カンクン・コズメル

Hilton Cancun Golf & Spa Resort/カンクン(メキシコ)

アメリカからビーチリゾートへ旅行!というと、真っ先に思いつくのがカリブ海の島。でも一番人気はメキシコ屈指のビーチリゾート、カンクンなんです。 確かに真っ青な海があればいい!という方にはカリブ海の島は最高です。でもカンクンの人気の秘密は、真っ...
バハマ・カリブ海

サミー・ソーサの銅像を探して 「ドミニカ」は大リーグのスターの故郷

アメリカのメジャーリーグにもスーパースターをたくさん輩出しているカリブ海のドミニカ共和国。WBCでは優勝候補の一角と言われながらも、2006年大会では準決勝でキューバに破れ、2009年大会ではノーマークのオランダに2回連続で敗れるという波乱...
ニューヨーク

テディ・ルーズベルト邸とバンダービルト邸を訪ねて(旅行記②最終回)

お腹もいっぱいな私達は、次の目的地ヴァンダービルト博物館へ向かいます。鉄道業界にて巨額の資産を得たというヴァンダービルト一族の一人である、ウィリアムの豪邸ツアーに参加します。午後2時過ぎに到着。正面の門には、さっそく豪邸の証がありました(*...
ニューヨーク

テディ・ルーズベルト邸とバンダービルト邸を訪ねて(旅行記①)

雨と言われていたこの日、運よく晴れて、日差しも強くなりそうな予感。バスに乗り込むと、やや!ぶらっとも第5回を向かえ、リピーターのお客様もいらっしゃるようで、始めから車内は和気あいあい、ここではガイドから今日のツアーの行程の説明がありました。...
グルメ(B級)

5分でできる手作りアイスクリームに挑戦!

暑中お見舞い申し上げます! この季節、簡単にできるひんやり手作りアイスクリームはいかがですか~。手軽な材料+甘味を自分で調節できるので、特に「甘すぎ~るこってりアイスクリーム」にうんざりしている海外在住の方に超おすすめ! 5-minute ...
アメリカ大自然

ランド・オブ・エクストリームは本当にエクストリームだった! 3大国立公園を制覇! 旅行記最終回

マンザナール収容所跡をお昼過ぎに出発し、約1時間半でデスバレー国立公園の入り口に到着します。 デスバレーのエクストリームは何かと言うと「暑さ」!!デスと言うだけあって本当に暑いんです。というか、言葉で表せないくらいで、本当に死ぬほど暑いです...
アメリカ大自然

ランド・オブ・エクストリームは本当にエクストリームだった! 3大国立公園を制覇! 旅行記その⑨

タイオガロードを抜けて395号線のパノラミックルートを南下していきます。右側には今越えたばかりのシエラネバダ山脈の景色が続き、2時間ほど行くと「マンザナール・ナショナルヒストリックサイト」に到着します。 ここは第2次世界大戦中約1万人の日系...
アメリカ大自然

ランド・オブ・エクストリームは本当にエクストリームだった! 3大国立公園を制覇! 旅行記その⑧

ツアー3日目、最終日の朝、マーセド川のせせらぎと眩しいヨセミテの朝日にサヨナラをしてデスバレー国立公園方面へ向かいます(⌒0⌒)/~~~ 120号線「タイオガロード」を通ってシエラネバダ山脈を越えて行くんですがこの道、冬は凍結のため道路自体...
アメリカ大自然

ランド・オブ・エクストリームは本当にエクストリームだった! 3大国立公園を制覇! 旅行記その⑦

夏のヨセミテ国立公園内のホテルは人気があるのでずいぶん前から予約をしないとなかなか取れませんo( _ _ )o 園内にホテルが取れなかった方は公園外となりますが、公園入り口からすぐのところにあるヨセミテビューロッジがお勧めです。 このホテル...
アメリカ大自然

ランド・オブ・エクストリームは本当にエクストリームだった! 3大国立公園を制覇! 旅行記その⑥

グレーシャーポイントツアーが終わってもまだ明るかったのでヨセミテ滝を見に行きました(^o^)/ この時期のヨセミテは夜の8時過ぎまで明るいです。 ヨセミテ滝は上部のアッパー滝と下部のロウワー滝に分かれています。落差だけで言うとアメリカ最大と...
アメリカ大自然

ランド・オブ・エクストリームは本当にエクストリームだった! 3大国立公園を制覇! 旅行記その⑤

お昼くらいにヨセミテバレーに到着した自分たち、デイユース駐車場に車をとめて少し園内を歩いてみると、いきなりこんな景色でしたー(^o^)/ ヨセミテ滝にはまだ水がありました!例年8月上旬には涸れてしまうそうですo( _ _ )o そしてハーフ...
アメリカ大自然

ランド・オブ・エクストリームは本当にエクストリームだった! 3大国立公園を制覇! 旅行記その④

旅の2日目です(^o^)/今日は朝7時に昨日宿泊したワクサチロッジを出発し、ヨセミテ国立公園へ向かいまーす! ヨセミテまでは約5時間のドライブε=ε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ途中のフレズノまでは昨日通った180号線を西に戻るように進みます...
クルーズ

ミラクル号で楽しいクルーズの旅を!

潮風に吹かれながらまったり過ごすのも◎いろんなアクティビティーに参加して家族や友達とワイワイするのも◎大好きなアノ人と船上で過ごすロマンチックなひとときも◎ 今回はカーニバルクルーズラインのミラクル号をご紹介します メインエントランスからぞ...
旅のお役立ち情報

ヨーロッパ各地のイベントを一発検索!「Joobili」

旅行の予定をたてるとき、ホテルや名所、観光地だけではなくて、地元のイベントの情報もあったらいいなーと思ったことはありませんか? ヨーロッパのみ+BETA版ですが、各地で催されるイベントを一発検索できるサイト「Joobili」を試してみました...
アメリカ大自然

ランド・オブ・エクストリームは本当にエクストリームだった! 3大国立公園を制覇! 旅行記その③

「セコイア&キングスキャニオン国立公園」の宿泊施設のタイプは、大きく分けてロッジタイプとキャンプサイトの2種類があります。 キャンプサイトはテント持参で滞在するもので安く宿泊できるので長期滞在者には大人気!キャンピングカーで滞在する人もいっ...
アメリカ大自然

ランド・オブ・エクストリームは本当にエクストリームだった! 3大国立公園を制覇! 旅行記その②

セコイアのエクストリームは何かと言うと「森」!というか「木」です(⌒▽⌒;) この辺一帯に生息しているのが世界で一番大きな木と言われる「ジャイアントセコイア」と「レッドウッド」という植物なんですけど、1本1本がほんとーーーーに大きい\( ~...
アメリカ大自然

ランド・オブ・エクストリームは本当にエクストリームだった! 3大国立公園を制覇! 旅行記その①

アメリカ大自然でセコイア国立公園、ヨセミテ国立公園、デスバレー国立公園を回るのがランドオブエクストリーム。ルックアメリカンのツアーでもサンフランシスコから出発する人気のツアーになっています( ̄○ ̄)/今回はサンフランシスコ出発ではなく、西海...
旅のお役立ち情報

ペットも一緒に旅をしたい!(フライト編)

わんにゃんLOVERのみなさまに朗報!いままで「ペットは貨物室預かりのみ」だったエア・カナダですが、7月1日より、子会社のJazzを含むほとんどの路線で、猫と小型犬(10kg以下)に限り、手荷物として客室へ連れていけるようになりました! 路...
ペルー・ボリビア

ペルーってどんなトコやねん!~ナスカの地上絵~(旅行記④最終回)

最終日の7日目。 せっかくペルーまで来たのだからとオプションで「ナスカの地上絵」の1日観光に参加をしました。テレビや写真でしか見たことがないナスカの地上絵!実際はどんなんだろう??朝6時に現地のガイドさんがホテルまで迎えに来てくれました。小...
ペルー・ボリビア

ペルーってどんなトコやねん!~プーノからチチカカ湖~(旅行記③)

5日目、昨日マチュピチュを観光した私たちはクスコからバスに乗ってプーノという村を目指します!ペルーの観光用大型バスは最新式が多くエアコンもあり快適。ちょっとビックリでした… クスコから1時間くらいの所にある村にはセント・ピーターズ教会があり...
ペルー・ボリビア

ペルーってどんなトコやねん!~クスコからマチュピチュへ~(旅行記②)

昨日リマの市内観光をした私たち、3日目はクスコへ! リマから飛行機で飛ぶこと約1時間半、新緑の山々に囲まれて、赤いレンガの家が滑走路から見え、リマと雰囲気がガラっと変わって昔話の舞台のようなクスコに到着! 早速ホテルにチェックイン。コロニア...
フィラデルフィア

アーミッシュカントリーのお薦め「キッチン & ケトル・ビレッジ」

アーミッシュの人気スポット「キッチン&ケトル・ビレッジ」。ここに、わさびの入ったチーズがあると聞いてまずは、そのお店に直行です。「The Smokehouse Shop」という名前だけみるとちょっと怪しげな感じです。 お店はちゃんとしたグル...
フィラデルフィア

「アーミッシュ カントリー」 究極のエコ・ライフ

アーミッシュはニューヨークから車で約2時間半のペンシルバニア州、ランカスターにあります。アーミッシュの人達は車、電気、通信機器など現代の文明の利器を使わず昔ながらの自給自足の共同生活を今でも営んでいます。 唯一の移動手段のバギーです。もちろ...
ペルー・ボリビア

ペルーってどんなトコやねん! ~リマ~ (旅行記①)

ニューヨークからコンチネンタル航空の直行便でリマへ! 午後9時にリマ空港、到着!空港の周りは落書きも多く、もしかして怖いところかもと、ちょっと心配になっていました・・・BUT!空港から車で行くこと約40分、ホテルがあるミラフローレス地区に到...
ニューヨーク

ニューヨーク5番街のプライド・パレード

ニューヨークでは1年中いろいろな名物パレードがマンハッタンを行進します。そのひとつが「プライドパレード」、いわゆるゲイパレードです。 ゲイパレードの歴史は半世紀ほど前に始まります。1969年の6月28日、ニューヨークのクリストファーストリー...
クルーズ

JULY 4th 花火クルーズ ニューヨーク夏の風物詩

7月4日のアメリカ独立記念日は夏の一大イベントです。今年はヘンリーハドソンがハドソン川を発見して400年記念ということでマンハッタンの西側を中心に花火があがりました。 PIER81からワールドヨットが出航します。結構皆さん着飾って、乗船です...
ニューヨーク

サーカスの域を超えた、KOOZA! 「シルクドゥソレイユ」

ラスベガスの『O』や『KA』を見たことがある方も多いはず。そんなシルクドゥソレイユがニューヨークでもショーを公演中です。その名も『KOOZA』 『O』や『KA』はラスベガスでも大掛かりな舞台装置を利用し、サーカスとは思えないショーを公演!元...
ホテル

日本庭園のある Kyoto Grand Hotel Los Angeles(旧ニューオータニ)

旧New Otani Hotelといえばおなじみですが、再開発で数年前とは大違いのリトル東京にあるKyoto Grand Hotel and Gardenです。 この日本庭園は実はホテルの3階にあるのです。ロビーからエレベーターで行きますが...
ニューヨーク

ニューヨークのホテル ホリデーイン・ミッドタウン( Holiday Inn Midtown)

ニューヨークにはたくさんのホテルがありますが、その中から1つを選ぶのはなかなか難しいですよね。今日はお勧めホテル、マンハッタンのミッドタウンにある「Holiday Inn Midtown 57th St」をご紹介します。 場所は57ストリー...
海外おもしろニュース/コネタ

あなたもピカソになれる!お絵描きサイト

ここニューヨークでも梅雨のような日々が続いておりますが、雨降りでなんとな~くアンニュイな昼下がり、ちょっとアートなお遊びはいかがでしょうか? なんとあの現代美術の巨匠、ピカソ風の絵がだれでも描けてしまうというお絵描きサイトです!Σ(・ω・ノ...