日航の機内食、「エア」シリーズをご存知でしょうか☆従来の機内食で提供されなかったものを取り上げる「エア」シリーズですが、これまでに「エアモスバーガー」、「エア肉まん」、「エア吉野家」、「エアミスド」、「エアモスライスバーガー」と大好評の機内食を提供してきました。私も以前、機内食にて「エアモスバーガー」が出たときは、機内食でモスバーガーが食べられるなんて!!と感動の嵐でした。そして今回、エアシリーズ第6弾として、9月1日から「エアたいめいけん」が提供されることが決定しました!
創業1931(昭和6)年の人気洋食店、日本橋三代目たいめいけん監修の「タンポポオムライス」を「エアたいめいけん(AIRたいめいけん)」として9月1日から提供を開始します。日本橋たいめいけんは、創業1931年の人気洋食屋で、カレーやオムライスなど、老若男女に大人気のメニューで有名です。今回、本橋三代目たいめいけん監修の「タンポポオムライス」を「エアたいめいけん(AIRたいめいけん)」として販売されることが決定しました。通常の「タンポポオムライス」は日本独自に発展した洋食メニューのオムライスを、たいめんけんがオムレツを使用しオリジナルに仕上げており、さらにこの特徴を機内でも実現するため、調理法方や包装などが工夫されているそうです。日本で大人気のオムライスが、機内でも食べられるなんて、フライトの疲れも取れちゃいますよね♪
対象路線は成田発ニューヨーク、ボストン、シカゴ、ロサンゼルス、ロンドン、フランクフルト、パリ便と羽田発パリ便の計8路線。成田便は全クラスの、羽田便はエグゼクティブクラスの乗客が対象となります。さらに、オムレツは特性ボックスの中でチキンライスと分けて提供されるそうなので、オムライスをつくる楽しさも味わえます。グリンピースとケッチャプで仕上げて完成です。機内で退屈なお子さんも、、コックさん気分にわくわくですね☆食べる前にオムレツの中央にナイフで切り込みを入れると、チキンライスの上でオムレツがタンポポの花のように左右に広がり、タンポポオムライスが完成します。特製ボックスとトレイマットは、たいめいけんで使用されているコースターの絵柄を基にしたデザインになっています。提供期間の9月1日から11月30日まで、ふわっふわのオムライスを機内で楽しみましょう☆
格安チケットのお問い合わせは最寄のJTB各支店までどうぞ>>今すぐチェック
【関連サイト】
● Japan Airline公式サイト (日本語)
● 日航エアシリーズ第3弾 雲の上でエア吉野家を楽しもう!
【関連記事】
● アメリカン航空
● 空飛ぶホテル?! シンガポールエアライン
● 世界の航空交通状況が一目でわかる動画