ラスベガスから北東へ車をほど走らせること1時間
 茶色い岩肌の間からいきなり真っ赤にひときわ目立った岩石がΣヾ( ̄0 ̄;ノ
 茶色い岩肌の間からいきなり真っ赤にひときわ目立った岩石がΣヾ( ̄0 ̄;ノ

そう、これがValley of Fire州立公園です (ちなみにネバダ州で一番大きい州立公園です) もちろん州立公園の名前の由来はこの真っ赤な岩壁が太陽に当たると燃えているように見えるからだそうです
(ちなみにネバダ州で一番大きい州立公園です) もちろん州立公園の名前の由来はこの真っ赤な岩壁が太陽に当たると燃えているように見えるからだそうです Valley of Fireは侵食を受けた赤い砂岩から成り立っています。Valley of Fireの見所は・・・アーチの形をした奇岩
Valley of Fireは侵食を受けた赤い砂岩から成り立っています。Valley of Fireの見所は・・・アーチの形をした奇岩

バランシングロック

先住民が残した象形文字の書かれたAtlatl Rock

また、赤い砂岩でなくいくつもの違う岩石から成り立ったエリアもあります
 レインボービスタ

ニューディール政策の一環で自然保護青年団が滞在していたシェルター

Valley of Fire州立公園を抜けるとLake Meadに出れます。ラスベガスからの小旅行、またはザイオン国立公園へ行く際に立ち寄ってみてはいかがですか?

[by ムラ]
29450 Valley of Fire Hwy, Overton, NV 89040
【関連記事】
 ・灼熱の「デス・バレー国立公園」 何も育たないアメリカで最も暑い場所!
 ・グランドキャニオン1日観光 ラスベガス発の人気オプショナルツアー
 ・ジョシュアツリー国立公園 砂漠と奇岩 ジョシュアツリーの宇宙的な光景
 ・ザイオン国立公園 ~さまざまな草木、動物に出会える渓谷~
 ・イエローストーン国立公園/マンモスカントリー
 ・アーチーズ国立公園/2000ものアーチ型の岩の存在
 ・ブライスキャニオン国立公園/絶景の尖塔群のフードゥー
 ・ヨセミテ国立公園を満喫する2日間 旅行記 《1日目》
 ・【アメリカ国立公園特集】はこちら!




