ロサンゼルスマラソンに出場してきました!
1984年ロサンゼルスオリンピックを記念して始まった、アメリカ西海岸最大のマラソン大会。今年で32回になる今大会は3月19日に行われました。
42.195km(26.2miles)のフルマラソンのコースは “From the Stadium to the Sea” と題しており、ドジャー・スタジアムからスタートし、ロサンゼルスの主要な観光スポットを通り、サンタモニカビーチでゴールになります。
まず大会に出場するためには、ホームページから申し込み参加費を払います。そして大会前日にダウンタウンにあるコンベンションセンターにゼッケンや記念Tシャツを取りに行きます。
多くのスポンサーのエキスポで盛り上がっていて、本番のために必要なマラソン用品を買う人や記念グッズを買う人がたくさんいました。中には前日なのに新しいランニングシューズを買う人も…
フルマラソン完走を目指す上で重要なのが前日の過ごし方です!
42.195kmという果てしなく長い距離を走り抜くためには炭水化物をしっかり摂取し、本番のためにエネルギーを身体に貯めておく必要があります。また、こまめに水分を取ることで運動能力の低下を防ぐことができます。そして、当日は朝が早いので出来る支度はやっておくと良いと思います。
ついにマラソン当日!
一般の部は6:50AMよりスタートですが、早朝の4時、5時からドジャーススタジアムには多くの選手が待機しています。
スタジアムの中で待機することも出来ます!
とにかく人が多い!!
トイレのために何十分も並びます…
さぁ6:50!スタート!と思ったら人が多過ぎてスタートできない…
ぞろぞろと歩いてスタート地点に着いたら走り始めます。
ダウンタウンを走り抜けたら、観光地として有名なハリウッド!
その後、ビバリーヒルズ、ウエストウッドを通り、ひたすらゴールに向かって走り続けます…
このLAマラソン、選手にとって嬉しいのが常に充実したエイドステーション!
多くのボランティアの方々のサポートのおかげで水やスポーツドリンク、果物等を補給できます。
そしてたくさんの声援の中、ついにサンタモニカでゴール!!
ゴール地点を過ぎたら、完走者の贈られる記念メダルを貰い終了になります。
1年に1回、ロサンゼルスの中心道路を封鎖して行う一大イベント!
有名観光地を自分の足で走ると、いつもとは違った角度からロサンゼルスを感じ、達成感と共に素晴らしい経験を得られると思います。
ぜひ一度挑戦してみてはいかがでしょうか。
Shinya
EXPO Location
Los Angeles Convention Center, West Hall A
1201 S. Figueroa St
Los Angeles, CA 90015
Los Angeles Marathon
http://www.lamarathon.com/
【関連記事】
・人気上昇中!「テメキュラ・ワイナリー」 ロサンゼルスからプチ・バカンス
・サンタモニカとマリブビーチそぞろ歩き ロサンゼルスの見どころ
・アメリカ、カナダで1番人気のプチ・リゾートホテル”San Ysidro Ranch”
・カリファル二アのリビエラ「サンタ・バーバラのワイナリー巡り」
・ミレニアム・ビルトモア・ホテル 数々の映画、TVのシーンに登場したホテル
・ローリーズ(Lawry’s) 世界一のプライム・リブステーキ!