11月3日にING New York City Marathonが行われます。42.195km(26.2mile)の旅をスタテン島、ブルックリン、クイーンズ、ブロンクス、マンハッタンとニューヨークの5つの区をゴール目指して走り抜けます。今年は去年のハリケーンサンディーで参加出来なかったランナーも含め約48,000人が参加を予定しています。
10月31日から11月2日まではマンハッタンのJacob Javits Convention CenterでExpoが行われています。
マラソンのゼッケンもこのEXPOで受け取ります。IDとレジストレーションを持って、ゼッケンを受け取り、マラソンの記念Tシャツをもらいます。
ゼッケンをもらうと、「ING New York City Marathon」を走るんだなという実感が。マラソンのスタートまでのカウントダウンも。。
EXPOにはゼッケンの受け渡しだけではなく、各スポーツ会社がブースを設けています。
ING New York City MarathonのオフィシャルスポンサーのASICS、SAUCONY、ADDIDAS、OAKLEYなど。2013年マラソン限定のデザインTシャツやスニーカーなど色々揃ってます。
“The 2013 ING New York City Marathon, you are my Everest!”
by ムラ
[geo_mashup_map]
【参照サイト】
http://www.ingnycmarathon.org/
Jacob Javits Convention Center
655 W 34th St. New York, NY 10001
【関連記事】
・おすすめブランチ特集4:NYナンバー1(!?)ほわほわのパンケーキ
・おすすめブランチ特集1:”good enough to eat” ホワッホワ!」のパンケーキ
・ニューヨークのハンバーガー「元祖」バーガーショップ-BURGER JOINT-
・ ニューヨークのチーズケーキ☆人気ランキング【第1位】
・ニューヨークのベーグル☆人気ランキング【第1位】
・おしゃれビル内のタイムワーナーのオススメcafe BOUCHON BAKERY
・小さいけれど、おいしいカフェ☆FALAI PANETTERIA☆
・マンハッタンとニューヨーク郊外の情報満載の【NY特集サイト】はこちら!
【関連ツアー】
・ニューヨーク1日市内観光 ~マンハッタンストーリー・デラックス~
・夜景ざんまいツアー ~マンハッタンの夜景を満喫します~
・ニューヨーク発ナイアガラ1日観光 ~往復航空機利用、昼食付き~
・「鉄道の旅」アムトラックで行く首都ワシントン1日観光
・メトロポリタン美術館 「美術専門ガイドによる解説ツアー」
- 短い夏がチャンス!イエローストーン国立公園内に泊まる - 2023年3月7日
- クセになる!?ブルックリン ~Love Brooklyn~ - 2023年2月21日
- アメリカのバレンタインデー💛 - 2023年2月9日