ユニオンスクエアはマンハッタンの14~17丁目、そしてブロードウェイがパークアベニューと交わる場所にある公園です。数十年前は浮浪者がたむろするような公園でしたが、1976年から続くグリーンマーケットの開催や、市長のマフィア一掃政策の努力のおかげでだんだんとクリーンなイメージになっていったそうです。
今ではユニオンスクエアはデモを行う人たちが集まる場所としても知られ、マイクも持って大声でデモ隊が声をあげていたり、イベントが行われたりと大賑わい。数年前には911同時テロの陰謀説のDVDを巨大スクリーンで放送し、通りかかった人たち大勢が集まって拍手していました。クリスマスの時期にはクリスマスマーケットになり小さな出店がたくさん並びます。
年中様々なパフォーマンスをする人もいたりして、とてもユニークな場所です。ここからソーホーやイーストヴィレッジにも歩いて10分なので、いろんな意味で便利なところです。この公園ではいろいろなアートを売っている人たちもいます。
屋外チェスをやる人もいます。チェス・ハスラーと言うそうです。彼らがやるのはスピード・チェスというゲームで10分の時間で勝ち負けを決めるので、スピード・チェスと言うそうです。お金を預けてゲームをして、勝つと同額のお金をもらえて、負けるともちろん最初に預けたお金は戻ってきませんよ。。。
よほど得意な方でも観光客の方にはおすすめはしません。。。。このような小物も売ってます。日本人観光客からは人気があります。
猫の里親を探していたりもします。里親になりたい人は献金をします。
この猫ちゃんたちは週末のみここに連れてこられますが、平日はフォスターといわれている仮の飼い主がボランティアで面倒を見ています。でも情が移って、フォスターが本当に里親になる事も多々あるそうです。フォスター達は預かった猫ちゃんが、引き取られたらもう自分たちの元には戻ってこないので、その時はとってもつらいそうです。そんなユニオンスクエアに、健康志向のニューヨーカーのお気に入りスーパーマーケット“ホールフーズ”や“トレイダージョーズ”が出来てすっかり、ヘルシー思考の人たちには欠かせない場所となってしまいました。
下の写真はユニオンスクエアからみたホールフーズで、14丁目とブロードウェイの角の近くにあります。ホールフーズの右隣にForever 21(日本でも人気の衣料ストア)があります。その上(2階~4階)には靴のディスカウントストアDSW,ブランド衣料・雑貨のディスカウントストア“Filene’s Basement”もあるから日本から来た女性はお買い物だけで1日つぶせちゃいます!さすが買物天国NY!
次回はこんなユニオンスクエアで行われるグリーンマーケットの特集です。
<by ナベピー>
[geo_mashup_map]
【関連記事】
・古き良きNYの時代を感じるグラマシーパークホテル
・セント ジャイル ホテル, ザ コート ・St Giles Hotel
・ミッドタウンの隠れ家?チャンバーズホテル ・Chambers Hotel
・自然史博物館に訪れるならお泊りはエクセルシオーに決まり!
・格安でマンハッタンを眺めたいならクイーンズもあり!? Hotel Z
・チャイナタウンにそびえ建つ新品ウインダムガーデンホテル
・改装オープンしたニューヨーク・ミッドタウンのホテルHOTEL LOLA
・NYの最新ホテル ブロードウィー・ミュージカルの観劇にはベスト
・ソーホーのお買い物、食べ歩きに便利な「ソーホー・グランド・ホテル」
・マンダリン・オリエンタル・ニューヨークの「アジアート・レストラン」
・ホテル・バーの新しいかたち「エース・ホテル・ロビー・バー」パワー・スポット
【関連ツアー】
・ニューヨーク1日市内観光 ~マンハッタンストーリー・デラックス~
・夜景ざんまいツアー ~マンハッタンの夜景を満喫します~
・ニューヨーク発ナイアガラ1日観光 ~往復航空機利用、昼食付き~
・「鉄道の旅」アムトラックで行く首都ワシントン1日観光
・メトロポリタン美術館 「美術専門ガイドによる解説ツアー」