アトランタ、サウスカロライナ、南部

おいしいチキンサンドイッチのファーストフード店 ~Chicken Fil-A~

ニューヨークにないのに南のほうへ行くとあるおいしいもの。 ファーストフード好きの私はノースカロライナより南の州へ行くと必ずChicken Fil-Aを探します。 ちきんふぃれえ と発音すればいいんでかね? こちらは、マクドナルドやウェンディ...
ハワイ

ハワイ島マウナケアの山頂から眺める夕日 海抜4205メートルから雲海に沈む夕日を楽しむ!

マウナケアは海抜4205メートルと富士山より高いだけで驚きですが、海洋底から測るとなんと10,203メートルの高さとなって、エベレストを抜いて世界一高い山なんだそうです。 そんな場所に居ること自体が、驚きと感動なんですが、さらにそこから雲海...
サンディエゴ

サンディエゴ発祥の地『オールドタウン』 カリフォルニアで1番古いミッションやアメリカで1番呪われていると言われている家もある

サンディエゴ発祥の地と言われるオールドタウンですが、ここはカリフォルニアでスペインが殖民した最初の土地なのだそうです。 カリフォルニアに21ものミッションがありますが、1769年にできたミッション・サンディエゴ・デ・アルカラが1番最初のミッ...
ホノルル・オアフ

ハワイで灯篭流し?! 今年で14回目を迎えるメモリアルデーのイベントはワイキキビーチの初夏の風物詩です。

ハワイ灯篭流しは毎年恒例のイベントで、メモリアルデーに開催されます。今年は第14回目で5月28日(月)に行われ、40,000もの人がMagic Island (Ala Moana Beach)に集まりました。 灯篭流しは沢山のボランティア...
サンディエゴ

走るモデルの展示では世界一! サンディエゴ・モデル・レイルロード博物館 San Diego Model Railroad Museum

サンディエゴの人々の憩いの公園、バルボア・パークにある、モデル・レイルロード博物館は実際に走るモデルの展示としては世界一の規模、28000スクエアーフィートもあります。 この博物館の目的は、カリフォルニアの鉄道の歴史とその遺産をミニチュアモ...
ロサンゼルス

ホントに飛行可能な唯一の『零戦』が展示されているプレイン・オブ・フェイム・エアー・ミュージアム Planes of Fame Air Museum

ロサンゼルスのダウンタウンから西に約1時間30分、牧草地のど真ん中にあるChino Airport内にPlanes of Fame Air Museum があります。ここに、実際に飛行可能なゼロ戦があるという話を聞いてやってきました。ここに...
グルメ(B級)

サンディエゴで行列のできる、いつも1番人気のハンバーガー・ジョイント ” Hodad’s” オーシャン・ビーチ (全米でも5本の指に入る?)

サンディエゴでベストなハンバーガーは?とググルと、だいたいTOPになるのがここ。オーシャンビーチにある、Hodad'sサンディエゴで1番だけでなく、CNNでも全米で5本の指に入るお店と絶賛されたんだそうです。 毎日11AMからオープンでも、...
カンクン・カリブ海

ディズニークルーズ☆カリブ海で夢と魔法のディズニーの世界へ!  その④

<前の記事を読む> クルーズ4日目  ~最終日 オーランドに到着 今日はクルーズ最終日 朝食は2部制になっていて、早いローテーションの人は6:45から、遅いローテーションの人は 8:00から昨夜と同じレストランで食べます。帰りのフライトが早...
ヨーロッパ/中欧/北欧

女子旅☆人気のアイスランド満喫ツアー ~3度目のオーロラ観測チャレンジ~

<前の記事を読む> さて、三回目の正直とでもいうべき、アイスランド最後の夜 この日は晴れていました。今回も2度目の夜とは違いますが内陸部へ。 なお、ガイドさんは毎日違いますが、この日のガイドさんは意気込みがすごい。 自分自身もオーロラ現象に...
アメリカ

全米で最も気温が高い場所 デスバレー(死の谷)体験記③ ~Death Valley~

<前の記事を見る>  2日目  2日目は朝からハイキングの準備。 雲一つないすばらしい天気 ちょっと暑くなりそうなのが唯一の悩み.. ハイキングの行き先はこの先のsand dune、サハラ砂漠に向かうかの様。 ここ南カリフォルニアですよね?...
アメリカ

全米で最も気温が高い場所 デスバレー(死の谷)体験記② ~Death Valley~

<前の記事を見る> Devil's Golf Courseから50分程走り、Zabriski pointへ到着。 駐車場から展望台への坂道を登ると、360度デスバレーの山々に囲まれた景色を一望できます。 酸化した土や溶岩、銅の成分により赤や...
アメリカ

全米で最も気温が高い場所 デスバレー(死の谷)体験記① ~Death Valley~

1日目  2012年、4月7日(土)~4月8日(日)の1泊2日で デスバレーを訪れる特別設定ツアーへ参加してきました。 通常は ラスベガス発着の“1日ツアー” “グランドサークル組み合わさった周遊コース” “ヨセミテ国立公園とセットになった...
サンディエゴ

トップガンのロケ地撮影に使われた『カンザスシティー・バーベキュー・レストラン』 今もマーべリックがバーで一杯やっているような雰囲気!

1986年のトム・クルーズの「トップガン」は、ここサンディエゴが舞台ですね。ロケで使われた場所がまだたくさん残っています。 ラストのシーンで使われた、Kansas City Barbequeレストラン。マーべリック(トム・クルーズ)とグース...
グルメ(B級)

パサデナの人気バーガー店 「パイン・バーガー」 ハンバーガーってのはこういう味なんだ!Pasadena Pie’n Burger

高級住宅街のバサデナにある、Pie'n Burger店構えは、何も知らなかったら絶対にフラッとは入らないダサ~イ感じです。 それもそのはず、1963年から約50年間、同じ場所で、同じやり方でハンバーガーを出し続けているんだそうで、お店の中も...
ロサンゼルス

新しく生まれ変わった「ハンティントン・ライブラリー日本庭園」 The Huntington Library Japanese Garden

長い間改修中だった待望の生まれ変わった日本庭園が、リオープンしました。日本庭園はテーマ別に12もある庭園の中でも、だんトツの人気なのだそうです。 日本庭園は日本の造園技術や、生活様式、伝統を伝えるのみならず、It's a magical p...
アメリカ

行ってきました!【5/20出発】金環食観測とグランドサークル3日間 ~Eclipse & GrandCircle~

【5/20出発】JTB100周年スペシャル 金環食観測とグランドサークル3日間 へ参加してきましたので早速レポートいたします このツアーの目玉は 何といってもめったに見られないとても珍しい自然現象「金環食」観測です。金環食とは日食現象の一つ...
ヨーロッパ/中欧/北欧

女子旅☆人気のアイスランド満喫ツアー ~ブルーラグーン~ ②

<前の記事を読む> いよいよブルーラグーンの中へ!こちらがブルーラグーン どーーーん 。見てください。この広い温泉! そしてお湯の色は本当にキレイなスカイブルー感動です。露天温泉としては世界最大というだけあり広さは湖のような広さで日本の温泉...
サンフランシスコ

髭剃りの常識を覆した髭剃りグッズのブランド店「ザ・アート・オブ・シェイビング」 The ART of SHAVING

サンフランシスコのユニオンスクエアーのエリアと言えばブランド品のブティック、デパートがひしめく、女性のショッピング天国ですが、なんとそこに女性は見向きもしない髭剃りグッズの専門店があります。 The ART of Shaving というお店...
ロサンゼルス

トーランスにある一般には公開されていない「アメリカン・ホンダ・ミュージアム」 American Honda Museum

モータートレンドで以前に紹介された記憶がありましたが、トーランスに一般には公開されていないホンダのミニ・ミュージアムがあります。 いろんなPRのイベントなどで使われるそうで、今回はサウスベイのJBA(Japanese Business As...
グルメ(B級)

サンタモニカとマリナ・デル・レイの間のベニスビーチのコーヒーバー 「インテリゲンチャ」 Intelligentsia Coffeebar《ホップオンホップオフ観光バス=76番停留所》

ベニスベーチは、サンタモニカやマリナ・デル・レイほど気取りがなく、地元の人も気軽に歩けて、それでいてセレブを追いかけるパパラッチもいると言った、不思議なエリアですね。 そして注目のショッピング・エリアのアボット・キニー・ブルバードにはLAの...
アメリカ

リニューアルしたニューヨーク1日市内観光 New York満喫!~後半~

<ニューヨーク1日市内観光 ~前半~ を見る> リニューアルしたニューヨーク1日市内観光の後半は、サウスストリートシーポートでのランチ終了後、自由の女神の周遊クルーズに乗ります。今までのニューヨーク1日市内観光ツアーのツアーでは、フェリーで...
アメリカ

リニューアルしたニューヨーク1日市内観光  New York満喫!~前半~

ルックアメリカンツアーの売れ筋No1定番のニューヨーク一日市内観光コースが2012年4月からリニューアル! NYを知り尽くしたルックアメリカンだからこそ、効率的にNYのアップタウンからダウンタウンまでを一日で堪能する完全版です。ポイントはい...
ラスベガス

ラスベガスで1番人気のステーキ・レストラン パラッゾホテルにある「カルネビーノ」 CARNEVINO at Pallazo Hotel

アメリカでも有数のグルメの街 "ラスベガス"なんでも超一流が揃っているので、ステーキ・ハウスも超一流揃いです。 ここパラッゾにある、イタリアン・ステーキレストラン「カルベニーノ」は数あるステーキハウスの中でも、常にトップクラスの人気! その...
ヨーロッパ/中欧/北欧

女子旅☆人気のアイスランド満喫ツアー ~ブルーラグーン~ ①

<前の記事を読む> おはようございます。今日はこの旅一番の楽しみ ブルーラグーンへ行ってきます!朝からテンション上がってまーす。ツアーは9時から一時間おきにバスがでていますが、冬の9時はまだ真っ暗。。。 ということで、今回は10時のブルーラ...
ハワイ

創業昭和2年 ピンクのワイキキビーチのシンボル 「ロイヤル ハワイアン」 THE ROYAL HAWAIIAN

モダンな高層ホテルの狭間にひっそりと建つピンクのホテル。ロイヤル ハワイアンはワイキキビーチのシンボル的存在です。 カラカウア通りからの入り口は無く、シェラトン・ワイキキの車寄せから続く狭い道を入ったところに、ひっそりとたたずんでいます。開...
グルメ、レストラン

女子旅☆人気のアイスランド満喫ツアー ~レイキャヴィークレストラン~

<前の記事を読む> さて、ゴールデンサークルツアーを終え 冷え切った体 を温めようと Dinnerへ直行!! とりあえずレストランがたくさんある市内で下ろしてもらい 町を散策しながら、今日の夕食を決める事に ・・。 それにしても、夜の9時 ...
クルーズ

アメリカで1番高いハンバーガーはいかが? サンフランシスコのユニオンスクエアーを見下ろす「BURGER BAR」

アメリカで1番高いハンバーガーは?高級ステーキ・レストランでもだいたい$50くらいだから$20? $30でしょうかね? サンフランシスコのユニオンスクエアーにあるメイシーデパートの6階にそれはありました。「バーガー・バー」のROSSINIと...
サンフランシスコ

60年前の今日、4月28日は? サンフランシスコのオペラハウス(War Memorial)で吉田首相が調印した講和条約が発効した日です。

f 今から61年前の1951年9月8日、当時首相だった吉田茂他全権委員5名がサンフランシスコのWar Memorial Opera Houseで連合国諸国と講和条約に署名をしました。 War Memorial Opera Houseはサンフ...
アメリカ

エル・セグンドのトレンディーなレストラン「ソルト・クリーク・グリル」 Salt Creek Grille Restaurant

カリフォルニアらしい、ちょっとおしゃれで、あまり気取らなくていいレストランは?日本からのお客様をお連れして、それほど高くなくてそして、自分たちも楽しめるレストランは、ここ「ソルト・クリーク・グリル」がお勧めです。 エル・セグンドのショッピン...
カンクン・カリブ海

ディズニークルーズ☆カリブ海で夢と魔法のディズニーの世界へ!  その③

<前の記事を見る> クルーズ3日目  ~ディズニーアイランドで過ごす休日~ 今日の寄港地はディズニーの所有するプライベートアイランド、キャスタウェイ・ケイ ディズニークルーズに参加した人しかこの島には来られません。この島全体がテーマパークの...