日本

JTBはお陰様で今年で創業102年目を迎えます。今から80年以上前の雑誌のレトロな広告を発見しました。

JTBは1912年(明治45年、大正元年)、貴賓会という外国人観光誘致機構よりその役割を引き継いでジャパン・ツーリスト・ビューロー(JTB)が誕生しました。当時のアメリカ人観光客誘致の促進のための雑誌の広告があります。 今から80年以上前の...
アメリカ

魅力の街「ニューオリンズ」 ~ 食事編② ~  ベニエ、チキン、そしてまたベニエ‥。

眠らない街、ニューオリンズ 魅惑の 『食事編②』です!! (食事編①を見る) ケイジャン料理のちょーーーお勧め「フライドチキン」ビッグママの味を敬称している人気のフライドチキンを食べてきました!生憎、天気は大雨。。。気合を入れてタクシーで。...
アメリカ

魅力の街「ニューオーリンズ」 ~ 食事編① ~  ベニエ、チキン、そしてまたベニエ‥。

眠らない街、ニューオーリンズ今回は魅惑の 『食事編』です!! (観光編を見る) ケイジャン料理とは基本的に地元で手に入る食材を生かした、素朴でシンプルな庶民の料理。お肉や野菜などの具が入り、チリペッパーなど香辛料が効いた炊き込みご飯「ジャン...
アメリカ

『JTB旅行博』 大好評につきシンシナティで開催! ~抽選会もお楽しみ~

大好評!の 『JTB旅行博』 シンシナティで開催します。 ノーザン ケンタッキー大学で 3月15日(土曜日) 午前9:00から午後12:00まで。 お席に限りがありますので、下記まで今すぐご予約下さい。 JTB旅の予約センター 1-800-...
アメリカ

SEATTLE SEAHAWKS スーパーボール優勝おめでとう! お疲れ様 “12th Man”

私がシアトルに赴任してきて初年度に、チーム史上初のスーパーボウル優勝を果たしました。シアトルに来るまで、アメフトに全く興味がなかった私が躍動感に駆られ、 今ではどっぷりと“12th Man”の仲間入りです。ムムッ、街中に飾られる“12”のフ...
アメリカ大自然のキャンペーン

学生の方必見! 今ならとってもお得な “ 学割キャンペーン ” 実施中!!

卒業旅行を計画中の皆様、 今なら www.looktour.net にて 対象ツアーが15%割引になるキャンペーンを行っています!! *ご予約期間:2014年1月15日~2月28日 *対象出発日:2014年1月20日~3月31日 (キャンペ...
サンフランシスコ

世界を驚かせた1976年のパリス審判で白の王者となったワイナリー『シャトー・モンテリーナ』 “Chateau Montelena Winery”

大小合わせると、何百というワイナリーが点在するカリフォルニア、ナパバレー。今回は、『シャトー・モンテリーナ』 Chateau Montelena Wineryを紹介します。こちら、フランスのシャトースタイルのお城のようなワイナリー。 188...
サンフランシスコ

『神の雫』で「幻の銘酒」と呼ばれたマーサズ・ビンヤードのカベルネが有名な「ハイツ・ワイン・セラーズ」 ”Heitz Wine Cellars”

『神の雫』で「幻の銘酒」と呼ばれた『マーサズ・ビンヤード』のカベルネで有名なハイツ・ワイン・セラー。 『マーサズ・ヴィンヤード』と『ベラ・オークス・ヴィンヤード』の2つの伝説的な畑の生産量は非常に少なく希少価値となっています。 ジョー・ハイ...
アメリカ

ディズニー・カリフォルニアアドベンチャーパークのカーセイ・サークル・シアターでディナーとショーを楽しむ =Carthay Circle Restaurant=

ディズニー・カリフォルニアアドベンチャーパークにあるレストラン 『カーセイ・サークル』でディナーと、今、話題のワールド・オブ・カラー(World of Color)を 同時に楽しめるとのことで、今回、やってきました。(注:レストランは、パー...
アメリカ

魅力の街「ニューオーリンズ」 ~ 観光編 ~  ジャクソン・スクエアーでお気に入りの絵を見つけよう!

ニューオーリンズは、ルイジアナ州南部に位置するアメリカでも有数な音楽の街の一つです。特に、ジャズの発祥の地としても非常に有名です!今回は眠らない街、ニューオーリンズを2泊3日で満喫してきました! まずは、観光。空港からホテルまではタクシーま...
アメリカ

朝食付きのハイアットプレイス、便利なミッドタウンウエストサイド - Hyatt Place New York / Midtown-South

シリーズ 第25弾! ハイアットグループの中で唯一朝食付き、WiFiフリーのハイアットプレイスホテルブランドがマンハッタンに上陸。" HYATT PLACE NEW YORK / MIDTOWN-SOUTH "  をご紹介!!   世界中に...
旅のエスプリ

駐日大使だけじゃない、ケネディ家と日本の縁 昨日の敵は今日の友

旅のエスプリ Vol. 19 2013年秋、第35代大統領のジョン・F・ケネディ没後50周年ということで、ボストンにあるケネディ図書館をはじめ、アメリカでは実にさまざまな追悼企画が開催されました。テレビではダラスでの大統領暗殺の謎に迫るドキ...
シアトル/ポートランド

『JTB旅行説明会』 大好評につき今年もシアトルで開催! ~抽選会もお楽しみ~

大好評!の 『JTB旅行説明会』 今年もシアトルで開催します。 シアトル、レッド ライオン ベルビューで 2月22日(土曜日) 午前9:00から午後12:30まで。 お席に限りがありますので、下記まで今すぐご予約下さい。 JTB旅の予約セン...
アメリカ

デートに最適!サンフランシスコ湾とベイブリッジの眺めが素晴らしい高級シーフードレストラン 『 Waterbar 』 San Francisco

旅の思い出に、一晩ぐらいはちょっとお洒落して、素敵なレストランでまったり美味しいお料理を楽しみたいですよね。本日は、眺め良し、味良し、お値段もソコソコよろしい(つまりちょっとお高めですが、それだけの価値ありって事)、高級シーフードレストラン...
旅のエスプリ

リンカーン大統領に会った唯一の日本人 アメリカ人として幕末の日本に帰国

旅のエスプリ Vol. 18 生涯のうちで一度でも、アメリカの大統領に謁見できる日本人はそれほど多くはないはずです。しかし、今から150年ほど前、1人の大統領だけでなく、3人の大統領と直接会見した日本人がいたのです。名はジョセフ彦。3人の大...
ロサンゼルス

『JTB旅行博』 好評につき今年もロサンゼルスのミヤコ・ハイブリッドホテルで開催!

大好評!の『JTB旅行博』昨年に続き今年も開催します。 便利なミヤコ・ハイブリッド・ホテルで 2月9日(日曜日) 午前10:00から午後3:00まで。 お席に限りがありますので、下記まで今すぐご予約下さい。 JTB旅の予約センター 1-80...
アメリカ

おすすめブランチ特集4: New Yorkナンバー1(!?)ほわほわのパンケーキ ”Clinton Street Baking Company”

ニューヨークのロウワーイーストサイドで一番(!?)有名なレストランクリントン・ストリート・ベイキングカンパニー&レストラン ニューヨークでNo.1と何度も輝き "パンケーキの店"として知られています。日本にも海外1号店として昨年オープンした...
アメリカ

デンバーの名所『アンフィシアター』 赤い岩でできた円形劇場には意外とたくさんの有名人がやってきていた。

デンバーの街中から30分ほどでRed Rocks(赤い岩)というところに到着します。出発の目印はトレーディングポスト(日本語で交易所)。 ここはちょっと軽くハイキングをするのに最適な場所で行程差がきついわけでもなく、小川や鳥たちを眺めながら...
イエローナイフ

“ 感動のオーロラを見に! ” ③ ~ 極寒の地イエローナイフの旅 ~

イエローナイフの旅3日目は昼間のオプショナルツアーについてです。(←前の記事をみる) 3日目はブランチメニューに間に合うように少し早めに起き(と言っても10時AM頃。。。)まずはお食事。食べ物のためなら目が覚めてしまう悲しさ。パンケーキとエ...
アメリカ

ペンシルバニア州、アンティークの街「アダムスタウン」で宝探し!

前回のぶらっと(12/21催行)で、ペンシルバニア州にあるクリスマスビレッジを訪れましたが、その道中に、アンティークキャピタルとも呼ばれる「アダムスタウン」へ立ち寄りました。なんでもアダムスタウンは、週末は1000を超える出店者が集まるほど...
アメリカ

クリスマスシーズン! ペンシルバニア州の「クリスマスビレッジ」とアンティークキャピタルともよばれる「アダムスタウン」へ~

ロックフェラーの点灯式も終わりすでに冬一色のニューヨークメトロエリアは街中がごった返していますね。後はタイムズスクエアーのカウントダウンを待つ! と行きたいところですが、ニューヨーク近郊ではクリスマス関連のイベントが多く開催されております。...
イエローナイフ

“ 感動のオーロラを見に! ” ② ~ 極寒の地イエローナイフの旅 ~

前回に続きイエローナイフ旅行続編です!(←前の記事をみる) 私も含め皆さんがよく疑問に思われるのは夜はオーロラを見に行くけど昼間は何をするの?ということだと思います。私達も昼間は時間を持て余すのでは、、、と思っていたのですが、初日のオーロラ...
イエローナイフ

“ 感動のオーロラを見に! ” ① ~ 極寒の地イエローナイフの旅 ~

ここ数年“オーロラの当たり年”などと耳にすることがありましたが、まさか自分に行く機会が来るとは思ってもおらず。。。先日11月後半に意を決して行ってまいりました! インドア派の私にとってこんな“超・アウトドア”な旅行は初めてで、防寒具レンタル...
アメリカ

クリスマスはもう目前!!アーティスティックなイルミネーションを見に行こう! 『ニューヨーク クリスマス イルミネーション ツアー』

さて、クリスマスまであと5日となりました。みなさんは準備万端といったところでしょうか。サンクスギビングが終わると一気に“街中がクリスマス一色”になるニューヨーク。今は盛り上がりがピークです。様々な人種や宗教が混在するニューヨークは特に、キリ...
アメリカ

San Franciscoからの小旅行、モントレー・カーメル日帰り紀行

サンフランシスコから南へ、車で走る事約2時間30分。今日は海沿いのお洒落な街、モントレーとカーメルを散策します。まずはカーメルのショッピングエリアをお散歩。カーメルはとても美しい街で、多くの芸術家が住んでいる事でも有名です。ここには小さなブ...
ニューヨーク

生まれ変わるグランドゼロ!ニューヨークでは必ず見てみたいスポット 

マンハッタン島の南端、8年前の悲劇の舞台グランドゼロが生まれ変わろうとしています。ウォール街の近く、地下鉄のEラインに乗ってミッドタウンから20分くらい、終点駅ワールドトレードセンター(WTC)で下車です。地上へ出るとまず目に入る工事中の柵...
アメリカ

ニューヨーク ホリデイシーズンには必見!ホリデイ・トレインショー  - The New York Botanical Garden

ニューヨークのホリデイシーズンには楽しいイベントがわんさかありますがこのイベントもわくわくするひとつです。ニューヨークの「The New York Botanical Garden (ザ・ニューヨーク・ボタニカル・ガーデン)」で開催中の、「...
アメリカ

ボストンのクリスマス&プライム・リブを満喫! =Durgin Park in Quincy Market=

今回は、ボストンで一番にぎやかな「Quicny Market(クインシーマーケット)」と歴史と伝統のレストラン「Durgin Park(ダージンパーク)」にやってきました。 いまは、クリスマスシーズン真っ盛り。 おしゃれなデコレーションが街...
ブラジル・イグアス

ブラジル「サンパウロのカーニバル」 旅行記 ~後編~ Carnaval de São Paulo

ブラジル「サンパウロのカーニバル」 旅行記 後編です。<前編を見る> 本番前の裏側をもっとのぞいてみたいと思ったワタクシはコースから抜け出し、スタンバイ中の人々でごった返すゲート手前に潜入してみました。 ↑ 本番を間近に備え、 緊張と興奮の...
ブラジル・イグアス

ブラジル「サンパウロのカーニバル」 旅行記 ~前編~ Carnaval de São Paulo

カーニバルといえばブラジル。 そしてブラジルといえばカーニバル。 特に世界的に有名なリオ・デ・ジャネイロのカーニバルなんかは もう毎年スゴいことになっています。 しかしカーニバル期間中には、 リオ以外にもブラジル各地の至るところで、 その地...