ニューヨークの街全体がキラキラするこの時期、歩いてるだけでも気分が盛り上がります。昨年は、ニューヨークといえば!という定番中の定番なフォトジェニックスポットをご紹介しましたが、今回はそれ以外のニューヨークらしいクリスマスイルミネーションスポットをご紹介します。
(2017年版ニューヨークの定番フォトジェニックスポットを見る)
★★その1★★
☆ミッドタウンエリア☆
New York Public Library(ニューヨーク公立図書館)
ここは必ず見て欲しいツリーのひとつ。雪が積もっているのが特徴。
建物は、ボザール建築という建築用法で建てられたもので、その美しさから観光地としても有名。その建物の雰囲気と調和した美しいツリーで、入口入ってすぐのところに堂々と飾られています。
476 5th Ave, New York, NY 10018
https://www.nypl.org/locations/schwarzman
Bryant Park(ブライアントパーク)
ニューヨーク公立図書館のお隣のブライアントパークは、ニューヨークの冬の風物詩、ホリデーマーケットやスケートリンクがあってツリーと共に楽しめます。
https://bryantpark.org/
Madison Square Park(マディソン・スクエア・パーク) 人気のフラットアイアンビルディングのお隣にあるマディソン・スクエア・パーク。有名なハンバーガーのお店、シェイクシャックの1号店がこの公園の中にあります。ツリーの隣には、このジンジャーブレッドハウスもあって、エンパイアステートビルディングと一緒に写真を撮ると、ニューヨークのクリスマス感がぐっとあがります。
https://www.madisonsquarepark.org/
Bloomberg Tower(ブルームバーグ・タワー)
意外に知られてない穴場のスポットといえば、このブルームバーグ・タワー。元ニューヨーク市長のマイケル・ブルームバーグ率いるブルームバーグ本社が入るこのタワーは、日本の羽田空港第二第2旅客ターミナルやマレーシアのクアラルンプールのペトロナスツインタワーを手がけたアメリカの建築家シーザー・ペリのデザインによるもの。ブルーにキラキラ光るクリスマスツリーとこの円形のガラス張りのビルを一緒に撮れば、個性的でスタイリッシュな写真が写せそうです。
731 Lexington Ave, New York, NY 10022
Time Warner Center(タイムワーナーセンター)
コロンバスサークルにあるショッピングモール。大きな吹き抜けに綺麗なライトが印象的。色も分刻みで変わるのでついつい眺めてしまいます。
10 Columbus Cir, New York, NY 10019
https://www.theshopsatcolumbuscircle.com/
以上、ミッドタウンエリアのフォトジェニックスポットをご紹介しました。
続いて、ダウンタウンエリアもご紹介します。
by ゆ & Ya
【関連記事】
・ニューヨークのクリスマス☆フォトジェニックなお勧めスポットをご紹介。
・ニューヨークのクリスマスウィンドウはアーティスティック!!
・NYの冬といえばホリデーマーケット Bryant Park & Columbus Circle
・クリスマスの風物詩☆ユニオンスクエアのホリデーマーケット
・ニューヨーク ホリデイシーズンには必見!ホリデイ・トレインショー
・マンハッタン、5番街の輝くメッセージ 『Giving!』ニューヨーク
・2016年12月 ホリデーシーズンにご参加いただける 「マイバス」ツアーのご案内
・夜景ざんまい『ゴールド』マンハッタンの夜景を楽しむならコレがベスト!