サンフランシスコに来たら一度は食べてみたいのが、サワードゥのブレッドボウルに入った熱々のクラムチャウダー。折角ですから、正真正銘の老舗で食してみようではありませんか。
BOUDINはサンフランシスコ中に支店がある有名パン屋さん。中でもこのピア39にあるBOUDIN at the Wharfは、何とパン工場、レストラン、カフェ、ギフトショップに博物館まで揃っており、正に「美味しいテーマパーク」と言った感じ。
では早速、中に入ってみましょう。
まずはギフトショップを併設した、ベーカリーエリア。ワイン、オリーブオイル等からお洒落なキッチンツールまであって、お土産選びに最適です。
ここで名物・ブレッドボウル入りのクラムチャウダーを注文できます。他にもサラダ、ピザ等の軽食もありました。 ショーケースには美味しそうなパンやケーキがいっぱい!目移りしちゃいますね。写真右上には可愛らしいクマ型・カメ型のパンも。お店の中は香ばしいパンの香りでいっぱいです。
名物・サワーブレッドは是非一度味見してみて。
パンは勿論、お隣の工場で作られています。焼きたてのパンは写真中央にある小さな籠に入って、クレーンでベーカリーエリアに運ばれます。
建物2階には、レストランBISTRO BOUDINがあります。本格的にシーフード料理を食べたければ是非こちらにどうぞ。
その名の通り、オイスターバー。新鮮な牡蠣が「コレでもかっ!」と並んでます。
広くて清潔なオープンキッチン。美味しいシーフード料理が期待できます。
レストランの隣には、BOUDINの歴史を紹介したミュージアムが。入館料$3と微妙な値段ですが、ブレッドボウル発祥の歴史に思いを馳せてみるのも良いかも知れませんね。
場所はピア39とフィッシャーマンズワーフの間ですので、MUNIストリートカーFライン、もしくはケーブルカーでアクセスできます。 <by 八重 in San Francisco>
[geo_mashup_map]
【関連サイト】
BOUDIN at the Wharf
160 Jefferson St, San Francisco, CA 94133
(415) 928-1849
http://www.boudinbakery.com/at-the-wharf
【関連記事】
・軽食(食べ放題!)付のサンセットクルーズ、船上からのサンフランシスコ観光
・ワイナリーの全ての施設が洞窟の中にあるという驚きのワイナリー
・サンフランシスコのファーマーズマーケット潜入レポート
・パリス審判で白の王者となったシャトー・モンテリーナ・シャルドネ”
・サンフランシスコで、日本人女性シェフによる本格フレンチをいただく
・サンフランシスコと言えばシーフード、蟹といえば「クラスシタシアン」
・「サンフランシスコ・アジア美術館」 アジア美術のコレクションを誇る
・V.サットゥイのオーナーが12年間かけて完成させたナパバレーの愛の城
・ナパバレーを眺望できる丘の中腹の隠れ家的リゾート
【関連ツアー】
・もりだくさん市内観光 ~サンフランシスコの名所を全て楽しむ~
・サンフランシスコシティーパス ~7つのアトラクションが入ってお得!~
・サンフランシスコ半日観光+アルカトラズ島1日観光
・ディナークルーズ(サンフランシスコ湾内)
・サンフランシスコ・ルノワール泊 まちかどサンフランシスコ4日間 (観光付き)
・【お得なホテルプラン】ヒルトン サンフランシスコ ユニオンスクエア 2泊3日
・【お得なホテルプラン】パーク 55 サンフランシスコ 2泊3日
・モントレー・カーメル1日観光ペブルビーチで有名な17マイルのドライブを満喫~
・イルミネーション夜景ツアー~トレジャーアイランドやツインピークスの夜景
・ヨセミテ国立公園1日観光 ~世界遺産ヨセミテを1日で満喫~
- ゴールデンゲートパークで乗馬体験。馬に乗って公園を散歩しよう。 - 2021年3月16日
- サンフランシスコ・ベイエリアで有名なSam’s Chawder Houseのクラムチャウダーを、「オーシャンフロント」で食べてみた - 2021年2月11日
- 蟹も釣れます(笑)!!地元民お勧めの、超穴場ゴールデンゲートブリッジ撮影ポイント - 2021年1月20日