ランド・オブ・エクストリームは本当にエクストリームだった! 3大国立公園を制覇! 旅行記その⑧ ランド・オブ・エクストリームは本当にエクストリームだった! 3大国立公園を制覇! 旅行記その⑧ ツアー3日目、最終日の朝、マーセド川のせせらぎと眩しいヨセミテの朝日にサヨナラをしてデスバレー国立公園方面へ向… 2009年8月6日
ランド・オブ・エクストリームは本当にエクストリームだった! 3大国立公園を制覇! 旅行記その⑦ ランド・オブ・エクストリームは本当にエクストリームだった! 3大国立公園を制覇! 旅行記その⑦ 夏のヨセミテ国立公園内のホテルは人気があるのでずいぶん前から予約をしないとなかなか取れませんo( _ _ )o… 2009年8月4日
ランド・オブ・エクストリームは本当にエクストリームだった! 3大国立公園を制覇! 旅行記その⑥ ランド・オブ・エクストリームは本当にエクストリームだった! 3大国立公園を制覇! 旅行記その⑥ グレーシャーポイントツアーが終わってもまだ明るかったのでヨセミテ滝を見に行きました(^o^)/ この時期のヨセ… 2009年8月3日
ランド・オブ・エクストリームは本当にエクストリームだった! 3大国立公園を制覇! 旅行記その⑤ ランド・オブ・エクストリームは本当にエクストリームだった! 3大国立公園を制覇! 旅行記その⑤ お昼くらいにヨセミテバレーに到着した自分たち、デイユース駐車場に車をとめて少し園内を歩いてみると、いきなりこん… 2009年7月31日
ランド・オブ・エクストリームは本当にエクストリームだった! 3大国立公園を制覇! 旅行記その④ ランド・オブ・エクストリームは本当にエクストリームだった! 3大国立公園を制覇! 旅行記その④ 旅の2日目です(^o^)/今日は朝7時に昨日宿泊したワクサチロッジを出発し、ヨセミテ国立公園へ向かいまーす! … 2009年7月30日
ランド・オブ・エクストリームは本当にエクストリームだった! 3大国立公園を制覇! 旅行記その③ ランド・オブ・エクストリームは本当にエクストリームだった! 3大国立公園を制覇! 旅行記その③ 「セコイア&キングスキャニオン国立公園」の宿泊施設のタイプは、大きく分けてロッジタイプとキャンプサイトの2種類… 2009年7月24日
ランド・オブ・エクストリームは本当にエクストリームだった! 3大国立公園を制覇! 旅行記その② ランド・オブ・エクストリームは本当にエクストリームだった! 3大国立公園を制覇! 旅行記その② セコイアのエクストリームは何かと言うと「森」!というか「木」です(⌒▽⌒;) この辺一帯に生息しているのが世界… 2009年7月23日
ランド・オブ・エクストリームは本当にエクストリームだった! 3大国立公園を制覇! 旅行記その① ランド・オブ・エクストリームは本当にエクストリームだった! 3大国立公園を制覇! 旅行記その① アメリカ大自然でセコイア国立公園、ヨセミテ国立公園、デスバレー国立公園を回るのがランドオブエクストリーム。ルッ… 2009年7月22日
エバーグレーズ国立公園(世界遺産) エバーグレーズ国立公園(世界遺産) 世界遺産であり国立公園でもあるエバーグレーズ国立公園は、フロリダ半島の中央に水源を持つ広大な湿地帯です。(ちな… 2009年6月16日
グランドティートン国立公園/魅力的な山と湖 グランドティートン国立公園/魅力的な山と湖 イエローストーン国立公園の南側すぐのところに隣接している「グランドティートン国立公園」。アメリカで最も美しい国… 2009年6月3日
デビルスタワー/世界最初の国立モニュメント デビルスタワー/世界最初の国立モニュメント “未知との遭遇”を覚えてるでしょうか? 1977年にスティーブン・スピルバーグにより公開された世界各地で発生す… 2009年5月27日
マウントラッシュモア/アメリカのもう1つの象徴 マウントラッシュモア/アメリカのもう1つの象徴 みなさんはアメリカのシンボル的存在と言ったら何を想像するでしょう? まず誰もが思いつくのはニューヨークにある… 2009年5月26日
世界遺産グランドキャニオン国立公園/ホピ族の残した遺跡 “Grand Canyon Natiional Park” 世界遺産グランドキャニオン国立公園/ホピ族の残した遺跡 “Grand Canyon Natiional Park” アメリカ大自然の代名詞とも言える『グランドキャニオン国立公園』。その雄大な姿はグランドサークルの数ある国立公園… 2009年5月21日
アーチーズ国立公園/約2000ものアーチ型の岩の存在 “Archies National Park” アーチーズ国立公園/約2000ものアーチ型の岩の存在 “Archies National Park” ここ数年アンテロープ・キャニオンと並んで人気急上昇中なアメリカ大自然のスポットが、アーチーズ国立公園です。場所… 2009年5月13日
ヨセミテ国立公園 ちょっとマイナー見所いろいろ ヨセミテ国立公園 ちょっとマイナー見所いろいろ 世界的にも日本人にとってもグランドキャニオンと並び最も有名なヨセミテ国立公園。高原、高山、川、森林そして北アル… 2009年5月8日
キャピトルリーフ国立公園/眠れる虹の大地 キャピトルリーフ国立公園/眠れる虹の大地 ナバホの人々に「眠れる虹の大地」と呼ばれているキャピトルリーフ国立公園。6500万年前の地殻変動によってできた… 2009年5月7日
ブライスキャニオン国立公園/絶景の尖塔群フードゥー ”Bryce Canyon National Park” ブライスキャニオン国立公園/絶景の尖塔群フードゥー ”Bryce Canyon National Park” 基本的には14個の円形劇場で構成されているブライスキャニオン国立公園は、浸食の成せる最高の傑作といえるでしょう… 2009年5月6日
メテオ・クレーター(Meteor Crater)/バリンジャー・クレーター メテオ・クレーター(Meteor Crater)/バリンジャー・クレーター 「クレーター」と言えば月にあるデコボコした様子をイメージすると思いますが、実は地球にもあるんです。有名なのはオ… 2009年5月4日
ザイオン国立公園/グレートホワイトスローン Zion National Park Great White Throne ザイオン国立公園/グレートホワイトスローン Zion National Park Great White Throne \ 偉大なる白き王座、と呼ばれるこの岩は、神様がここに座った時に、ちょうどこの岩が背もたれになる発想から名付け… 2009年5月1日
モニュメントバレーにてナバホ・ホーガンと出会う! Monument Valley Navajo Tribal Park モニュメントバレーにてナバホ・ホーガンと出会う! Monument Valley Navajo Tribal Park ナバホ族の人達が昔、家として使っていた移動式のテントから、やがて半永住式の家に住むようになったのがホーガンです… 2009年4月23日
Death Valleyに行ってきました!ラスベガスから一番近い大自然 Death Valleyに行ってきました!ラスベガスから一番近い大自然 ラスベガスから車で約2時間半、隣のカリフォルニア州のデスバレー国立公園到着です! デスバレー国立公園は実はアメ… 2009年4月15日
Valley of Fireに行ってきました! ラスベガスから1時間でいける大自然 Valley of Fireに行ってきました! ラスベガスから1時間でいける大自然 ラスベガスから北東へ車をほど走らせること1時間 茶色い岩肌の間からいきなり真っ赤にひときわ目立った岩石がΣヾ(… 2009年4月8日
地球上最大の生きものが林立! 「セコイア国立公園」 地球上最大の生きものが林立! 「セコイア国立公園」 地球上最大の生体、高さ100m、樹齢3000年にも達すると言われるセコイア森林が密集するセコイア国立公園は、イ… 2009年4月3日
ラスベガスに来たら、是非行きたい「アンテロープキャン二オン」 ラスベガスに来たら、是非行きたい「アンテロープキャン二オン」 ここのところ人気を集めているのがこのアンテロープキャニオンでラスベガスからは4時間半くらいかかります。 ナバホ… 2009年4月2日
ヨセミテ国立公園に行ったら、マジェスティックホテル(旧アワニーホテル)でお食事をどうぞ! ヨセミテ国立公園に行ったら、マジェスティックホテル(旧アワニーホテル)でお食事をどうぞ! ヨセミテ国立公園は、高原、高山、川、森林という上高地や尾瀬、そして北アルプス山脈を連想させる完璧な避暑地という… 2009年1月30日