流れ星が一番美しく見れるのがこのナチュラルブリッジズ・ナショナル・モニュメントのエリアだそうです。要するに周りに、光を発する文明の施設がほとんど無いという事が理由ですね。ユタ州は町を離れると携帯電話もつながらないような真っ暗な田舎道が、延々とまっすぐに続いていてどこでも星空がきれい見えそうですが、本当に真っ暗になるエリアはなかなかありません。
ナチュラル・ブリッジまで足を伸ばす人はあまり居ませんが、ちゃんとしたビジターセンターがあります。アーチーズ国立公園のデリケート・アーチに代表されるようなアーチと違って、ナチュラルブリッジは河川の浸食でできた天然の橋で、ここには世界でも最大級のものが3つもあります。
ビジターセンターから一周9マイルのドライブコースの最初が、シパブ・ブリッジ(Sipabu Bridge)150mを下り、往復2km、約1時間のハイキングコースです。ナチュラルブリッジの地層はアーチーズやモニュメントバレーよりも古い事がわかりますね。
次に見えるのが、カチナ・ブリッジ(Kachina Bridge)こちらは122m下り、往復で1.4km、やはり1時間のハイキングコースです。ハイキングコースは道なき岩盤を上を降りていくので結構きついですね。
3つ目のブリッジが、55メートルを下って、往復で600メートル、約30分のハイキングコースで行けるオウォコモ・ブリッジ(Owachomo Bridge)橋の部分が一番薄い、エレガントなブリッジです。
穴の幅は約55メートル、高さは32メートルあります。
水で削られているため、下からみるとアーチの部分が滑らかです。
(Image by Wally Pacholka)
National Park Serviceのホームページにここから見た星空の写真がありました。 http://www.nps.gov/nabr/ ちなみに、IDA(International Dark Sky Associatiion)という組織から世界初のInternational Dark Sky Park(なんと訳したらいいか、国際真っ暗な空公??)に指定されたのだそうです。時間が許せば、夜に是非来てみたいものです。
ナチュラル・ブリッジからモニュメント・バレーに向かう場合は、261号線という近道があるのですが、途中から、いきなり制限速度15マイルという標識が出始め、道も舗装道路が無くなり断崖絶壁をくねくねと進む、ものすごいスウィッチバック連続の道路となります。大型のバスは通れません、普通の車も慣れないと夜はかなり怖いですね。
スレ違う車もせいぜい3~4台とまばらなので、運転に自信があれば、断崖絶壁の絶景ドライブを楽しむ事ができますよ。
[geo_mashup_map]
【参照サイト】
Natural Bridge National Monument
http://www.nps.gov/nabr/
【関連記事】
・大自然の奇蹟アンテロープキャニオングランドサークルの大自然の芸術
・「グランドキャニオンでの宿泊にアンテロープとセドナも観光しちゃう2日間
・大自然の国立公園での最高の過ごし方は? アマンリゾートが出した答え
・一見の価値あり!コロラド川の底知れないエネルギーが生み出した造形美
・全米で最も気温が高い場所 デスバレー(死の谷)~Death Valley~
・アメリカ大自然グランドサークル3日間「旅行記」 ツアー1日目
・★冬の絶景★ グランドサークルツアー5日間&大晦日カウントダウン
・ロアーアンテロープキャニオンもなかなかの見応え!
・ロサンゼルス発!世界遺産グランドキャニオンに行ける日帰りツアー
【関連ツアー】
・アメリカ大自然グランドサークル 3日間グランドキャニオン国立公園宿泊
・アメリカ大自然グランドサークルとセドナ4日間グランドキャニオン国立公園宿泊
・アメリカ大自然グランドサークル5日間 グランドキャニオン国立公園宿泊
・レインボーブリッジ&アンテロープキャニオン(アッパーとローワー)2日
・アッパー・アンテロープ・キャニオンツアー クーポン(アリゾナ、ページ発着)
・ザイオン国立公園・ブライスキャニオン・アンテロープキャニオン1泊2日観光
・世界一美しい「ザ・ウェイブ」の抽選チャレンジとアンテロープキャニオン
・大人気のアンテロープキャニオン、絶景ホースシューベンド1日観光
・キャンピングカー(モーターホーム)で行くアメリカ大自然6日間
- ナイアガラの滝を一日で制覇! - 2023年5月27日
- 「るるぶでアメリカ横断企画キャンペーン」 第3弾!ラスベガス - 2023年5月21日
- 「るるぶでアメリカ横断企画キャンペーン」 第2弾!ロサンゼルス - 2023年5月14日