最近ますます人気上昇中のアメリカの大自然・グランドサークル ,国立公園のザイオンとグランドキャニオン、アンテロープキャニオンにモニュメントバレーを3日で駆け巡る JTBルックアメリカンの【グランドサークル3日間ツアー】に参加してきた。各都市からアクセスが便利なラスベガス発のツアーで、世界遺産であるグランドキャニオン国立公園内に宿泊できるという贅沢なツアーであった。
【ツアー1日目】 朝7:30に宿泊ホテルの集合場所で待っていると、このツアーのドライバー兼ガイドのクリスさんがやってきた。日本語がとても上手でびっくり。他のツアー参加者9名とバンへ乗り込み3日間のツアーへ出発!バンはラスベガスの街を走り、やがてどんどん遠ざかっていく。車の中ではクリスさんのガイディングがスタート。自分の体験談(失敗談)を織り交ぜての説明で、車中は和やかな雰囲気となっていった。アリゾナ州に入ると、時差の関係で1時間時計を進めてアリゾナ州での時間で行動する。バンでラスベガスを出発して約2時間後、トイレ休憩のためスーパーに立ち寄った。そこからまた1時間ほど移動した後、ザイオンに到着。ここでまず昼食をとるためにレストランへ。ハンバーガーなどのがメニューに並びアメリカらしい。
写真はレストランとレストランから見える景色。この日はとてもよいお天気でぽかぽか陽気。よいお散歩日和になりそうだ。
次に10分ほど車で走ってザイオン国立公園内へ。ここで1時間ほど散策のため自由行動。クリスさんから「20~30分くらい山を登ると、きれいな緑色の池があるのでよかったら行ってみてください」とおすすめがあったので、みんなそこまで行ってみた。山といっても、そこまで急な山ではなく、約20分軽いハイキング気分で歩くと、そこにはロウアー・エメラルドプールが見えるはずだった。しかし、この日は水量が少なく残念ながらエメラルド色の湖は見られなかった。春の雪解けあとがチャンスらしい。
歩いている途中に見えた景色。空が青く、景色が最高だった。次はシナワバ大寺院へ。ここでも、1時間ほどの自由行動。ここでは平坦なハイキングをのんびり楽しんだ。
次に向かったのはビッグベンドというクリスさんのお勧めのビューポイント。ここは、エンジェルスランディング、ケーブルマウンテン、白い王座がいっぺんに見渡せる場所。エンジェルスランディングはロッククライミングで有名なところで、クリスさんも、ここのロッククライミングを何回も体験したことがあるそうだ。
白い王座(グレートホワイトスローン)は名前のとおり、本当にとても白い岩だ。世界最大級の一枚岩でザイオンの見所の一つ。周りの赤色に白さがひときわ目立つ。
エンジェルスランディングは、狭いところだと、幅が約1mくらいまで狭くなっていて、多くの人がこの手前で断念するらしい。鎖を伝いながら登るそうだが、クリスさんは「鎖があると逆に邪魔で危ない」とのことで、使わないそうだ。ビッグベンドで写真を撮った後に向かったのはチェッカボードメサ。名前の通り、チェックの模様になっている。この模様は縦の線が水、横の線は風による浸食によってできたそうで、自然の力を感じる。
まだ雪が残っていて、ちょうどいい具合に升目がくっきりと見える。ザイオン国立公園を堪能した後、夕刻ホテルへ到着。すぐ近くにあるレストランとスーパーを案内してくれたので、ホテルに着く前に、 各自スーパーに買い物にいった。近くには、レストランだけでなく、ファーストフード店などがいくつかある。
スーパーに行く途中、夕日がとてもきれいだった。夕食をすませたあと、すぐ就寝して翌日へのエネルギーを蓄える。
1日目はこれで終了。明日も見どころ盛りだくさんで楽しみだ。
(注意:スケジュール、訪問箇所は変更となる場合があります)
【 体験記 ツアー2日目】へ続く
【関連ツアー】
・イルミネーション観光とディナー
・アメリカ大自然グランドサークル 3日間ランドキャニオン国立公園宿泊
・噂のザ・ビューホテルに泊まるモニュメントバレーとアンテロープ2日間
・公園を望むグールディングスロッジ宿泊 グランドサークル 3日間
・噂のザ・ビューホテルに泊まるモニュメントバレーとセドナ 3日間
・アメリカ大自然グランドサークル5日間 グランドキャニオン国立公園宿泊
・世界遺産グランドキャニオン1日観光(ビジョン航空利用)
・グランドキャニオンでの宿泊にアンテロープとセドナも観光しちゃう2日間
【関連記事】
・「Circo」のプリシアターメニューで気分はすっかりシルクドソレイユ !
・ラスベガスで1番人気のステーキ・レストラン パラッゾホテル「カルネビーノ」
・ラスベガスでメキシカンソウルフードを堪能 「Taqueria Canonita」
・Yes Please! or No Thank you! シュラスコ料理 Las Vegas
・ラスベガスの人気ショー 「観てみたいおすすめのショー10選」