イタリア豪華客船MSCクルーズでカリブ海クルーズを! その5
Welcome to Gorgetown, Cayman Island
ジョージタウンにはオチョ・リオスの様にクルーズのデックがなく、クルーズ船からTender Boatへ乗り込んで、ジョージタウンまで行くんです。クルーズ船とジョージタウン間はこのTender Boatが随時行き来しているので便利。ジョージタウンといえば、本当に青い海とStingray!Stingrayってエイです、エイ!水族館でしか見たことのないエイに触れるツアーがあると聞き、Stingray CityとBarrier Reef Tourに参加決定。
ジョージタウンから車で走って約15分、Stingray City行きの2階建てのクルーザーに乗り換えてあぉぉぉぉぉぉぉぉい海を進むこと約45分沖まで来たのに足がつくくらいの浅瀬にいました、エイが。本当にたくさんのエイがウジョウジョΣ(・ω・ノ)ノ!
タコの切れ身を餌付けしたり、撫でたり(!)、フレンドリーなのでエイが寄ってくる(おなかがすいてただけかなぁ。。。)大きなエイがメスで小さなエイがオスらしい。。。Stingray Cityから5分ほどの距離にあるBarrier Reefでシュノーケルを。
目の前には大きな珊瑚とオレンジ、青、黄色の魚の群れ。防水カメラ持って来るんだったo(;△;)o 船の上でシュノーケルのひれ、マスクなど全て貸し出しをしてくれるので手ぶらで参加しよう。こんな青ぉぉぉぉい海見たことないよ
ジョージタウンではShore Excursionに参加をしなくても、7マイルビーチでゆっくりくつろぐのも至福かも。
【関連記事】
・ イタリア豪華客船MSCクルーズでカリブ海クルーズを! その1
・ イタリア豪華客船MSCクルーズでカリブ海クルーズを! その2
・ イタリア豪華客船MSCクルーズでカリブ海クルーズを! その3
・ イタリア豪華客船MSCクルーズでカリブ海クルーズを! その4
・ イタリア豪華客船MSCクルーズでカリブ海クルーズを! その6
・世界3大クルーズ・エリアに選ばれているアラスカ・クルーズ その①
・世界3大クルーズ・エリアに選ばれているアラスカ・クルーズ その②
- ★ゆる企画★ ちょっと行った気になるルート66 - 2022年6月17日
- 【無料オンラインイベント】 好評につき第2弾!ニュージーランドとアメリカの3都市からライブ中継! - 2022年6月3日
- JTBルックアメリカンツアー ~ JCBキャンペーン2022~先着100名様限定 7月15日まで開催 - 2022年6月1日