『キャシーの独断お薦めホテルシリーズ 第8弾!』
マンハッタンタイムズスクエア近くにある、わずか70部屋の “ナイトホテル” は、とにかくその名の通り、薄暗い。なんだか、怪しい雰囲気も漂っているので、このコンセプトが大好きか、あるいは大嫌いかのどちらかに、意見は分かれるだろう。私と一緒にホテルを見学した相棒は、“いやーこのホテルに滞在するなんて、考えられませんね” と‥。私は、いやいや“なんだか面白い、ロケーションは申し分ないし、とにかく個性的”。そう、あなたの個性が強くて、ちょっと変わった事・物が好きなら、挑戦してみて、みて。
ご覧の通りのホテルだから、ファッションや、ミュージック関係には大人気 銀行員には、うーむ、、、ちょっと無理かも。。
フロアーに敷き詰められたカーペットは、ナイトホテルのイニシャル“N”の文字がプリントされた、黒と白のオーダーメードだ。
フロントの奥には、最近新しい日本食レストラン、“RED MOON” が。
メニューを見たら、なんと日の丸くんが、どーんと真ん中に印刷されてる。ははー、それで“RED MOON”ね、、 と一人納得したりしてしまった、わ、た、し。もちろんここは他のどのレストランとも同じ、禁煙だが、奥には外に出れるテラスがあり喫煙可。
ホテルの廊下も“N”のカーペット。
ロビーや廊下には、ちょっと刺激的なモノクロの写真が飾られている。
ミディアムルーム(クイーンサイズベッドが1つ)は、このホテルでは一番リーズナブルな広さと値段。スモールルームは想像以上に狭いので、カップルでもあまりお勧めできない。喧嘩しちゃうかも。息できなくて。。ナイトホテルはたちまち、ナイトメアーになったりして、、あはは また一つ上のカテゴリーのキングルーム(キングサイズベッドが1つ)は、全体の広さは大きいけれど、ベッドフレームが大きすぎて、部屋を圧迫して狭く感じるし、値段はミディアムより高くなる。
どのお部屋もシャワーのみ(風呂タブなし)バスローブ、アイロン、セイフティボックスがアメニティとしてお部屋についている。ペントハウス(最上階)の部屋は残念ながら今回見れなかったが、丸いベッドとプライベートバルコニーがもれなく付いてくる。
**********
『キャシーの独断でお薦めシリーズ第8弾』でした!
ご予約は、お問い合わせは最寄のJTBまでどうぞ。
[geo_mashup_map]
【参照】
Night Hotel
192 West 45th Street
New York, NY 10036
(212) 895-9600
【関連記事】
・古き良きNYの時代を感じるグラマシーパークホテル
・セント ジャイル ホテル, ザ コート ・St Giles Hotel
・ミッドタウンの隠れ家?チャンバーズホテル ・Chambers Hotel
・自然史博物館に訪れるならお泊りはエクセルシオーに決まり!
・格安でマンハッタンを眺めたいならクイーンズもあり!? Hotel Z
・チャイナタウンにそびえ建つ新品ウインダムガーデンホテル
・改装オープンしたニューヨーク・ミッドタウンのホテルHOTEL LOLA
・NYの最新ホテル ブロードウィー・ミュージカルの観劇にはベスト
・ソーホーのお買い物、食べ歩きに便利な「ソーホー・グランド・ホテル」
・マンダリン・オリエンタル・ニューヨークの「アジアート・レストラン」
・ホテル・バーの新しいかたち「エース・ホテル・ロビー・バー」パワー・スポット
・マンハッタンとニューヨーク郊外の情報満載の【NY特集サイト】はこちら!
【関連ツアー】
・ニューヨーク1日市内観光 ~マンハッタンストーリー・デラックス~
・夜景ざんまいツアー ~マンハッタンの夜景を満喫します~
・ニューヨーク発ナイアガラ1日観光 ~往復航空機利用、昼食付き~
・「鉄道の旅」アムトラックで行く首都ワシントン1日観光
・メトロポリタン美術館 「美術専門ガイドによる解説ツアー」