スポンサーリンク
現地オプショナルツアーのJTB ルックアメリカツアー

野球ファンには絶対おすすめ!「JTB専用 日本語ガイド付き ロサンゼルス·ドジャース プリゲームツアー」

注目のブログ
ロサンゼルス·ドジャースの野球観戦をもっともっと楽しみたい方に!
⚾JTB専用 「日本語ガイド付き ロサンゼルス·ドジャース プリゲームツアー」絶賛販売中!!!⚾ 

一般開場に先立って球場内に入場し、試合前のバッティング練習やウォームアップなどが見学できる絶好のチャンス。あのスーパースター選手が間近に見られるかも?

ご予約はコチラ👇
<ご注意>
同日の観戦チケットをお持ちの方のみご参加頂けます。
プリゲームツアーだけの購入はできませんのでご注意ください。
それでは、このプリゲームツアーの一押しポイントをご紹介しましょう!
1.球団公式日本語ガイドの解説でドジャースをもっと知ることができる
普段見られないドジャースタジアムの裏側やドジャースの栄光の歴史を球団公式日本語ガイドが詳しく説明します。
まさにレジェンド、日本人選手の活躍の数々。
2.日本語ガイド付きHands on History体験!
今年から加わった特典!
実際に現役または歴代選手(日替わりで指定)の野球用具に触れてフィールドをバックに自分で写真撮影ができます。
プロのカメラマンが撮影した写真は有料にて購入可能。一生の記念になりますね!
3.一般入場の前にスタジアムに入場できる!
プリゲームツアーでは試合開始時間の約3時間半~4時間前に入場!
通常の観戦チケットの一般入場は試合開始時間の2時間前(駐車場のゲートオープンは2時間半前)なので、それより1時間半先に入場できる事になります。
ということは...
●バブルヘッドなどのプロモーショングッズもスムーズにゲットできる!
プロモーションデーはゲートではバブルヘッドなどの品々をゲットする為にこのような長蛇の列。。。でもプリゲームに参加すれば長い時間並ぶことはありません。
●ゆっくりとお買い物ができる!
一般入場と同時にオープンするチームストアで、まだ混んでいないうちにゆっくりとお買い物ができる!売り切れ必須の人気グッズもゲットできる可能性大!
2024年ワールドシリーズ優勝を記念したゴールドのロゴのユニフォームはゲットしたい!
●お食事もまだ混んでないので並ばずにゲット
●お気に入りのドジャース選手とダグアウトに一緒にいる設定で動画が撮れる人気のAR Experience(拡張現実動画撮影)の長蛇の列に並ばずに撮れる
その他人混みを気にせずゆっくり記念撮影できるなどなど嬉しいポイントがたくさん!
4.プリゲームツアーだけ入れるクラブレベルを見学
試合中の一般チケットや通常のスタジアムツアーでも入れないクラブレベルを見学します。
よくテレビでも目にするクラブハウスまでの通路も通りますよ。
このスィートルームが立ち並ぶ特別なエリアに入れるのはプリゲームツアーだけ。デコピンに会えるかな?
5.トロフィーやメモラビリア(記念品)などの展示を見学

優勝トロフィーはもちろんのこと、ドジャースの選手が獲得したゴールデングローブ賞やサイヤング賞のトロフィーが並んでいます。ドジャースの栄光の歴史が感じられますね。

過去の試合などで利用された数々の歴史ある貴重な品々や代表選手のユニフォームなども展示されています。

6.ドジャースの試合前練習を見学

試合直前のチームの練習風景が見られます。緊張感あり、リラックスムードもあり?の雰囲気も楽しめますね。

一般入場の場合、ホームチームの練習は終わっていて相手チームの練習の時間になってることが多いですが、ホームチームの練習風景が見られるのもプリゲームツアーの特典です!

 

かなりの至近距離で練習風景が見られます。
打撃練習は必ずしもやっているとは限りませんが、ホームランボールをゲットしようとグローブ持参の方もたくさんらっしゃいますよ。
そしてあの日本人選手の練習している姿を間近に見られるかも~!
7.記念グッズがもらえる!

JTB専用プリゲームツアーに参加するとネックストラップ、クリアバッグなどの記念グッズがもらえてさらに嬉しい!お土産にもなりますね。(1人1セット/2歳以上の方対象)

***********************************************************************

野球観戦ツアー(往復送迎シャトル付き)にお申込みのお客様はプリゲームツアーの時間に合わせて、ロサンゼルス指定ホテル ダブルツリー・バイ・ヒルトンホテル・ロサンゼルス・ダウンタウンにご集合、スタジアムまでの往復送迎つきです。是非ご一緒にお申込みください。
野球観戦ツアーはコチラ👇

ロサンゼルス·ドジャース野球観戦ツアー
(観戦チケット+ロサンゼルス指定ホテルからの往復送迎つき)

ご希望の席カテゴリーからお選び頂けます。詳細は下記をクリック👇

ロサンゼルス·ドジャース 野球観戦ツアー (RESERVE席)
球場全体を見渡せるRESERVE(3階)席は意外とそこまで遠くなくアクションが見えやすい席です!

ロサンゼルス·ドジャース 野球観戦ツアー (FIELD席)
投打に大活躍の日本人選手達を間近で応援するなら1階フィールド席がおすすめ!

ロサンゼルス·ドジャース 往復送迎(チケットなし)
もうチケットはお持ちでスタジアムまでの往復送迎のみをご希望の方に。
ホームゲーム開催日運行の日本語送迎シャトル利用なら往復の移動も安心らくらく!

 

ドジャースのスケジュールや野球観戦ツアーの詳細はコチラから👇