泡にまみれて走る「バブルラン」に挑戦
ロングアイランドのジョーンズビーチで行われたBubble Run 5kmに参加してきました。
走るの嫌いで、苦手な私。バブルの中を走るのは、ちょっとおもしろそうだったのと、走らずに歩いても良さそうな、ゆる〜い感じの雰囲気だったので、参加を決意しました。私たちは、朝8時にスタートする第1グループでした。週末なのに、なんと朝5時30分起きで、日の出前に、ジョーンズビーチにつきました。こんな綺麗なサンライズが見れるなんて思ってもみなかったので、得した気分になります。まずは、受付を済ませます。1番目のグループだったので、まだ人もまばらで、並ばずにすみました。Tシャツとゼッケンをもらいました。
スタート地点。泡が見えてきました。少人数のグループにロープで区切られて、時間差で、スタートをします。約20000人が参加するということで、出発時間に近づくと、たくさんの人が集まってきました。
5km全てがアワアワなわけではなく、泡のポイント以外は、ただ走る(歩く)のみ。。。ところどころUターンできる抜け道がありましたが、ぐっとこらえて、前進します。
泡のポイントは、約1kmごとにあって、泡の吹き出るゲートを通ります。視界が見えなくなる部分もあるくらいの泡が頭から降ってきます。ピンクやブルー、グリーン、イエローなどの色付きの泡もあって、インスタ映えもしそうです。家族連れが多く、小さなお子さん達は、泡に大喜び。中には、ベイビーカーを押して赤ちゃん連れで参加している人もいました。
5キロ完走(半分くらいは歩きましたが)できた自分に、びっくり。完走の記念にメダルをもらいました。1kmごとに、少し休憩できたので、思ったよりはきつくなかったです。いつもならまだ寝てる時間に運動した分、気分も良かったです。次の日、筋肉痛で、泣きそうでしたが。。。開催地のジョーンズビーチは、ニューヨークから日帰りで行ける人気ビーチの一つ。夏の間は、かなり混雑しますが、秋に入って、だいぶ静かになっていました。このバブルラン、10月にはテキサス州オースティンと同じくテキサス州フォートワース、カリフォルニア州サンディエゴで、11月には、テキサス州ヒューストン、アリゾナ州フェニックス、12月には、フロリダ州マイアミで、開催が予定されているそうです。
by ya
Bubble Run(バブル・ラン)
https://bubblerun.com/
【関連記事】
・カヤックとシーフードが楽しめるロングアイランドのBridge Marine
・ニューヨークで一番大きな老舗ロブスター問屋の絶品ロブスターロール〜Jordan Lobster Farms
・ワインのある美しい風景〜日帰りで行く、ロングアイランドのワイナリー巡り
・ロングアイランドのBlue Point Brewing Co.でビール・テイスティング
・セオドアー・ルーズベルト邸 サマー・ホワイトハウス サガモアヒル
・ロングアイランドの行列ができるキュートなブランチ専門店Hatch
・ニューヨーク・ロングアイランドのワインと大統領就任式ランチョン
・シーフードとニューヨーク・ロングアイランドのワイナリー巡り その1
・ヴァンダービルト博物館・美術館 ロングアイランドの豪邸を訪ねて
・ロングアイランドのワイナリーを訪ねる 人気上昇中!
・【ニューヨーク観光名所人気ランキング】はこちら!
- 本場NYでミュージカルが見たくなるー現地スタッフがお伝えする初心者講座をオンラインで開催します! - 2021年3月2日
- ロサンゼルスの100万ドルの夜景を満喫! 贅沢な完全プライベート遊覧飛行ツアー - 2021年1月26日
- 世界の街歩きライブ配信(2021年1月8日~9日) - 2021年1月7日