アメリカ

ミッドタウンに鉄人のラーメン店オープン!「momosan ramen & sake」

ニューヨークにまた新しいラーメン屋さんが登場! その名も「momosan」。料理の鉄人、森本正治さんのラーメン店です。ミッドタウン、レキシントン通り沿いの39と40丁目の間にあります。入り口からはバーカウンターが見えて大人な雰囲気。よく見る...
アメリカ

今年はアメリカ国立公園の100才の誕生日 最も訪問者数が多い国立公園は?

今年はアメリカ国立公園の100才の誕生日最も訪問者数が多い国立公園は?ウッドローウィルソン大統領によって内務省内に国立公園局が設けられたのは1916年の8月25日、今年はアメリカの国立公園誕生から100周年 という事になります。当時は35箇...
アメリカ

July 4th!! 花火で彩られる独立記念日

アメリカ人が愛国心をいつにも増して再確認する記念日!July 4thがやってきました!!毎年Macy'sが主催する花火ですが毎年西のハドソンリバー側、東のイーストリバー側で開催されるかが話題となります。今年はいいますと、イーストリバー側で行...
アメリカ

子供の為のテーマパークChildren’s Fairylandから、おとぎの国へショート・トリップ

サンフランシスコからベイブリッジを渡った先、イーストベイ地区のオークランドにある、Children’s Fairylandに行ってきました。この遊園地は1950年に開園。60年以上もの長い間、オークランド周辺で育つ子供達を楽しませてきました...
アメリカ

2016年トニー賞発表!!

2016年トニー賞! 2016年6月12日(日)はトニー賞受賞式でした。(トニー賞はアメリカの演劇界で最も権威ある賞と見なされていて、、映画界でいうアカデミー賞、音楽業界のグラミー賞、テレビ業界のエミー賞、報道におけるピューリッツァー賞と同...
お知らせ

2016今夏のレストランウィーク! JUL 25~AUG 19 ★

1年に夏と冬の2回行われるニューヨーク レストランウィーク300を越す街中レストラン(この企画に加盟しているお店)が期間限定で格安Prefixメニューを提供してくれるなんとも嬉しい企画です。お待ちかねのレストランウィーク、今夏日程がこちらで...
ニューヨーク

「Poramour」 煌びやかな黄金時代へタイムスリップ~アクロバットと芸術の融合~

ブロードウェイにシルクドソレイユが!? 歌とダンスの本場ブロードウェイにアクロバティックを芸術までに高めたパフォーマンス集団シルクドソレイユがやってきたということでParamour を見に行って参りました!! 皆さまご存知のシルクドソレイユ...
テーマパーク

日本未上陸?!アメリカのディズニーランド内にスターバックスがあるってホント?

ありました!!アメリカ・アナハイムのディズニーランド内には、なんと、、スターバックスがあります!パッと見た感じ、スターバックスとは分かりにくい外見ですがしっかりとみると、スターバックスのロゴがありました!アメリカのディズニーでしか味わえない...
アメリカ

サンフランシスコにもバッフェはあった!中華も日本食も食べ放題のMoonStar Restaurant

「バッフェ?ラスベガスじゃないのに?」と不思議に思いつつも、サンフランシスコのお隣、デイリー・シティにある中華バッフェ、Moon Starに行ってきました。バッフェとは、日本で言うバイキング。一度レストランに入ったら、当然ですがフロア中のフ...
アメリカ

話題のあの場所「サルべーション・マウンテン」へ行ってみました =Salvation Mountain=

砂漠のなかに突如現れる、カラフルでポップなアート!! ミュージックビデオや、ファッション雑誌などで最近よく見かけるあの場所。。 今、話題になっているが、、、どこにあるのか気になる!! ということで、行ってきました! ロサンゼルスから車で走る...
ロサンゼルス

今はまさに訪日ブーム では100年前の訪日はどんなだったのでしょう? 

今まさに訪日ブーム100年前の訪日はいかに?昨年、日本を訪れた外国人の数は2014年の1.5倍、史上最高の1,974万人となりました。アメリカからの訪日客も100万人に迫り、まさに今は訪日ブームです。政府も「明日の日本を支える観光ビジョン構...
アメリカ

モントレー水族館「Monterey Bay Aquarium」で、癒しの一日を。

モントレーでの一番人気スポットといえば、カナリーロウの突き当たりにあるモントレー水族館。サンフランシスコから車で約2時間、いつか行ってみたいという夢が、ようやく叶いました!広いエントランスホールとカフェテリア。どんな海洋生物と出会えるんでし...
アメリカ

バーグドルフグッドマン「BGレストラン」でアフタヌーンティー - BG Restaurant at Bergdorf Goodman New York

ニューヨークを代表する高級デパート、バーグドルフグッドマンの7階にある「BG Restaurant」。ここで食事やアフタヌーンティーがいただけます。 こんなところにレストランがあるんだ~と最初来た時はびっくりしたのを覚えています。 さすがバ...
アメリカ

2016年~桜満開 in セントラルパーク~ Central Park New York

わりと暖かかったニューヨークの冬もほぼ終わりに近づき4月1日は華氏70度まで(摂氏20度くらい)あがりまして、セントラルパークの桜もいっせいに開花しました。ただ、翌日から花冷えとなり、せっかくのお花を見にでかける人々も少なかったのではと思わ...
アメリカ

スリリングで刺激的、話題の新作!ミュージカル「アメリカン・サイコ」

マンハッタン、タイムズスクエアの近くの劇場(The Gerald Schoenfeld Theatre)にて話題の新作「アメリカン・サイコ」を観劇してまいりました!!王道のミュージカルと違ってかなりエキセントリックな作品らしく期待も大きく会...
アメリカ

ワンランク上のシーフードレストラン『McCormick & Kuleto’s』で優雅なランチ - San Francisco

「海を見ながら、美味しいシーフードが食べられるレストランのお勧め、ありますか?」はい、勿論です!数あるお勧めの中から、今回はちょっと高級志向の一軒をご紹介。McCormick Kuleto'sは、フィッシャーマンズワーフ・エリアで西より、ギ...
ヒューストン・ダラス

1964年の東京オリンピックの前年の実験衛星中継の成功 そしてその時の映像が映し出したものは?

旅のエスプリVol 48東京オリンピックは実は昭和15年に開催するはず 支那事変の影響で残念ながら中止決定今年はリオデジャネイロ、そして4年後の2020年はいよいよ東京でオリンピックが開催され、オリンピックの話題には事欠かない昨今です。実は...
アメリカ

ニューヨークでパリの定番料理を。 ビストロ「Benoit」 Alain Ducasse New York

パリの老舗ビストロのNY店、アランデュカス氏が経営するレストラン「ブノワ」へ行ってきました。アランデュカスというと、パリ、モナコ、ロンドンに3つ星レストラン、日本でも3店舗を運営するフランスを代表する名シェフとして知られていますね。パリで唯...
アメリカ

【LA】2016年春・夏「ユニバーサル・スタジオ・ハリウッド」新アトラクション!

2016年はユニバーサル・スタジオ・ハリウッドSMが大盛り上がり!?日本でも連日大盛況のウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッターTMが遂にユニバーサル・スタジオ・ハリウッドSMで4月7日にオープンします!!制作に5年以上の年月をか...
アメリカ

ラスベガス・オススメショーをご紹介! 「V THEATER」 ~Part 2~

Part 1に引き続いて、V Theater で公演中のオススメショーをご紹介!4つ目は現在人気急上昇中!V Theater注目度No1!"Zomie Burlesque" ~セクシー・コメディー・ミュージカル~ オススメ度 ☆☆☆  大人...
アメリカ

『JTB旅行博』 大好評につきニューヨーク、ホワイトプレーンズのクラウンプラザホテルで開催! ~抽選会もお楽しみ~

大好評の『JTB旅行博』 ニューヨークで開催します!!クラウンプラザホテル ホワイトプレーンズで4月23日(土曜日) 午前10:00から午後1:00まで。お席に限りがありますので、下記まで今すぐご予約下さい。JTB旅の予約センター 1-80...
アメリカ

ラスベガス・オススメショーをご紹介! 「V THEATER」 ~Part 1~

ラスベガスでショーと聞くと大人気のシルクドソレイユ「O」や「KA」などを思い浮かべる方が多いと思いますが、それ以外にもたくさんのショーがあるのをご存知ですか?今回はPlanet Hollywood(プラネットハリウッド)のミラクルマイルズ(...
アメリカ

『Marea』 New York, Central Park South ~ちょっとお洒落をしていきたいシーフードレストラン~

2009年にオープンして以来人気のレストラン「Marea」。Michael Whiteのお店でイタリアン・シーフードのお店です。場所はセントラルパークサウスにあり、コロンバスサークルからすぐ。週末の昼間ですがほぼ満席!人気なのが伺えます。予...
バー/クラブ/ナイト・ライフ

ラスベガスを120%楽しむためのアイテム! THE VEGAS NIGHTCLUB PASS

早速ですが、「Vカード」ってご存知ですか?ルックアメリカンの一押し新商品!ラスベガスをとことん楽しむことが出来るこのアイテムを皆さんにも是非ご紹介します! ラスベガスへ訪れる理由は観光やビジネスなど目的は様々かと思いますが、やはりイメージは...
アメリカ

【ラスベガス発】☆ゴールデンウィーク☆オススメツアー!!

3月も半ばに近づいてきて、そろそろゴールデンウィークの旅行を計画されている方も多く見受けられます。ラスベガス発で人気ツアーといえばやっぱり世界遺産・グランドキャニオン!!陸路、飛行機、宿泊型と数多くのツアーをご用意させていただいていますが、...
旅のエスプリ

ボストンで是非訪れてみたいプライベートコレクション イザベラ・スチュワート・ガードナー美術館

旅のエスプリ Vol.47ボストンで訪れてみたいプライベートコレクション ベニス風のパラッツォの美術館日本からJALの直行便が就航して一段と便利になったボストン、ニューヨークから車で4時間半、コネチカット湾の沿って走るアムトラックでも4時間...
アメリカ

2016年夏 世界遺産イエローストーンのツアーで予約困難な国立公園内の人気ホテルに泊まろう!

毎年大好評をいただいている「国立公園内に宿泊! 世界遺産イエローストーンとグランドティートン3日間」(ツアーコード:4330)昨年はイエローストーンでは全出発日グラントビレッジ宿泊でしたが、今年2016年度、ルックアメリカンツアーは出発日に...
アメリカ

ニューヨークで注目のフードコート「アーバン・スペース」 – UrbanSpace Vanderbilt

グランドセントラル・ターミナル近くに最近オープンしたフードコート "UrbanSpace Vanderbilt"へ行ってきました。UrbanSpaceという会社は、ホリデーシーズンになると開催されるユニオン・スクエアやコロンバスサークルのホ...
ミュージカル/音楽/ショー

獅子王 SHI-SHI-O 「ラスベガスで歌舞伎を鑑賞!」

2015年8月にラスベガスにて松竹とMGM Resorts Internationalのコラボレーションで演じられた歌舞伎がなんと1年も経たずして2016年5月に帰ってくることになりました!今年の演目は新作「獅子王」です。主演は去年に引き続...
大自然のエスプリ

ニューヨークタイムズ誌が選んだ日本の秘境とは! ナショナルジオグラフィックのカメラマンが魅せられた絶景

旅のエスプリ Vol.46ニューヨークタイムズが選んだ日本の秘境とはナショナルジオグラフィックのカメラマンが魅せられた絶景2015年に行っておくべき世界の52選というニューヨークタイムズの記事がありました。トップに輝いたのはミラノ、2番がキ...