巨大要塞アレッポ城(シリア)
中東はシリア第二の都市アレッポ。その町で最も賑わっているスーク(Souk)という市場を抜けると目の前にいきなりアレッポ城が現れます。町の中心付近の丘の上に建っているのですごく見晴らしが良かったです。
周りは堀で囲まれていて城の中に入るには大きな石造りの橋を渡っていかなくては入れません。橋の階段の段差は低くなっているので上るのはそんなに大変ではないですし、これだったら馬も簡単に通ってこられそうです。
橋を上りきるとがっしりとした正面入り口となります。頂上にはシリアの国旗が風になびいていて、中世のお城っていう感じがします。
アレッポ城の中には大理石でできた「謁見の間」があり、
天井にはきれいなステンドグラスが飾られています。ここには人が集まって会議などをしていたそうです。
屋上に出ると崩れかけている遺跡のような感じで、いろいろな箇所が修復されていました。
丸いドームは内部にいくつかあるモスクで今でも現地の人がお祈りに来ているようです。
屋上からのアレッポの街並みです。さすがに眺めが良かったです。
右は城内のいろいろなところにある隙間なんですが、これはここから銃などを外に向けて撃っていたんだそうです。
これは奥にある祭壇のようなところです。イスラムの雰囲気が漂ってますねぇ。
城内には博物館もありますので是非訪れてみてください。 [by Su-Z]
Latest posts by looktour (see all)
- 世界の街歩きライブ配信(2021年1月8日~9日) - 2021年1月7日
- 謹賀新年 2021年 - 2020年12月31日
- 2020年版アメリカ各地のクリスマスツリー - 2020年12月29日