コロラド・デンバー

「ブラックキャ二オン国立公園」 700メートルの断崖絶壁がある知る人ぞ知るコロラドの秘境 

コロラド州の真ん中、グランドジャンクションとデュランゴの間の街、モントローズから30分ほどでいけるブラックキャ二オン国立公園は、「エッ! こんな国立公園あったの?」と言うほどあまり知られていません。周りに何もないような一本道を延々と登って、...
コロラド・デンバー

コロラド・ヴェイル ヴェイル知らずしてスキー・リゾートを語るなかれ!

アスペンと並ぶコロラド有数の世界的なスキーリゾート「ヴェイル」 デンバーからも車で2時間強、I-70沿いにある地の利もあって若者にも人気のリゾートです。世界有数のスキーリゾートと言われるのは羽毛のようにフワフワの極上のパウダースノー、とにか...
アメリカ大自然

世界遺産メサベルデ国立公園 クリフ・パレス 最大の岩窟住居 Mesa Verde National Park “Cliff Palace”

メサベルデ国立公園はコロラド州の南西の端、ユタ、アリゾナ、ニューメキシコの州境(フォーコーナーズ)に近い所に  位置しています。アメリカの国立公園で唯一、自然のものではない世界文化遺産に指定された国立公園です。  メサベルデというのはスペイ...
コロラド・デンバー

「ロッキー山脈国立公園」 デンバーから日帰りも出来る手付かずのコロラド大自然 Rocky Mountain National Park

ロッキー山脈国立公園は、カナダから南北5000キロメートルにわたる複数の山岳系で最高峰は標高4399メートルのエルバート山です。園内には標高3600メートルを超える高峰がなんと78もあります。行きかたは、デンバーから1時間強でいけるエステス...
コロラド・デンバー

「コロラド・ナショナル・モニュメント」 リムロック・ドライブから楽しむ奇岩の芸術!

コロラド・ナショナル・モニュメントはユタ州に近い、グランド・ジャンクションから約30分にある国立モニュメントです。あまり一般的には知られていませんが、リムロック・ドライブという整備された23マイルの道をドライブするだけで、ダイナミックは岩の...
コロラド・デンバー

コロラドの温泉 地元の人に人気の「オアシス・スプリングス」と「ホット・サルファー・スプリングス」

メサベルデ国立公園のゲートシティーまた山岳鉄道のデポで有名なデュランゴから北にロッキー山脈を越えて約1.5時間でユーレイという街に着きます。 「ユーレイは日本語でゴーストって意味だよ。と街の人に言ったら「この街にはゴーストは居ないわよ!」っ...
コロラド・デンバー

神々の庭「ガーデン・オブ・ザ・ゴッド」と「パイクス・ピーク・コグ・トレイン」 標高4300メートルの絶景!

デンバーから南にI-25を1時間走るとコロラド・スプリングス、ここからUS HWY-24を5マイルほど北に進むと" Garde of the Gods"があります。  真っ青な空の、まっ茶色をした巨大な奇岩がにょっきりと地面から顔を出してい...
バー/クラブ/ナイト・ライフ

ラスベガス人気ショー 『KA(カー)』シルク・ドゥ・ソレイユが魅せる幻想ストーリー

おすすめラスベガスショー速報。 ラスベガスに行ったら絶対に観たい!大人気のシルク・ドゥ・ソレイユ“KA(カー)”をレポートしま~す。“KA(カー)”とはという意味です。シルク・ドゥ・ソレイユのショーの中でも数少ない、ストーリー性のある舞台で...
コロラド・デンバー

ロックマウント・ランチ・ウェアー”Rockmount Ranch Wear” ウェスタン・シャツを買うならここ!

デンバーにこんなお店があるとは知りませんでした!お店の名前は、"Rockmount Ranch Wear" どんなお店? かというと・・・ ・1946年から同じスタイルのウェスタン・シャツを作り続けている。・同じスタイルのシャツの製造ではア...
コロラド・デンバー

コロラドの温泉「グレンウッド・スプリングス」とテディーベアが誕生したホテル「コロラド・ホテル」

デンバーから東へI70号線を1時間強のところにGLENWOOD SPRINGSがあります。70号線を出てすぐのところに、でっかい温泉プールが見えてきますが、これが有名なGLENWOOD SPRINGSの温泉プールですね。 完全に町の人達の保...
アメリカ大自然

~モーターホーム体験記8:Day2 ブライスキャニオン~

体験記7を読む方は こちら さて、次の目的地ブライスキャニオンへ向かう途中、面白いトンネルを通過!  記念撮影をしていると・・・動物達に遭遇しました! なかなかレアな体験ということでラッキーなことだそうですよ。そんなこんなで3時間ほどのドラ...
コロラド・デンバー

コロラド・アスペンのセレブご用達のラグジュアリーホテル 「セント・レジス・アスペン・リゾート」 The St. Regis Aspen Resort

アスペンの街でひときわ目立つ赤レンガの建物、ボストンのダウンタウンにあるような伝統を感じさせる建物が、The St.Regis Aspen Resort です。ヴェイルのように、斬新なデザインのホテルやレストラン街と違ってしっとりとした落ち...
コロラド・デンバー

コロラド・アスペン 「セレブが普通に住まう、歴史が息づく世界有数のスキーリゾート」

コロラドのスキーリゾートと言えば、ベイル、アスペンを誰でも上げるでしょう。でもこの2つのリゾートは成り立ちが全くんだそうです。ベイルは1963年にスキー場ができ、リゾートとして最初から開発された街で、アスペンは昔の銀鉱の町をそのままの昔の面...
シカゴ/中西部

シカゴの見どころ「ジョン・ハンコック・センター」 全米第5位、シカゴ第4位の高さを誇る”John Hancock Center”

高層ビルの多さではニューヨークと1,2位を争うシカゴ。ジョン・ハンコック・センターは、ウィリス・タワー(シアーズタワー)、トランプ・インターナショナル・ホテル&タワー、AONセンターに継いで地上457メートルと、シカゴで第4位の高さを誇って...
バー/クラブ/ナイト・ライフ

ラスベガスのダイナミックで華麗な水のショー 「LE REVE (ル・レーブ)」

エンターテイメントの街ラスベガスへ行って来ました。らスベガスの人気のショー「ル・レーブ」のご紹介です。 下は有名なラスベガスサイン ラスベガスといったらなんていってもカジノとショー ということでナイトショー「LE REVE (ル・レーヴ)」...
コロラド・デンバー

コロラドの温泉リゾート パゴサ・スプリングス・リゾート&スパ 

デンバーからRt25を南に約1時間のコロラド・スプリングを過ぎ、キャノン・シティーからさらに南西に3時間程走るとニューメキシコに近いパゴサ・スプリングの街に到着します。 街の真ん中にSan Juan川が流れ、その川を渡るとプーんと硫黄に匂い...
グルメ、レストラン

コロラド・デンバーのレストラン「TAG」 ラリマー通りの人気スポット!

デンバーは若者の街だけあって、ユニークなレストランが沢山あります。ビクトリア調の建物が建ち並ぶラリマー通りにはそういったレストランが目白押し、どのお店も通りにテーブルを出して夜遅くまで若者で賑わっています。  中でも人気のお店「TAG」 を...
コロラド・デンバー

デンバーは若者の街! 夜の散策も楽しい「16th番街モール」 と「ラリマースクエア」

デンバーは、壮麗なロッキー山脈の麓、美しい山々を望むコロラド台地にあり、 美味しい空気と今でも都心部でも湧き出る美味しい水に恵まれた歴史のある街です。 古くはロッキー山脈の麓の金鉱堀のキャンプを基に街が形成され、ゴールドラッシュに 沸く西部...
バー/クラブ/ナイト・ライフ

ラスベガスの大人気アクロバティックショー 「O(オー)」シルク・ドゥ・ソレイユ

ラスベガス1番人気のアクロバティックショー「O(オー)」を見てきました。 せっかくエンターテイメントの街ラスベガス1番人気のショー「O(オー)」を見るということで、とても期待していきましたが期待を超えるすばらしいショーでした。世界最高峰のパ...
コロラド・デンバー

ホテル・テアトロ「804号室」 コロラド州デンバーの隠れ家的なスイートルーム 

デンバーの奥座敷、隠れ家的なホテル「テアトロ」。 シェラトンでもヒルトンでもない無名なホテルですが、テアトロ(イタリアン、スパニッシュで劇場という意味だそうです)というテーマだけあって、インテリアの演出がなかなか気が効いていて、一度は泊まっ...
グランドサークル

~モーターホーム体験記:番外編 ラスベガスの魅力~

さぁ、以下のように長々とモーターホームの冒険記を書いてみました。 ●プロローグ:RV(モーターホーム)ってなに? ●体験記1:Day1 モーターホームレンタル ●体験記2:Day1 モーターホーム車内の設備 ●体験記3:Day1 RVで大自...
アメリカ大自然

~モーターホーム体験記10(エピローグ):Day3 ラスベガスへの帰路とモーターホーム返却~

体験記9を読む方は こちら モーターホームの返却時間は11AMまで。時間厳守です。 国立公園から移動する場合は、州を越える場合もあるので時差も考えて早朝出発することを心がけなければなりません。 と、いうことで7時半、まだ夜明けを迎える前にチ...
アメリカ大自然

~モーターホーム体験記9:Day2 ルビーズ・イン ブライスキャニオン~

体験記8を読む方は こちら 今回は大雪ということでRVパークの隣に立つルビーズインのお部屋へ宿泊しました。 公園の入口付近にある宿泊施設なのでとっても便利です。公園内のブライスキャニオンロッジに泊まることができなくても十分満足できるはずです...
アメリカ大自然

~モーターホーム体験記3:Day1 RVで大自然に出かける前の心得 3か条~

体験記2を読む方は こちら さぁ ここで大自然に出発前にに知っておくべきこと3点! その1. 運転に慣れる! その2. 食糧調達! その3. ガソリンを給油!   ■運転について RVのような大型車を運転するのは心配・・・そう思う方も多いは...
アメリカ大自然

~モーターホーム体験記2:Day1 モーターホーム車内の設備~

アウトドア知識ゼロの近い私、ふむふむとエルモンテ社のスタッフの話を聞きつつ、ついにモーターホームのレンタル手続き(※)が全て終了し、冬のアメリカ大自然旅行へ出発です。※レンタル手続きについては モーターホーム体験記1:Day1 モーターホー...
グランドサークル

~モーターホーム体験記1:Day1 モーターホームレンタル~

ニューヨークはまだまだ真冬の1月下旬、アウトドアとは縁のない私が、ひょんなことからモーターホームで3日間の冬のアメリカ大自然旅行へ行くことになりました。※モーターホームって何?という方は プロローグ を読みください。さて、ニューヨークから4...
アメリカ大自然

~モーターホーム体験記 プロローグ:モーターホーム(RV)って?~

突然ですが、皆さんRV(モーターホーム)をご存知ですか? キャンプやアウトドアなんて縁の無いザ・インドア派の私、先日ひょんなことからモーターホームで冬のアメリカ大自然旅行へ行って参りました!(*_*)身体を張って体験してきたこの話題のモータ...
フィラデルフィア

フィラデルフィアの桜祭りを訪ねて ~二ューヨークから日帰りできるアメリカの古都・フィラデルフィア~

アメリカの古都と呼ばれるフィラデルフィア 毎年、3月の終わりから4月の中旬くらいまでが桜の季節で、1000本以上の桜の木があるそうです!日本庭園もあるフェアモントパーク内では、恒例となったさくら祭りが行われていました。 ニューヨークからはの...
アメリカ大自然

~モーターホーム体験記7:Day2 ザイオン国立公園~

体験記6を読む方は こちら   モーターホームの旅二日目、ちょっとみぞれ模様だったのですが、ザイオン公園入り口付近の町で西部劇に出てきそうなレストランでがっつりとアメリカンチックな朝食を済ませたあと、ザイオン国立公園内を観光をしてきました。...
アメリカ大自然

~モーターホーム体験記6:Day1 RVパークのセッティング方法~

体験記5を読む方は こちら 暗いながらもRVパークのアサインされたサイトへ到着! 車両のセッティング は以下のとおり。 ■駐車 水平計を使用し、車体が水平であるかを確認します。 空気泡の半分が真ん中の円に入ればOK 必要に応じてレべリングブ...