ルックツアー

アメリカ

『グランドサークル激走!オヤジのアメリカ大自然大冒険!』 DAY2 ~ザイオン国立公園にとにかく感動!~

<1日目を読む> ●第2日目 ≪グランドサークル走破に向け出発。ザイオン国立公園観光、そして、ブライスキャニオンのホテルへ。≫ (走行距離525km(迂回距離含む)) いよいよ本番、大きな期待と少しの不安を胸に&やや乏しい下調べの情報量を頭...
アメリカ

ニューヨーク・ロックフェラーセンター 巨大クリスマスツリー点灯式 *Rockefeller Center*

12月になり、ニューヨークの街もイルミネーションできらきらと輝きはじめました!この時期になるとホリデーシーズンならではのイベントがたくさん!まさに魅力満載の冬のニューヨーク。パークアベニューや5番街、6番街を歩くだけでも、街中に飾られた白く...
アメリカ

『グランドサークル激走!オヤジ達のアメリカ大自然大冒険!』 DAY1 ラスベガスに到着~SUVのレンタカーに挑戦!

いわゆる“オヤジ”と呼ばれる世代の中年男4人でレンタカーを転がして自力でグランドサークルをまわって来た。ラスベガス発着4泊5日、総移動距離約2,200km。「大の男が4人もいれば・・・」と言うなかれ。初日からカーナビが故障したり、唯一の抜け...
アメリカ大自然

旅行に便利なiPhone/iPod Touchアプリ紹介!【地球の歩き方 アメリカの国立公園】

こんにちは〜 本日ご紹介するiPhone/iPod Touch用旅アプリは[地球の歩き方 アメリカの国立公園]! 以前ご紹介したニューヨーク版と違って、アプリ自体は無料、コンテンツをアプリ内課金で購入するシステムです。 アプリをダウンロード...
ニューオーリンズ

ニューオーリンズ・フレンチ・クォーターの目抜き通りバーボン・ストリートにある「イン・オン・バーボン・ホテル」

フレンチクォーターの目抜き通り、ライブ・ハウスが軒を並べるバーボン・ストリートのど真ん中に位置するイン・オン・バーボン・ホテル真夜中までライブ音楽が聞こえて来るニューオーリンズのフレンチクォーターまさにベスト・ロケーションにあるホテルです。...
ニューヨーク

NYの最新ホテル ブロードウィー・ミュージカルの観劇にはベストロケーションのインターコンチネンタル・ニューヨーク・タイムズスクエア

2010年7月にオープンしたばかりのインターコンチネンタル・ニューヨーク・タイムズスクエア  場所は44丁目の8番街、有名なジャズ・クラブ「バードランド」の向かいにある36階の高層ホテルです。ロビーのフロントデスクの後ろにはバックに竹林と石...
アトランタ、サウスカロライナ、南部

ゴルフ天国マートルビーチのデラックス・ホテル Myrtle Beach Marriottt Resort & SPA

ゴルフ・キャピタルのマートルビーチはノース・カロライナ州に近いサウス・カロライナ州の一番北に位置しています。一年中プレイできるゴルフ場がなんと100コース以上もあって、まさにゴルフ天国。 ゴルフだけではなく、ミニ・テーマパークや新鮮な魚介類...
ニューヨーク

ローカルなちょっと珍しいお土産調達は「ホール・フーズ」が便利?! チョコレートはとにかくいっぱいあります。

健康志向のアメリカ人にはもうホール・フーズは 切っても切れないお店。一度このオーガニックの世界に入ったら、簡単には抜け出せませんね。オーガニックということでお値段は高めですが、実はその土地のローカルな商品もあってお土産調達には結構便利なんで...
ソルトレイクシティ

夏でも楽しめるユタ州の高級スキー・リゾート「パーク・シティー」

2002年の冬季オリンピックでジャンプ、ボブスレー、スノーボード、大回転などが行われたパークシティー。ユタ州ソルトレイクシティーから東に約45キロメートル、海抜2100メートルに位置しています。1860年代から銀鉱山の街として誕生し、180...
ニューオーリンズ

フレンチクォーターにもスーパードームにも近い「ホリデーイン・ダウンタウン・スーパードーム」 Holiday Inn Downtown-SUPERDOME

フットボールのニューオーリンズ・セインツ、NBAのニューオーリンズ・ホーネッツのホーム・スタジアム「ルイジアナ・スーパードーム」に2ブロック、そしてフレンチクォーターにも3ブロックというロケーションのホリデーイン・ダウンタウン・スーパードー...
アメリカ大自然

最も美しい星空が見れる「ナチュラル・ブリッジ・ナショナル・モニュメント」Natural Bridge

流れ星が一番美しく見れるのがこのナチュラルブリッジズ・ナショナル・モニュメントのエリアだそうです。要するに周りに、光を発する文明の施設がほとんど無いという事が理由ですね。ユタ州は町を離れると携帯電話もつながらないような真っ暗な田舎道が、延々...
アメリカ大自然

モニュメントバレー・ナバホ・トライバル公園内ある「グールディング・ロッジ」 夕陽に映えるビューと朝日が眺望できるGoulding’s Lodge

モニュメントバレー・ナバホ・トライバル公園内にあるグールディング・ロッジ。新しくできたやはり園内にあるザ・ビュー・ホテルと並ぶ人気のロッジです。全てのお部屋からモニュメント・バレーのシルエットを見ることができます。そして朝日もパジャマを着た...
ニューヨーク

旅行に便利なiPhone/iPod Touchアプリ紹介!【Exit Strategy – ニューヨーク・サブウェイ・マップ】

本日のiPhone/iPod Touch用旅アプリは「Exit Strategy NYC Subway Map」、名物のひとつでもあるニューヨークの地下鉄をスマートに乗りこなすためのマップアプリです!450円/$3.99とiPhone/iP...
アトランタ、サウスカロライナ、南部

マートル・ビーチの一番人気の「グレッグ・ノーマン・オーストラリアン・グリル」と「ニューヨーク・プライム・ステーキハウス」

ゴルファーなら知らない人はまずいないゴルフ・キャピタル、マートル・ビーチ1年中プレイができるゴルフ場が100以上もあって、まさにゴルフ天国です。マイアミにも負けない規模のビーチもあって、なんと60マイルもの長さがあります。海がめの産卵でも有...
アメリカ大自然

モニュメントバレー・ナバホ・トライバル・パーク/ミトンビュートをこの目で観よう! Monument Valley Navajo Trival Park

あまりにも有名なこの風景、モニュメントバレーの顔とも呼ばれるこの三つのビュートとご対面。それまではほとんで誰も知らなかったこのモニュメントバレーは、1938年、ジョンフォード監督の映画“駅馬車”でその稀な景観と男優ジョン・ウェインを世界中に...
ソルトレイクシティ

ソルトレイク・シティーでちょっと美味しいもの食べたい! Cutina Toscanaがお勧めです。

ソルトレーク・シティーと言えば、1998年の長野冬季オリンピックに続く2002年の冬季オリンピックや、エンジェルアーチのアーチーズ国立公園 イエローストーン国立公園の玄関として有名なので、どらかというと素朴な田舎町ってのがイメージですよね?...
ソルトレイクシティ

デビーのグランマのレシピで作る最高の「ブレッド・プディング」が食べられるパーク・シティーの老舗Cafe TERIGO 

ソルトレイク・シティーのパークシティーは、ヴェイルやアスペンと並ぶスキーリゾート。スキーのお話は次回として、パークシティーで一番、いやいやユタ州でも一番美味しいかもしれないブレッドプディングのご紹介です。 パーク・シティーのヒストリックなメ...
アメリカ

限定公演 ブロードウェイ ミュージカル【エルフ~ELF The Musical~】

11月2日にプレビューの始まったホリデーシーズン2ヶ月限定のミュージカルを早速観てきました! エルフ(elf) 映画 Elf (2003年公開)といえば、アメリカではクリスマスシーズンに家族で観る映画の代表です。邦題『エルフ ~サンタの国か...
アメリカ大自然

「デッド・ホース・ポイント」 ユタで最も壮大な州立公園 1億5000万年のコロラド川の侵食でできた光景

モアブから約45分、キャニオンランズ国立公園とアーチーズ国立公園の間にある小さな州立公園がデッド・ホース・ポイント。名前がユニークなのと、マルボロのコマーシャルでも有名な光景なので一度は見てみたいと思うでしょう! 赤茶けたコロラド川がまるで...
イタリア

旅行に便利なiPhone/iPod Touchアプリ紹介!【指さし会話touch&talk】

本日ご紹介する旅に役立つiPhone/iPod Touchアプリは「指さし会話touch&talk」です かわいいイラスト付きの手書き文字を指さすだけでコミュニケーションがとれてしまう「指さし会話」シリーズ、書籍(300万部突破!)やDSで...
ニューヨーク

怒濤の大セール!ブラックフライデーは初売り気分で買い物三昧!

もうすぐ感謝祭ですね。感謝祭(11/25)からクリスマス(12/25)の1ヶ月間、アメリカでは家族が集まるあったか〜いホリデーシーズンであると同時にショッピングの季節でもあります。でも超目玉は感謝祭翌日の「ブラックフライデー(Black F...
アメリカ

行って来ました。ドキドキの「New Yorkハロウィーン」仮装パレード!

さて、今年で38回目を向かえたニューヨークのハロウィーン仮装パレード!体を張ってパレードに参加してきたのでレポートです!風が強くて寒いものの、雨は降っておらず、6時過ぎからパレードの始まる6番街あたりに奇妙奇天烈な生き物(失敬)→衣装を着た...
アメリカ

行ってみよう。ワクワク!「New Yorkハロウィーン」仮装パレード!

さあ、ニューヨークで一番エキサイティングなハロウィンになりました。パレード当日ニューヨークの街の様子をレポートしましょう。コスチュームと言えばリッキーズだと、行列を作って入らなくてはいけませんが、そのほかにもいろいろなところにコスチューム屋...
アメリカ

「ニューヨーク夜景三昧」マンハッタンの極めつけの夜景を楽しむ! ”Manhattan Illumination Night View”

ニューヨークに来て「行くとこ・やること」リスト の中に「ニューヨークの夜景」と挙げる人も少なくありませんね。でも夜景を見るならどこがよいでしょうか?エンパイア・ステイト・ビルディング? または、トップ・オブ・ザ・ロック(ロックフェラーセンタ...
ホテル

旅行に便利なiPhone/iPod Touchアプリ紹介!【Room】

本日ご紹介するiPhone/iPod Touchアプリは「Room」! 「ホテルのルームナンバーを記憶する」 機能はただそれだけ! というなんとも男前なアプリですっ! カードキー使用のホテルでは部屋番号を覚えておかなければなりませんが、この...
モバイルiPhone/iPod Touch

旅行に便利なiPhone/iPod Touchアプリ紹介!【チップガイド&計算機】

本日ご紹介するiPhone/iPod Touchアプリは、海外旅行に欠かせないチップ計算機です 海外旅行で悩ましいのが、チップの習慣ですよね〜 割と知られているホテルの枕銭についても「1人1晩1ドル目安」「毎日置くけど、チェックアウト日は置...
旅のお役立ち情報

ばらまきのお土産が全部揃う!? トレーダージョーズのギフトのアイデア

2022年最新の情報はこちらから! ↓↓↓ 現地スタッフお勧めのトレーダージョーズ お土産に人気の商品ランキング   カリフォルニア生まれのトレーダー・ジョーズは今では全米で300店舗を数えますが、その成り立ちは1950年代の「プロント・マ...
アメリカ

ロサンゼルスのカリフォルニア料理 人気ランキング*California*

カリフォルニア料理ってなに?そう思う方も多いはず。 きっちりとした定義はないようですが、ハンバーガー・ピザ・ローストビーフなど典型的アメリカンフードと、フレンチやイタリアン、メキシカン、アジアなど多国籍料理がフュージョンした創作的料理のこと...
ニューヨーク

ニューヨークで今話題!「ザ・ライド」 バスに乗りながらライブのブロードウェーショーが楽しめる!? THE RIDE

今ニューヨークの観光シーンの話題沸騰の ''THE RIDE''何が話題なにかって? 簡単にいうと、バスツアー+Broadway ミュージカル+アイマックスショーのようなものが59-65ドルというお得な料金で75分で見られる・・・・という事...
フィラデルフィア

保護中: フィラデルフィア美術館 ~行ってみたら期待以上!~

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 パスワード: