イエローストーン、サウスダコタ

ウォール・ドラッグ テッドとドロシーが始めた80年も続いている家族ビジネス Wall Drug Store 

ウォールの町は、ラピッドシティーからバッドランズ国立公園にいく途中にあるほんとに小さな町です。いまから約80年前の1931年に親から相続した$3000を元手に、ドロシーとテッドは小さなドラッグストアを開業しました。 ちょうど、大不況の真っ只...
イエローストーン、サウスダコタ

バッドランズ国立公園 50万年の歳月が生み出した想像を絶する荒野 Badlands National Park

サウスダコタ州、ラピッドシティーから東へ1時間弱、どこまでも続く緩やかの起伏のある大平原を抜けるとウォールという小さな町、ここがバッドランズ国立公園の入り口です。 ウォールから入り入り口と、ウォールからさらに20分くらいドライブしたカクタス...
イエローストーン、サウスダコタ

サウスダコタの観光はラピッド・シティーから! 歴代大統領の銅像がいたる所にある街

サウスダコタ州の都市ラピッドシティー、といっても人口はたったの8万人ですが、スーフォールスに継いで第二の都市です。車で1~2時間の所に、マウント・ラシュモア、デビルズ・タワー、バッドランズ国立公園、ハーレー乗りの聖地、スタージスなどがあるの...
イエローストーン、サウスダコタ

ラディソン・ホテルとエニグマ・レストラン ラピッドシティーで一番便利なホテルとNo.1のレストラン

サウスダコタのNo.1の産業は穀物生産、No.2はツーリズムというほどサウスダコタは国内外から観光客が沢山訪れます。 観光客がまず到着するのはラピッドシティーそして同市の中心は、メインストリートとマウント・ラシュモア通りのコーナー、そしてそ...
イエローストーン、サウスダコタ

カーボーイ・ミュージック・ショー「チャック・ワゴン・サバー&ミュージックショー」サウスダコタの名物ショー!

ラピッド・シティーから15分ほどドライブすると、高台にチャックワゴン・サパー&カーボーイ・ミュージック・ショー と書かれた大きな看板が見えてきます。 ここは、ケビン・コスナーの「ダンス・ウィズ・ウルヴス」の映画で使われたヘッドクォーターのセ...
ホテル

トーランス・ホリデーイン 出張、知人訪問にとても便利でお得なホテル! Holiday Inn Torrance

トーランスはロサンゼルスのダウンタウンから約30分、日本人も多く住むエリアで 日本食レストラン、日本食スーパーマーケットも沢山あります。 トヨタ、ホンダなどの日系企業の本社もここトーランスにあるので、 日本を初め国内からの出張者も多く訪れま...
アメリカ大自然

アーチーズ国立公園 約2000もの大自然の芸術、巨大アーチが集まる壮大な野外博物館!

アーチーズ国立公園  アーチーズ国立公園はユタ州南部に位置し、約3000のアーチ型をした岩が点在する国立公園です。私が訪れた3月は朝の気温が約5℃、昼は約18℃でしたが、7-8月には日中30-40℃にもなるそうです。アーチにはそれぞれ名前が...
ホップオンホップオフLA

名門校UCLAを訪ねて カリフォルニア大学ロサンゼルス校《ホップオンホップオフ観光バス=63番停留所》

ロサンゼルス西部、ウエストウッド地区全米屈指の有名校、UCLAを訪問してきました。 正式名称は、カリフォルニア大学ロサンゼルス校アメリカ・カリフォルニア州の州立総合大学である。  5つの学部と7つの専門大学院で構成され、4万人近い学生が在籍...
グランドサークル

ザ・ビュー・ホテル モニュメントバレー公園内の最新のホテル!

2008年末にオープンした、話題のザ・ビューホテルミトン・ビュートをはじめモニュメント・バレーの代表的なビュートがすぐ目の前に広がっています。 モニュメントバレーの正式な名称はモニュメントバレー・ナバホ・トライバル公園。この公園の入り口のす...
ニューヨーク

ニューヨークのおみやげ!  ルックスタッフがお薦めする「一押しのNYCのおみやげ」 その2

ニューヨークのお薦めのおみやげは? と聞かれると、なかなか直ぐには答えは出ないものですね。ルック・スタッフに自分が買って帰る土産を紹介してもらいました。     SABONのボディ・ローション 日本でも大人気のボディケア・コスメショップ、S...
ニューヨーク

ニューヨークのお土産特選!   ルックスタッフがお薦めする「一押しのNew Yorkのお土産」 その1

ニューヨークのお薦めのお土産は? と聞かれると、なかなか直ぐには答えは出ないものですね。ルック・スタッフに自分が買って帰る土産を挙げてもらいました。 【おしゃれな、Brooklyn IndustriesのTシャツ】 せっかくニューヨークに来...
ニューヨーク

ニューヨークのお土産はクーパー・ヒューイット国立デザイン美術館のギフト店がおすすめ!

Smithsonian Institution傘下のクーパー・ヒューイット・国立デザイン美術館は歴史的なデザインとコンテンポラリー デザインを専門とした博物館ですが、ギフトショップもなかなか充実しています。 近代美術館のギフト店もお土産選び...
グルメ(B級)

ニューヨーク・チーズケーキ☆人気ランキング【第4位:Junior’s Cheesecake】

ニューヨークのデザートといえば「New York Style Cheesecake」! こってり濃厚な味が魅力で、シンプルなプレーンをはじめ、フルーツがのったもの、クッキーを練り込んだもの、コーヒーやチョコレート風味のものなどなど、そのお店...
ナイアガラ

ナイアガラ・オン・ザ・レイク 200年以上も前のイギリスの風景を今なお残す「カナダで最も美しい街」

ナイアガラの滝からオン・ザ・レイクに行く途中、ゴルフ場や、ナイアガラ川がくの字に曲がるとこにある渦巻き「ウール・プール」や、「ナイアガラの滝滝発祥の地」を観光してさらに北に10分ほど行くと、界一小さな教会の「ウェイサイド・チャペル」がありま...
ナイアガラ

ナイアガラ・オン・ザ・レイクのワイナリー シャトー・デ・シャーム Chateau de Charmes

ナイアガラの滝から北のナイアガラ・オン・ザ・レイクに行く途中、西に伸びる81号線を入り瀟洒な住宅地を楽しんでいると、まもなく葡萄畑が見えてきます。ナイアガラにはなんと60ものワイナリーがあるそうですが中でもひと際シャトーのような大きな建物で...
ニューヨーク

知れば知るほど愛着が沸く魅力いっぱいの「ブルックリン」 マンハッタンだけがニューヨークじゃない!

ブルックリンの魅力を探る1日を過ごしてきました。アメリカでもっとも訪れられている都市第一位に選ばれたニューヨークですが、最近はイーストリバーを渡ってすぐのブルックリンも観光地としての勢いがすごいです。 ちなみにブルックリンをホームタウンにも...
ナイアガラ

ナイアガラの滝を空から楽しむヘリコプター遊覧観光! 「充実感」「爽快感」満点です。

ナイアガラの滝を楽しむ方法は数ありますが、ヘリコプターで空から観光もお薦めです。 Niagara Helicopter社は30年近く運行している歴史のある会社で安全運行にかけては、業界でのトップクラスの定評があるそうです。 Bell 407...
ナイアガラ

ナイアガラのライトアップを自在にコントロールできる! 「イルミネーション・コントロール・タワー」 

ナイアガラの滝をロマンチックに映し出す「イルミネーション・ライトアップ」。 実は、これはナイアガラの滝公園管理局の職員がイルミネーションタワーの配電室で、見飽きないように1日のうちでも何回も配色を変えているのです。  ここが、公園管理局の「...
グルメ、レストラン

ナイアガラ最古の由緒あるホテル「クラウン・プラザ」 Crown Plaza Niagara Falls-Fallsview

ナイアガラのグランド・ホテルとして1929年に完成したこのホテルは、当時はカナダの英雄アイザック・ブロック少将にちなんで、Hotel General Brockと呼ばれていたそうです。  アイザック・ブロック少将は米英戦争で劣勢だったイギリ...
ニューメキシコ・サンタフェ・カールスバッド

アメリカ最古の温泉「オホ・カリエンテ」 ニューメキシコの秘境の湯

アメリカ最古の温泉「オホ・カリエンテ」はサンタフェから1時間、タオスから約20分のところにあります。約140年前にアメリカで最初の自然のヘルス・スパとして開業したとありますが、インディアンには何千年も前から知られていたそうです。 ここには、...
ナイアガラ

ナイアガラのカナダ滝とアメリカ滝が見える「シェラトン・オン・ザ・フォールズ」ホテル Sheraton on the Falls Hotel & Conference Center

アメリカからナイアガラの滝に向かう国境の橋、レインボーブリッジを超えたところにある、シェラトン・オン・ザ・フォールズホテル。行ききれない程たくさんのアトラクションがあるクリフトン・ヒルや、カジノ、ウォーター・パークのど真ん中にある全てにおい...
ナイアガラ

ナイアガラのお土産の人気ランキング ナイアガラ随一の「斉藤ギフト店」と「瀧レストラン」

カナダのお土産といえば、まずはメイプルシロップ、サーモン、アイスワインなどが思い浮かびますよね!ナイアガラ 随一のギフトショップ「斉藤カナダ」の、ナイアガラのお土産人気ランキングをご紹介します。 「斉藤カナダ」は、ナイアガラでも人気の、Sh...
ナイアガラ

ナイアガラの滝のお得なホテル「ラディソン・ナイアガラ・フォールズ」 Radisson Niagara Falls

ナイアガラの滝でシェラトン・オン・ザ・フォールズ、シェラトン・フォールズ・ビュー、マリオット、ヒルトンにできれば泊まりたいけれども、夏のシーズンは料金の方のデラックス価格。 ホテルは寝るだけなのでちょっとお得でデラックスのホテルにしたい! ...
ナイアガラ

ナイアガラの滝の高層ホテル「ヒルトン・ナイアガラ・フォールズ」 Hilton Hotels and Suites Niagara Falls/Falls View

51階建てのノースタワーが出来て、ナイアガラからニューヨークまでの間で最も高いビルになったヒルトン・ナイアガラホテル。 ナイアガラではもちろん高さでも部屋数でもNo.1のホテルです。目の前にあるナイアガラ・フォールズビュー・カジノともガラス...
アメリカ

IRL(インディー・レーシング・リーグ)ロングビーチ大会観戦

アメリカ、オートレースの最高峰インディレーシング、カリフォルニア・ロングーチ戦を観戦してきました。ロングビーチ戦は、一般道路をそのままサーキットにしてしまった市街地コース。ピザ屋さんの前を、レーシングカーがかっ飛んで行くといった感じです。 ...
アメリカ大自然

ザイオン国立公園 ~さまざまな草木、動物に出会える渓谷~ “ZION NATIONAL PARK”

ザイオン国立公園  ザイオン国立公園は1919年、ユタ州に最初にできた国立公園です。この公園の特徴は長さ15マイル(24km)、深さ0.5マイル(800m)のザイオン渓谷で、ノールフォーク・バージン川によって、赤く日に焼けた砂岩が侵食された...
アメリカ大自然

大自然の奇蹟 「アンテロープキャニオン」 グランドサークルの大自然の芸術

アンテロープキャニオン アンテロープキャニオンはレイクパウエルへ流れ込む支流ひとつが流れ込みできた渓谷です。その不思議な造形の中に差し込む光がとても幻想的。 砂丘が固まってできた砂岩が急激な川の増水によりおこる鉄砲水によって侵食されたもので...
ナイアガラ

ナイアガラの滝が目の前 シェラトン・フォールスビュー・ホテル Sheraton Falls View Hotel & Conference Centre

ナイアガラのカナダ滝(ホースシュー・フォール)の目の前にある、シェラトン・フォールズビュー・ホテルをご紹介します。シェラトンはもう一つ古くからある老舗の「シェラトン・オン・ザ・フォールズ」があるので間違えやすいですが、どちらも素晴らしい眺望...
ナイアガラ

ナイアガラの滝をお得に楽しむのにお薦めのホテル 「スカイライン・イン」  Skyline Inn Niagara Falls

ナイアガラの滝のホテルといえば、 「シェラトン・オン・ザ・フォールズ」や「クラウン・プラザ」 が有名ですが、同じ経営でこれらのホテルに隣接する 「スカイライン・イン」がとてもお得です。    3階建てのこじんまりとしたホテルでロビーも小さい...
ホテル

W(ダブリュー) ロサンゼルス・ウェストウッド 話題のモダンなホテル

ロサンゼルス郊外、かの有名なUCLAのある学生タウンがウェストウッド。広いL.A.の街の中で、何処に泊まろうかと思案している方、ここはお奨めです。UCLAの見学はもちろん、ビバリーヒルズやハリウッド、サンタモニカのビーチなど、車で2~30分...