今回は、ハーバードスクエア情報、第2弾。 おもしろいバーガー屋さんがあると聞きつけて、やってまいりました。ここも行列ができてしまうため、混雑する時間帯を避けての入店。
ボストンマガジンでもベスト・オブ・ボストン賞をとったお店。その名は、“ Mr Bartley´s Gourmet Burgers ” Bartleyファミリーが3世代続けて経営している老舗、48年以上続いているそうです。もちろん、ボストンっ子にも人気で、当地オリジナルの味です。他都市では味わうことができないローカル店。 早速、入ってみました。
チェーン店にはない独特の雰囲気で、様々な展示物がたくさん飾られています。これだけ展示が多いと目移りするくらい。
ここにきても、まずは、やっぱりニューイングランド・チャウダーから。食べてみたら、意外にあっさり、でもコクがありで十分に食べ応えありです。
そして本題。 それぞれのバーガーは有名人や話題性のあるものから命名されています。最新のバーガーは、あのボストンレッドソックス(メジャーリーグ)をワールドチャンプに導いた、日本人投手・上原選手。 メニューは、“ THE KOJI UEHARA ” です。味はなんと、ガーリックと照り焼き味のコンビネーション?!だそうです。
これが、うまい!ガーリックが、照り焼き味のしつこさを消しており、焼肉風の味を引きだしています。日本の方にとっては食べやすい味。 これはお薦めです。 そして、もう1つ、ここ名門校・ハーバード大の卒業生でもあるオバマ大統領バーガーがこれ。
ふんだんに使われたフェタチーズが中にはいってます。 チーズ好きにはたまりません。どちらのバーガーもパンがトーストしてありサクサク。中身のジューシーなお肉とマッチして、おいしい仕上がりです。料金もそれぞれ$13.25、$11で、ボストンではお手ごろ価格。他には、ビヨンセ、ビックパピー(ボストンレッドソックスの主砲)、バイアグラ、i-Phone なんてのもあります。お土産話にも丁度よい。 是非、お試しください。
こちらのお店は行列になってしまうのでランチ時間を外す方がお勧めです。また、クレジットカードは受け付けないので現金オンリーになります。(現金のご用意をお忘れなく) 以上、ハーバードスクエアからでした。(Part 1 – スイーツ編を見る)
=by タケ in Boston=
ボストンへ行ってみたくなったでしょうか?
【参照サイト】
Mr Bartley´s Gourmet Burgers
1246 Massachusetts Ave.
Cambridge, MA 02138
Tel.617-354-6559
http://www.mrbartley.com/
【関連記事】
・アメリカ最古の居酒屋「ホワイトホース・タバーン」White Horse Tavern
・バーモントの美しい街「ウッドストック」とバーモント州唯一の国立公園
・「プリマス」 サンクスギビング感謝祭発祥の地
・アメリカ最古のレストラン「ユニオン・オイスター・ハウス」
・ジョン・F・ケネディーの生家。今もアメリカ人の心に生き続ける大統領
・テディ・ルーズベルト邸とバンダービルト邸を訪ねて(旅行記①)
・ユニオン教会を訪ねて 「マチスとシャガールの奇跡のステンドグラス
【関連ツアー】
・ボストン半日観光 ・ボストン1日観光
・世界有数のボストン美術館をめぐる
・ボストンナイト ロブスターディナーツアー
・ボストン空港発ボストン1日観光
・J・F・ケネディ大統領の故郷を訪ねて
・ジョン万次郎のフェアヘブンとニューベッドフォードを訪ねて