきました 都市間の移動はユーロスターを使いました。ペーパーレスチケットになり非常に便利!ローマのサン・ピエトロ寺院やフィレンツェのウフィッツィ美術館を巡り、ベネチアのゴン...
ペルー・ボリビア

「世界遺産」~天空の都市マチュピチュ(ペルー)

南米ペルーの世界遺産『マチュピチュ』です。この古代インカの遺跡は標高約2000メートルの高い山の尾根にあり、山の裾から専用のマイクロバスで登って行くのですが、下からは全然見えません。ほんとに隠された場所にあるんですねぇ。( ̄0 ̄;ノ 聖なる...
グルメ(B級)

さっぱり味!pinkberryのフローズン・ヨーグルト

本日は、最近ハマッているクールなデザート、韓国発・カリフォルニア育ちの『Pinkberryのフローズン・ヨーグルト』をご紹介します! 2005年の創業以来、アメリカ西海岸で大旋風を巻き起こしているPinkberry、ニューヨークでもまたたく...
ニューヨーク

ニューヨークの街角に参上したのはあの日本でも有名な・・・

真っ白で巨大なキティちゃん 夜の街でライトを浴びる巨大キティはなんだかカッコいい・・ なんと1体ではなく、ちいさめのマイメロディなどの仲間もいて全部で4体なぜかミッフィーまで仲間入りしてます。 場所はパーク街の53丁目の角です。このキティち...
グルメ、レストラン

おすすめブランチ特集1: 「good enough to eat」のほわほわパンケーキ

アッパーウェストサイドには、ブランチに最適なレストランが何軒かあるので、まずはその中でも一番のお気に入りのお店をご紹介します。その名も、good enough to eat。訳すと、”食べるのに十分健康的だ”といったところでしょうか。カント...
グルメ、レストラン

リオ・デ・ジャネイロの夜景レストランと「ミナス」料理

ボタフォゴ海岸にある、夜景を眺望できるシーフードレストラン「ソル・イ・マール」 送迎付きのオプショナルツアーもあるので便利です。 テーブルからご覧のように夜景が広がります。遠くにはポン・デ・アスーカルも眺望でき、ほんのりと潮の香りが漂ってき...
アルゼンチン・パタゴニア

ブエノスアイレスの極めつけ「骨董品市」ドレーゴ広場

スペイン風の街並みが続き、どこからともなくタンゴの響きが聞こえたかと思うと、 木陰ではアランフェスのギターの音が聞こえて来るのが、ここドレーゴ広場だ。 雑然とした街並みのように見えるが、建物が絶妙に朽ちかけているところが赴きがあって なんと...
アルゼンチン・パタゴニア

こんなお墓見たことある? ブエノスアイレスのレコレータ墓地

ブエノスアイレスの山の手「レコレータ」地区にある「レコレータ墓地」。1882年に開設され、最も栄誉と富のある人達が眠りについています。 ほとんど火葬をしてないので、防腐処理をされただけでほんとに地下に眠っているのです。(夜は絶対一人では来た...
アルゼンチン・パタゴニア

150年の歴史!ブエノスアイレス最古のカフェ 「カフェ・トルトー二」

1858年から続いているブエノスアイレス最古の『カフェ・トルトーニ』。往年は著名な作家、脚本家、哲学者、詩人が常連だったそうです。 一見雑然とした店内でツーリスト客も多いようですが、長い歴史が醸し出す空気というか、年数を経たすべての調度品が...
アルゼンチン・パタゴニア

ブエノスアイレスのファミリーレストラン 「チュラスキータ・レストラン」

ルックツアーブログ隊、ついにアルゼンチンのブエノアイレスへ!ここは食の自給率が90%だそうで、特にステーキが美味しくて安い!まずは典型的なファミリーレストランをご紹介。 ブエノスアイレスの劇場街、通称ブロードウェイにある「Churrasqu...