ニューヨークの醍醐味といえばグルメ! 世界中から訪れる方をも魅了するには、味が決め手となります。 1997年より続く本場のようなタイ料理が味わえると人気です!
ハッピーアワーの悲劇
私が訪れたのは、平日の夜7時前。
残念だったのは、ハッピーアワーが過ぎてしまって、安い料金で頼めるドリンクを逃してしまったことです
*くれぐれも注文時間にはご注意ください!!!*
ただ、どれを見ても、価格的にはマンハッタンにしては良心的といった印象を受けました
店員さんはとってもやさしく、英語も緊張せずに話せます
お手ごろ価格で本格タイフード
タイ料理は安いという感覚を持っていかれると少しがっかりするかと思いますが、基本的にはディナーメニューで15ドル程度。
まずは前菜!!
どーん
皮からすける食材がとっても美しい生春巻き
注文の際は、「サマーロール」と伝えてみましょう!
レタス、バジル、ミントや豆腐が入っています。バジルなどのミント系が好きな方にはオススメです。野菜と豆腐のみなので大変ヘルシーで試していただきたいです。
メーンに頼んだのが、どーん大きなカオパオです。発音をわからないのですが、指を刺して、「これください。」と伝えました
とても辛い味を想像しておりましたが、実際は添えてあるソースで辛さを調節できるようになっていました。
メイン2は
えびが入ったタイ風チャーハンです
先ほどと同じでこちらも「パッドタイ」と挑戦しましたが、伝わらなかったので、お決まりの、「コレください。」に頼りました
味は日本人にとても馴染み深い味でした みなさんは、えびの尻尾は食べる派ですか?
個人的おすすめはこちら!

こちらは、日本で言う五目御飯みたいなもので、海鮮とたーっぷり野菜で、おなかいっぱいになる一品!見た目もユニークで運ばれてきたときはビックリ!
盛り付けがきれいなのもこのお店の特徴です!
希望の席があれば聞くべし!
外装はこのような感じです。
おすすめの席は、窓際の席です:)
ニューヨーカーを眺めて、ディナーをするのも楽しいかもしれません
人間観察が好きな方は、ぜひ窓際で、ゆっくり落ち着きたい方は、ソファー席など希望を店員さんに伝えることをおすすめします。
いかがでしたか、ニューヨークのイメージは変わりましたでしょうか? タイ料理たべたくなりましたでしょうか? ろうそくで照らされたかわいらしい店内で、 本場のタイ料理をを味わうのも食欲の秋のたのしみですよね!
書いているわたしもおなかがすいてきました…。
では、次回もなにかおいしい情報をお届けいたします!
by massun
Spice Chelsea Corner
236 8th Ave, New York
New York 10011
(212) 620-4585
http://www.spicethainyc.com/
【関連記事】
・抹茶が大流行!ニューヨークで“MATCHA”を飲む。『MATCHABAR』
・ニューヨーク夜の「人気スポット」ルーフ・トップ・バー”230 FIFTH”
・ホテル・バーの新しいかたち「エース・ホテル・ロビー・バー」
・夜景ざんまい『ゴールド』~ディナーと夜景とエンパイアを満喫~
・マンハッタンのど真ん中、意外に楽しめる観光スポット的な空間
・ダウンタウンとハドソンリバーを一望できるルーフトップバー「Le Bain」
・ホイットニー美術館がお引越ししました!Whitney Museum of American Art
・【ニューヨーク観光名所人気ランキング】はこちら!