デンバーは若者の街! 夜の散策も楽しい「16th番街モール」 と「ラリマースクエア」 デンバーは若者の街! 夜の散策も楽しい「16th番街モール」 と「ラリマースクエア」 デンバーは、壮麗なロッキー山脈の麓、美しい山々を望むコロラド台地にあり、 美味しい空気と今でも都心部でも湧き出… 2010年4月21日
ラスベガスの大人気アクロバティックショー 「O(オー)」シルク・ドゥ・ソレイユ ラスベガスの大人気アクロバティックショー 「O(オー)」シルク・ドゥ・ソレイユ ラスベガス1番人気のアクロバティックショー「O(オー)」を見てきました。 せっかくエンターテイメントの街ラスベ…
~モーターホーム体験記:番外編 ラスベガスの魅力~ ~モーターホーム体験記:番外編 ラスベガスの魅力~ さぁ、以下のように長々とモーターホームの冒険記を書いてみました。 ●プロローグ:RV(モーターホーム)ってなに…
「ビッグバンド」まだ根強い人気! ジャズコンサートはマンハッタンだけじゃない。 「ビッグバンド」まだ根強い人気! ジャズコンサートはマンハッタンだけじゃない。 Jazzはマンハッタンのジャズクラブでしかやってないと思うのは大間違い。 田舎でもちゃんとしたコンサートがあり… 2010年1月23日
アルゼンチンタンゴの街、そして南米のパリ「ブエノスアイレス」 アルゼンチンタンゴの街、そして南米のパリ「ブエノスアイレス」 南米大陸で2番目に領土が大きく、世界でも第8位の面積を持つ国、アルゼンチン。その首都ブエノスアイレスの町並みは… 2010年1月10日
エンパイア・ステート・ビルは冬の透きとおる夜が一番!ニューヨーク観光の極めつけ エンパイア・ステート・ビルは冬の透きとおる夜が一番!ニューヨーク観光の極めつけ ニューヨークへ観光にいらっしゃる方のなかには、今のようなさむ~い時期に訪れる方もいます。え~っとお思いの方!!… 2010年1月6日
Big Band Jazz は聴くだけじゃつまらない。「ビッグバンドをNYで楽しもう」 Big Band Jazz は聴くだけじゃつまらない。「ビッグバンドをNYで楽しもう」 ビッグバンドは40年代、50年代の音楽シーンをまさに席捲した音楽で、当時は何百人も入れるボールルームがいたると… 2009年6月11日
ニューヨークはジャズの本場。「ブルーノート」ジャズクラブ ニューヨークはジャズの本場。「ブルーノート」ジャズクラブ ニューヨークの「ブルーノート」はもう押しも押されぬ老舗のクラブになりましたが80年頃は実はディスコ(古い~!)… 2009年4月29日
リンカーンセンター「エイブリー・フィッシャー・ホール」と「メトロポリタン・オペラハウス」 リンカーンセンター「エイブリー・フィッシャー・ホール」と「メトロポリタン・オペラハウス」 ニューヨークにはリンカーンセンターがあるから住んでるんだ!という「オペラファン、クラシックファン」の方も多いの… 2009年3月31日
ラスベガス 夜のお薦めスポット 究極のエンタメ都市! ”Ultimate Entertainment City Las Vegas” ラスベガス 夜のお薦めスポット 究極のエンタメ都市! ”Ultimate Entertainment City Las Vegas” ラスベガスは、夜の遊びは際限なくあって悩むほどですがギャンブルは嫌い、という人にお薦めのスポットをご紹介し… 2008年12月17日
【ラスベガス】21ホットスポット 【ラスベガス】21ホットスポット トラベルチャンネルによる『ラスベガス21ホットスポット』はこちら~ 21なので完全に大人向け( ̄∠  ̄ )ノ … 2008年11月16日
イグアスの夜のお楽しみ「ラファイン・シュハスカリア・ショー」 イグアスの夜のお楽しみ「ラファイン・シュハスカリア・ショー」 イグアスの夜のハイライト「ラファイン・シュハスカリア・ショー」をご紹介します。ブラジル側にある1000人以上収… 2008年10月27日