アメリカ 下戸も楽しめる!? ロングアイランドワイナリー&果物狩りツアー!~New York Lond Island~ ストレスを溜め込みがちなこの時代、どこか遠くへルルル〜・・・というほどじゃないけどちょっと遠くへでかけてみたい、というときがありますよね。 私も気晴らしに郊外へ行ってみたいな〜と思っていたところへ「旬の果物狩りとワイナリーを訪ねて」というツ... 2012.06.27 アメリカグルメ(B級)ニューヨークニューヨークワイナリー旅行記/ツアー体験記観光スポット(時間があれば見たい)
アトランタ アトランタ郊外のワイナリー・リゾート&スパ 「シャトー・エラン」 アトランタのダウンタウンから85号線を北東に20分ほど走ると、ワイナリー「シャトー・エラン」があります。 数十年ぶりの大雪の後に行ったので、雪景色の中のシャトーはちょっと珍しいかもです。普通は、お花畑とワイン畑の中にひっそりとたたずむ... 2011.01.15 アトランタアトランタ、サウスカロライナ、南部ホテルワイナリー
アメリカ カリフォルニアはナパだけじゃない、ロサンゼルスから行く テメキュラ(Temecula)ワイナリー カリフォルニアのワイナリーといえば、ナパバレー が有名。でも、ロサンゼルスから車で1時間半くらいの テメキュラ(Temecula) も素敵です。テメキュラには20ほどのワイナリーがあり、どこに行こうか迷ってしまう。とりあえず、一番手前のワイ... 2010.10.08 アメリカロサンゼルスロサンゼルスワイナリー観光スポット(時間があれば見たい)
アメリカ ニューヨークにあるアメリカ最古のワイナリー ブラザーフッド~Brotherhood Winery~ 突然ですが アメリカのワインといえば、サンフランシスコのナパバレーまたはニューヨークのワインといえばロングアイランドやフィンガーレイクのワイナリーが有名ですね。しかし、ニューヨーク州、ハドソンバレー地方ワシントンビル、ここにアメリカ最古のワ... 2010.09.02 アメリカニューヨークワイナリー
ロサンゼルス カリフォル二アのリビエラとも言うべきワイン・カントリー「サンタ・バーバラのワイナリー巡り」 ”Santa Barbara Winery” アメリカのリビエラと称されるサンタ・バーバラ。「リビエラ」とはイタリア語で海岸、湖岸の意味だそうですが、ニースからイタリアのラ・スペーツィアまでの地中海を指すものの、今では海岸沿いの絶景の地の代名詞となってます。 アカデミー賞を受... 2010.08.07 ロサンゼルスワイナリー観光スポット(必ず見てみたい)
ロサンゼルス 人気上昇中!「テメキュラ・ワイナリー」 ロサンゼルスから1.5時間のプチ・バカンス Temecula Winery ロサンゼルスから南に1時間半、メテキュラ・ワイナリーは今、人気上昇中!スペイン植民地時代の18世紀に修道士がワイン造りを恥じえたという説もありますが、1960年代から本格的にワイン生産が始まったとの事。現在は20件あまりのワイナリーしかない... 2010.06.30 ロサンゼルスワイナリー
アメリカ ワイナリーと果物狩り、シーフードとニューヨーク・ロングアイランド・ワイナリー巡り その2 午前中果物狩りと、1件目のワイナリー「ペリグリニ」で試飲を楽しんだ後、一行はグリーンポートに向かいます。<ロングアイランド果物狩りとワイナリー、シーフード巡り その1を読む> ロングアイランドの東端にあるグリーンポートは漁港と芸術家村とし... 2010.06.23 アメリカニューヨークニューヨークワイナリー
アメリカ ワイナリーと果物狩り、シーフードとニューヨーク・ロングアイランドのワイナリー巡り その1 マンハッタンの東、広大なブドウ畑とおいしいワインで話題のエリアロングアイランド。 そして今回はワイナリー訪問だけでなく、旬の果物狩り、ランチにはグリーンポート訪問つきという盛りだくさんな内容です。ニュージャージーミツワからのピックアップがあ... 2010.06.23 アメリカニューヨークニューヨークワイナリー
ナイアガラ ナイアガラ・オン・ザ・レイクのワイナリー シャトー・デ・シャーム Chateau de Charmes ナイアガラの滝から北のナイアガラ・オン・ザ・レイクに行く途中、西に伸びる81号線を入り瀟洒な住宅地を楽しんでいると、まもなく葡萄畑が見えてきます。ナイアガラにはなんと60ものワイナリーがあるそうですが中でもひと際シャトーのような大きな建物で... 2010.05.10 ナイアガラワイナリー
サンフランシスコ 『ナパ・ワイナリー・ツアー』 サンフランシスコ郊外のワインカントリー、ナパ・バレーを訪れる人気ツアー 昼間からワイン飲めるなんてバケーションだからこそ!ツアーに参加すれば運転の心配もないし今日は楽しませてもらいます!ナパバレーはサンフランシスコから車で北に1時間半。カリフォルニアではいたるところでワインが作られていて一番有名なのがナパバレー... 2009.12.24 サンフランシスコワイナリー観光スポット(必ず見てみたい)
サンフランシスコ ワイン好きはもちろん、グルメにもたまらない! ナパをレトロな列車で優雅に楽しめる『ナパバレー・ワイントレイン』 ”NAPA VALLEY WINE TRAIN” その② ナパバレーを南から北まで、ゆったりと全体を楽しめるナパバレー・ワイン・トレイン アンティーク調の列車でディナーを楽しんだ後はいよいよプレミアム・ワイナリーの訪問です。最初に訪れたのは「Raymond」ヴィンヤード。 ナ... 2009.12.04 サンフランシスコワイナリー鉄道/アムトラック
サンフランシスコ ワイン好きはもちろん、グルメにもたまらない! ナパをレトロな列車で優雅に楽しめる『ナパバレー・ワイントレイン』 ”NAPA VALLEY WINE TRAIN” その① サンフランシスコから車で約1時間、安くて美味しいそして今や世界一の品質を誇るカリフォルニア・ワインで有名なナパバレーがあります。 近年大人気のナババレーは日本からのワイナリーツアーで日本人観光客も多く訪れますが、そのほとんど... 2009.12.03 サンフランシスコワイナリー鉄道/アムトラック
サンフランシスコ サンフランシスコ発ナパバレー・ワイナリーツアー SFO郊外のワインカントリーを訪れる人気ツアー その② ここでは、ワイン愛好家・長谷川さんがツアーの際に訪れた2つのワイナリーについての詳細リポートをお届けします!一軒目のガーギッチ・ヒルズ・エステートというワイナリーは、かつてシャトー・モンテリーナでワインメーカーとしてその名を馳せたマイク・ガ... 2009.11.24 サンフランシスコワイナリー観光スポット(必ず見てみたい)
サンフランシスコ サンフランシスコ発ナパバレー・ワイナリーツアー SFO郊外のワインカントリーを訪れる人気ツアー その① 先月10月のある週末、我らのMyBus ニューヨーク市内観光ツアーなどで活躍の長谷川ガイドが、反対側の西海岸はサンフランシスコの小旅行へ。おいしいワインに対する情熱が伝わってくる、ナパ・バレー ワイナリーツアーのリポートが届きましたので皆様... 2009.11.23 サンフランシスコワイナリー観光スポット(時間があれば見たい)
ナイアガラ ナイアガラの滝/ワイナリーでマイワイン作り! ナイアガラのワイナリーはアイスワインで有名です。18世紀にドイツで奇跡的な偶然で出来てしまったという凍った完熟葡萄で作る、甘くて濃い黄金色ワインです。(アイスワインは一番右です) このナイアガラで1989年に初めてアイスワインを作り始め... 2009.06.02 ナイアガラワイナリー
ニューヨーク ロングアイランドのワイナリーを訪ねる 人気上昇中! 人気上昇中の「ワイナリーツアー」。サンフランシスコのナパまで行かなくてもニューヨークにもマンハッタンから2時間半で行けるノースフォークという所にワイナリーが数多くあるんです。 1973年にブドウ畑を作り始めたという新興のワイナリーですがニュ... 2009.05.19 ニューヨークワイナリー
サンフランシスコ サンフランシスコ近郊のワインカントリーを訪ねて サンフランシスコ近郊、真っ青な空とどこまでも続く丘陵に広がるワインカントリー。ナパバレー、ソノマバレーは全米一のワインの生産量があり、400以上のワイナリーがあるそうです。ワイナリーが点在するヘレナハイウェイーから離れてオークビルの山の中腹... 2008.11.20 サンフランシスコワイナリー