アメリカ

クリントンストリート ベイキング カンパニーの姉妹店「コミュニティ フード&ジュース」でブランチ  - Community Food & Juice –

ニューヨークで“パンケーキ”といえば、ローアーイーストサイドの「クリントンストリート ベイキング カンパニー」がまず思いつきますが[→ブログを見る] いつも混んでいて‥ 入るのに一苦労、何時間も待つことに。。『コミュニティ フード &  ジ...
アメリカ

お土産にも最適・アメリカ発人気キッチン用品ブランド ~ウィリアムズ・ソノマ~ =Williams-Sonoma=

今日はボストン市内の中で一番大きなショッピングモール・Copley Placeにやってきました。その1階に、1953年創業の老舗・高級キッチン用品店「Williams-Sonoma(ウィリアムズ・ソノマ)」を見つけました。 有名シェフやセレ...
アメリカ

映画の裏側を覗く究極のツアー!Universal Studios Hollywood VIP Experience ~食事編~

すべてが特別待遇のユニバーサルスタジオハリウッド・VIPエクスペリアンス!今回は大満足の食事編 VIPツアーではスタジオツアー、アトラクションの優先入場のほかに朝食、昼食付 しかもすべてバフェスタイルなのでどんな大食いでも満腹になる事間違い...
アメリカ

“アメリカの旅と挙式を叶える” JTBウェディングコーディネーターのブログ ~ディズニーランドパーク・ディズニーフェアリーテールウェディング~

皆様、ご機嫌よう。はじめまして。JTB チーフウェディングコーディネーターの田中でございます。実は今回ブログ初デビューなんです。生まれて初めてのプログなので、 言葉足らずの場面もあるかと思いますが、皆様のお役に立てれば幸いです。わたくしがコ...
アラスカ

ペリーの黒船来航の目的は捕鯨のための開国だったのか?そして・・・アメリカのアラスカ購入の陰に実は日本の存在があった!?

旅のエスプリ Vol. 23 明治維新と南北戦争に深い関係があることをご存知でしょうか? さらにはアラスカがなぜロシアからアメリカに買い取られたのか、その裏にもまた明治維新の存在があるということは知っていたでしょうか? まずは、南北戦争から...
アメリカ

ボストン・ノースエンドで極上シーフードを堪能! =Boston Neptune Oyster=

ボストンといえば、ロブスターをはじめとする新鮮なシーフードがいただける街として有名です。そんな中、多くのボストニアンが「美味しいシーフードを食べるなら、迷わずココ!」と太鼓判を押すお店“Neptune Oyster(ネプチューン・オイスター...
アメリカ

映画の裏側を覗く究極のツアー!Universal Studios Hollywood VIP Experience ~ツアー編~

滞在期間が短いけどテーマパークを満喫したい! 長い列の中で待たずにスイスイとアトラクションに何度も乗りたい! 大好きな映画の事をもっと知りたい! ちょっと優越感に浸りたい そんなわがままな願いをかなえるユニバーサルスタジオハリウッドのVIP...
アメリカ

ニューヨークでまだまだ人気のクロナッツ!そのお味は‥!? Dominique Ansel Bakery New York

ニューヨークで話題となった「クロナッツ」が販売されてからもう1年も経つのに‥ まだまだ人気のようです。“一日限定300個、一人2個までしか購入できない” となると朝から並ぶしかありません。日本でもこの4月から某ドーナツ屋さんから同じ商品が売...
アメリカ

大陸分水嶺を越えて到着したところは、コロラドの黄葉名所「マルーンベルズ」

コロラドスプリングスからアスペンに行く途中82号線を通りますが、高い山並がみえて風光明媚な道路です。この82号線の途中標高12095フィート(3687メートル)のところにインディペンデンスパスという看板があり、大陸分水嶺を通過します。 とく...
アメリカ

若者や家族連れにお勧め!!少ない予算で美味しいイタリアンがお腹いっぱい楽しめる 『Buca di Beppo』

世界的に有名なサンフランシスコのコンベンション会場、モスコーニュセンターから徒歩5分と言う便利なロケーションに、新たなお勧めレストランを発見しました!イタリアンレストラン「Buca di Beppo」では、びっくりする位リーズナブルな料金で...
グランドサークル

アメリカのグランドサークルや大自然の国立公園での最高の過ごし方は? アマンリゾートが出した答え『アマンギリ』 “amangiri”

アメリカ大自然では20~30分、へたすると1時間走っても廻りには人気が何も無い事は良くありますが、このアマンギリはそんな大荒野のど真ん中にある最高級のリゾートです。 自分の車を運転して来るようなお客様はあまり無いのでしょうか?道路からはアマ...
アメリカ

ディズニー版シンデレラとはちょっと違う、「ロジャース&ハマースタイン シンデレラ」 Broadway Musical “Cinderella”

ブロードウェイミュージカル 『シンデレラ』 を観てきました!! 劇場は、53丁目と52丁目の間にある「BROADWAY THEATER」(1681 Broadway)タイムズスクエアからブロードウェイを北に歩くと見えてくるのがこの大きな看板...
アメリカ

ニューヨーク、話題のヘルス&ビューティー(美容健康)鍼 とフェイシャル ~ JAEIL Acupuncture & Herb Clinic ~

『美容鍼』にチャレンジしてきました。もとは古代中国から伝わる美容法で、日本でも5~6年前にブーム。さらにアメリカで多くのハリウッドスターが美容鍼に目を付けたことで現代の大ブームとなった様子。マドンナはいち早くこの美容鍼を利用していたそう。顔...
アメリカ

日本人女性ダンサーが活躍する名門ボストン・バレエ団 〜 “シンデレラ”を鑑賞〜 =Boston Ballet=

ボストンコモン近くに位置する、ボストン・オペラハウスで、3/13〜3/23(2014年)の期間、ボストン・バレエ団の「シンデレラ(Cinderella)」が公演されていました。 ボストン・バレエ団は1963年に設立の、北米では名門バレエ団の...
アメリカ

シアトルの美味しいドーナツ屋さん「トップ ポット ドーナツ」をご紹介!=Top Pot Doughnuts=

今回ご紹介するお店は、あのオバマ大統領も訪れたことがあり、熟練の職人さんが昔ながらの手法で、ひとつひとつのドーナツにも誇りを持って手作りしている、地元、シアトルで有名な「トップ ポット ドーナツ」です。さらに、私が心惹かれたのは、ここのドー...
サンディエゴ

太平洋岸沿いにロサンゼルスからシアトルまでアムトラックで大縦断!海沿いの景色では人気No.1「アムトラック・コースト・スターライト号」の2日間の旅 ‘‘Coast Starlight‘‘

アメリカ人の旅行はもっぱら飛行機と車でするものと思いがちですが、意外や意外、アムトラックでのんびりと時間をかけての旅も根強い人気があるのです。ロサンゼルスのユニオン駅からシアトルのキング・ストリート駅まで約35時間かけてゆっくりと列車の旅を...
ホテル

さりげない極上のおもてなしが空気のように存在するザ・リッツ・カールトン・ラグナニゲル ”Ritz Carlton Laguna Niguel”

ロサンゼルスのダウンタウンから南東に約60マイル、小1時間のドライブでオレンジカウンティーのラグナビーチに到着です。 ラグナビーチといえば山並みがビーチへと迫った素晴らしい景観と、アーティストのアトリエやギャラリーの多い洒落た街並みで観光客...
ニューヨーク

マンハッタンのど真ん中、意外に楽しめる観光スポット的な空間かも・・「ニューヨーク図書館」 ”New York Public Library”

「あのゴーストバスターの映画に出てくるでしょう!」っと説明しても、20代の方は「ハァー・・何ですかそれ?」と返されてしまうのも無理ありませんね。ゴーストバスターってのは1984年のヒット映画ですから。。。 ゴーストバスターを知らなくても、タ...
アメリカ

ニューヨーク ビジネスマンに人気のランチスポット「 Del Frisco’s Steakhouse 」

いつもビジネスマンで満席のミッドタウン周辺で人気のランチスポットで、以前から気になりぜひ一度行ってみたいステーキハウスでした。魅力的な作りの店内で、1階と2階は吹き抜けのため大きなフロアにより開放感があって、ゆったりと気分良く食事ができそう...
キャシーの独断”お薦め”ホテル

上質のアパルトマンに住んでいるような感覚で泊まる ウエストハウス ホテル ニューヨーク - WestHouse New York

シリーズ 第34弾! ミッドタウンのウエストサイド、多くのホテルが密集している、観光客にはとても便利で人気のエリアである。NYに訪問したことがある人なら、パークセントラル(7thアベニュー)というホテルはご存知かもしれない。このホテルの一部...
アメリカ

『Aladdin』 is a whole NEW world!!  ~ ブロードウェイミュージカル アラジン ~

ディズニー8つ目のブロードウェイ作品『アラジン』が2014年3月20日から公演開始となりました。1992年に映画化されたこの作品はディズニーアニメの中でもかなりのヒット作品☆です。 今回のミュージカル『アラジン』は監督 /振り付けをケーシー...
アメリカ

お散歩気分で食べ歩き in SEATTLE! =Pike Place Market=

シアトルの観光ポイントといえば、“パイク・プレイス・マーケット(Pike Place Market)” が有名ですよね。 ここには沢山のグルメ素材が揃っているんですが、今回はその中から一部のお店について、ご紹介します。もちろん、お店のセレク...
ホップオンホップオフLA

ロサンゼルスのベスト・フォト・スポットの1つ、夕暮れ時のお散歩が楽しいベニス運河 ”Venice Canal Historic District”《ホップオンホップオフ観光バス=75番停留所》

トリップアドバイザーやYelpの人気写真撮影スポットとしてランクが高いのがこのベニス運河。ベニスビーチの直ぐ近く、写真だけ見ると「ここロサンゼルスですか?」と言われるような場所ですね。 ビーチパフォーマーやスケートボーダーで賑わってるベニス...
アメリカ

ニューイングランド・アフタヌーンティー ~ボストン公共図書館内~ =Courtyard Restaurant=

ボストンでアフタヌーンティーはいかがですか?今回私が行ってきたのは、1848年設立でアメリカ合衆国最古の公立図書館(入館無料)内にある、“ Courtyard Restaurant(コートヤード・レストラン) ” です。コプリースクエア前の...
イスラエル・中東

杉原千畝の「命のビザ」ユダヤ難民の日本経由欧州脱出劇 その陰にジャパン・ツーリスト・ビューロー(JTB)の尽力

旅のエスプリ Vol. 22 「命のビザ」と言えば、今や知らない人はいないでしょう。1940年、リトアニアの在カウナス日本領事館に領事代理として赴任していた外交官の杉原千畝が、ナチス・ドイツのユダヤ人迫害から逃れるためヨーロッパ脱出を図って...
キャシーの独断”お薦め”ホテル

マンハッタンミッドタウンイーストサイドにあるグッドディールな「サンカルロスホテル」 - San Carlos Hotel

シリーズ 第33弾! 1927年に建てられた歴史あるビルディングであるが、ホテルはリノベーションを繰り返し、とてもよいコンディションである。最寄の駅は地下鉄E、6番となるが、グランドセントラルへも徒歩10分弱だし、5番街も同じような距離だ。...
アメリカ

ニューヨークのミッドタウンにあるロブスターの有名店。その名も「シティロブスター」 “ City Lobster ”

ニューヨークはミッドタウン、マンハッタンの中心にあるシーフードレストラン"City Lobster"をご紹介。名前のとおりロブスターが有名なお店です。ロックフェラーセンターやほとんどのミュージカルシアターにも近いお店です。  今回はランチの...
ホテル

歴代大統領が訪れたリバーサイドにある由緒ある歴史的なホテル「ザ・ミッション・イン」 ”The Mission Inn Hotel and Spa”

「ロサンゼルスにこんなホテルがあったの!?」と思うような、、スペインか南フランスにあるような佇まいのホテルがこのミッション・インです。 場所は、ロサンゼルスの東約100キロのところに位置するリバーサイド郊外都市としては古い歴史を誇る人口30...
イタリア

ルックアメリカンツアー「2014 春から夏の旅」パンフレットの表紙の写真はどこ?  ”Look American Tours 2014”

正解は...今人気上昇中イタリアの 「アマルフィ」 Amalfi です。ナポリの南、カンパーニア州にあるソレントからサレルノまでの全長40キロの海岸線をアマルフィ海岸と呼び、その海岸線に点在する町のひとつです。断崖絶壁にせり建つ色とりどりの...
アメリカ

サンフランシスコ・ダウンタウンで、選りすぐりのカリフォルニア・ワインが手に入る!” Napa Valley Exchange “

サンフランシスコの中心、ユニオンスクエア近くに開業して25年が経つと言う老舗ワイン専門店、Napa Valley Winery Exchange にお邪魔してきました。安心の日本語スタッフが相談に乗ってくれるワインショップです!   一歩店...