<前の記事を読む>
ラスベガスマラソンでは、毎年多数のボランティアの方々が活躍してします。ボランティアの方々は外国の方だけではなく、日本とアメリカ各地からお越しになる日本人ランナーとそのご家族をサポートするために日本人ボランティアの方々も多く参加して頂いています。ボランティアの方々は、参加するランナーの方々が快適に走る為に欠かせない存在となっています!レース前での日本人ランナーの方々の誘導を行っています。初めて参加するランナーの方々にとってわかりやすいです。
レース前のランナーの方々へストレッチ。これで準備万端です!
レース中の給水地点でのボランティアの方々。用意したお水やスポーツドリンクでランナーの方々を応援。
この他にも、色々な場面でボランティアの方々が活躍しています。こうした日本人ボランティアによるサポートの中でリラックスして完走を目指すことができます!なによりアメリカのマラソンだと英語ができないので不安・・ といったお悩みをお持ちの方も安心してマラソンをお楽しみ頂けます。
ラスベガスマラソンでは、まだまだランナーの方々のエントリーを受付中です!世界最大級の夜のマラソン、ラスベガスロックンロールマラソンへぜひご参加下さい。
< by: 金谷>
<次の記事を読む>
【関連/参照サイト】
● ラスベガスマラソン日本事務局公式サイト
● JTBスポーツステーション(マラソン申込)
【関連記事】
・アメリカの面白いイベント《ラスベガス・ロックンロールマラソン》その1
・アメリカの面白いイベント《ラスベガス・ロックンロールマラソン》その2
・グランドキャニオン国立公園/ホピ族の残した遺跡
・アメリカ大自然「グランドサークル5日間」旅行記
・アメリカ大自然グランドサークル3日間「旅行記」グランドキャニオン公園宿泊
・「ブラックキャ二オン国立公園」 知る人ぞ知るコロラドの秘境
・ラスベガス 夜のお薦めスポット 究極のエンタメ都市!
・【ラスベガス】21ホットスポット
【日本発関連ツアー】
●(羽田発)とっておきラスベガス
●(関空発)マイセレクト季刊ラスベガス
●(中部発)得!得!ラスベガス
●(福岡発)マイセレクト街かどラスベガス