アメリカクリスマスはもう目前!!アーティスティックなイルミネーションを見に行こう! 『ニューヨーク クリスマス イルミネーション ツアー』 さて、クリスマスまであと5日となりました。みなさんは準備万端といったところでしょうか。サンクスギビングが終わると一気に“街中がクリスマス一色”になるニューヨーク。今は盛り上がりがピークです。様々な人種や宗教が混在するニューヨークは特に、キリ... 2013.12.20アメリカニューヨーク旅行記/ツアー体験記
ニューヨーク生まれ変わるグランドゼロ!ニューヨークでは必ず見てみたいスポット マンハッタン島の南端、8年前の悲劇の舞台グランドゼロが生まれ変わろうとしています。ウォール街の近く、地下鉄のEラインに乗ってミッドタウンから20分くらい、終点駅ワールドトレードセンター(WTC)で下車です。地上へ出るとまず目に入る工事中の柵... 2013.12.16ニューヨーク観光スポット(必ず見てみたい)
ブラジル・イグアスブラジル「サンパウロのカーニバル」 旅行記 ~後編~ Carnaval de São Paulo ブラジル「サンパウロのカーニバル」 旅行記 後編です。<前編を見る> 本番前の裏側をもっとのぞいてみたいと思ったワタクシはコースから抜け出し、スタンバイ中の人々でごった返すゲート手前に潜入してみました。 ↑ 本番を間近に備え、 緊張と興奮の... 2013.12.12ブラジル・イグアスペルー・南米・南極旅行記/ツアー体験記
ブラジル・イグアスブラジル「サンパウロのカーニバル」 旅行記 ~前編~ Carnaval de São Paulo カーニバルといえばブラジル。 そしてブラジルといえばカーニバル。 特に世界的に有名なリオ・デ・ジャネイロのカーニバルなんかは もう毎年スゴいことになっています。 しかしカーニバル期間中には、 リオ以外にもブラジル各地の至るところで、 その地... 2013.12.11ブラジル・イグアスペルー・南米・南極旅行記/ツアー体験記
ペルー・ボリビアボリビア「ウユニ塩湖」 旅行記 ~後編~ Salar de Uyuni ボリビア「ウユニ塩湖」 旅行記 後編です。<前編を見る>とりあえず、塩ホテルにチェックイン。 ↑ 「塩ホテル」といっても一面塩しかない塩原のど真ん中に立ってるので特に「氷のホテル」的な驚きはありませんでした。手作りのホテルといった感じです。... 2013.12.09ペルー・ボリビアペルー・南米・南極旅行記/ツアー体験記
ペルー・ボリビアボリビア「ウユニ塩湖」 旅行記 ~前編~ Salar de Uyuni ボリビアを、いや南米を、いや今や世界を代表する絶景スポットである、ウユニ塩湖。日本人旅行者の間でもすっかり世界一周旅行の定番コースとなりましたよね。そんなウユニ塩湖に行ってきたのであります。 が、最初に言っておきますがワタクシが行ったのは4... 2013.12.06ペルー・ボリビアペルー・南米・南極旅行記/ツアー体験記
アメリカ大自然スカイウォークは見てみたいと思うけれど・・・グランドキャニオンのウェストリムってどんな感じ? ラスベガスから一番近いグランドキャニオン グランドキャニオンと言えば普通はサウスリムの事を指しますが、ウェストリムにあるスカイウォークも一度、見てみたいと思う方も多いのでは?? サウスリムには、見逃せないビューポイントも沢山、一生に一度は泊まってみたい、またはお食事だけでも価値のあ... 2013.12.04アメリカ大自然グランドサークル世界遺産観光スポット(時間があれば見たい)
アメリカヘリコプター遊覧飛行つき! 世界遺産グランドキャニオンの大絶景、大迫力を堪能 世界で最も雄大な渓谷、グランドキャニオン国立公園を地上から観光そしてヘリコプターでも観光するツアー「グランドキャニオン観光&ヘリコプター遊覧飛行」に参加しました。朝、ラスベガス主要ホテルを出発しボルダーシティ空港へ移動、ボルダー空港よりグラ... 2013.11.27アメリカアメリカ大自然グランドサークル世界遺産旅行記/ツアー体験記
アメリカコロラド州デンバーはとってもおしゃれな街だった。 - Denver, Colorado コロラド州デンバー 人口約300万人の都市。まわりをロッキー山脈の14ERに囲まれていて空港からダウンタウンへ行く眺めは絶景。14ERというのは、14000フィート(4.26キロ)以上ある山々をフォーテインナーズと地元ではよばれています。(... 2013.11.19アメリカコロラド・デンバーホテル観光スポット(時間があれば見たい)
アメリカ人気ドラマ『ゴシップガール』ロケ地ツアーで気分はニューヨーカー! ”Gossip Girl” Location Tours アメリカだけでなく日本、世界で大人気のドラマ・『ゴシップガール』『ゴシップガール』はマンハッタンのアッパー・イーストサイドの名門私立学校に通う高校生の恋愛ドラマ。恋愛、友情、嫉妬の絶えないドラマティックなストーリーはもちろん、リッチな登場人... 2013.11.14アメリカニューヨーク旅行記/ツアー体験記
アメリカウエスト・ヴィレッジャーの “カップケーキ食べ歩き”の旅 West Village New York ウエスト・ビレッジには小さなお店やレストランが並びニューヨークの中でもおしゃれなエリアです。今回は『るるぶ』や『地球の歩き方』にも載っていないカップケーキ屋さんをご紹介します。どこも歩いていける距離なので食べ歩きしてみてください。 ★1件目... 2013.11.12アメリカグルメ(B級)ニューヨーク
アメリカ国立公園内に宿泊! 3日目:世界遺産イエローストーンとグランドティトン 3日間 ツアー最終日です。8:00AMにホテルを出発し、イエローストーン国立公園をでてグランドティトン国立公園へ約1時間かけて向かいます。 “ジャクソンレイクロッジ”この写真はロッジの内部で、大窓越しにマウントモランがみれるとても素敵なロッジです。... 2013.11.11アメリカイエローストーン、サウスダコタ旅行記/ツアー体験記
ホテル「マイケル・ジャクソン・ワン」 マイケル・ジャクソンをテーマにしたシルク・ドゥ・ソレイユの話題の2作目 Michael Jackson One マイケル・ジャクソン・ザ・イモータルに続いてシルク・ドゥ・ソレイユがマイケル・ジャクソンをテーマに手がけた話題作がマイケル・ジャクソン・ワンです。公演の劇場はマンダレー・ベイホテルです。 マイケル・ジャクソン・ザ・イモータルは今年の6月、日... 2013.11.08ホテルミュージカル/音楽/ショーラスベガス観光スポット(必ず見てみたい)
アメリカジャズ好きにお勧め!な新しいミュージカル “アフターミッドナイト” ★☆★ After Midnight ★☆★ アフターミッドナイトは通常のミュージカルの様にストーリーはなく、ジャズとダンスで構成された約90分のショーです。舞台の上では25名のダンサーとシンガーがスペシャルゲストと共にパフォーマンスを繰り広げます。2014年2月9日まではアメリカンア... 2013.11.07アメリカニューヨークミュージカル/音楽/ショー
ウィスラーヘリスキー・ヘリボードをするなら、北米を代表する一大リゾート「ウィスラー」へ! Whistler, Canada カナダの西海岸ブリティッシュ・コロンビア州の玄関口、バンクーバーから車で2時間半(約120キロ)走ると世界有数のスキーリゾート、ウィスラーがあります。2010年冬季オリンピックの開催地として記憶にもまだ新しいウィスラーは、スキーヤーの為に長... 2013.11.06ウィスラーカナダ
アメリカ32ドルのハンバーガーには何が入ってる? 「db ビストロ モダン」 ニューヨーク ニューヨークのレストランガイドでは知らない人のいないシェフ ダニエル・ブリューさんの経営するコンテンポラリー フレンチレストラン 「db bistro moderne」彼のお店はいまではニューヨーク以外にも世界のあちらこちらで見られるように... 2013.11.05アメリカグルメ、レストランニューヨークニューヨーク
アメリカ国立公園内に宿泊! 2日目:世界遺産イエローストーンとグランドティトン 3日間 朝、眠い目をこすりながらレストランに向かうとイエローストーンレイクの奥に朝日を拝めました。太陽の光も湖からの蒸気の具合もとてもきれいで、うっとりしてしまいました。 朝食は湖畔にある“レイク・ハウス”レストランにてきれいな湖を見ながら食べまし... 2013.11.04アメリカイエローストーン、サウスダコタ世界遺産旅行記/ツアー体験記
アメリカもっともエキサイティングなマラソン「The 2013 ING New York City Marathon」 11月3日にING New York City Marathonが行われます。42.195km(26.2mile)の旅をスタテン島、ブルックリン、クイーンズ、ブロンクス、マンハッタンとニューヨークの5つの区をゴール目指して走り抜けます。今年... 2013.11.01アメリカスポーツニューヨーク
アメリカセントラルパークから2ブロックの静かなレストラン『ブラッセリー 8 ½』 - Brasserie 8 ½ 5th Ave. から有名なデパートBergdorf and Goodmanを57th St.に沿って西に少し向かうとあります。8と9Ave.の間に位置するので、名前が8 1/2です。外からはレストランがあるとは気が付きませんが、レストラン... 2013.10.30アメリカグルメ、レストランニューヨークニューヨーク
アメリカ国立公園内に宿泊! 1日目:世界遺産イエローストーンとグランドティトン 3日間 世界最初の国立公園イエローストーンを3日間で観光する「国立公園内に宿泊! 世界遺産イエローストーンとグランドティトン 3日間」に参加してきました。 出発地はソルトレイクシティのソルト・レイク・プラザ・アット・テンプル・スクエアに9:00AM... 2013.10.29アメリカイエローストーン、サウスダコタホテル世界遺産旅行記/ツアー体験記
アメリカ「 “チェナ・ホットスプリングス・リゾート”で年中、新鮮野菜と肉、シーフードを楽しめるレストラン」 Dining at Chena Hot Springs Resort チェナ・ホットスプリングス・リゾートのフロントがあるメインロッジにはレストランがあります。外の気温が-40℃になる真冬でも、リゾート敷地内にある温泉水を利用した温室で栽培している新鮮なレタスやトマト、ハーブなども楽しめます。レストランにはバ... 2013.10.28アメリカアラスカグルメ、レストランその他アメリカの都市
アメリカ女性の一人旅、ニューヨークデビューの人も安心!日本語放送も見れる『ホテル メラ』 - HOTEL MELA シリーズ 第24弾! タイムズスクエア(ブロードウェイシアター)というとても便利なロケーションに立地する、まだ6歳というホテル " HOTEL MELA " をご紹介!! 一人のNYは、初めてのNYはちょっと夜が心配、、というあなたにはも... 2013.10.24アメリカキャシーの独断”お薦め”ホテルニューヨークホテル
アメリカ「すべて氷でできた芸術!アイス・ミュージアム・ツアー」 Ice Museum チェナ・ホットスプリングス・リゾートでお申し込みできる「アイス・ミュージアム・ツアー」(英語)に参加しました。このアイス・ミュージアムは世界最大の氷の博物館でツアーでないと中に入ることはできません。毎日11:00am、13:00pm、15:... 2013.10.23アメリカアラスカ旅行記/ツアー体験記
アメリカロサンゼルス市内観光 Bikes and Hikes ツアー ~ Madame Tussauds編 ~《ホップオンホップオフ観光バス=1番停留所》 Bikes and Hikesツアーは、なんと!!!Madame Tussauds(マダムタッソー)のチケット込みです。わざわざ自分で並んでチケットを購入する必要がないので、なんだかお得な感じですね。ハリウッドにて解散後、自由にMadame... 2013.10.22アメリカホップオンホップオフLAロサンゼルス旅行記/ツアー体験記
アメリカサンタフェとカールズバッド ホワイトサンズ 4days ~アメリカ最古とネイティブアメリカン文化に触れる旅 4~ [前の記事を見る] 4日目:アメリカの誇る驚異の大鍾乳洞ツアー最終日。 最後の最後まで観光する盛りだくさんのツアーです。この日はカールズバッドで鍾乳洞見学!昨夜こうもり飛行で訪れた、洞窟です。 こうもりが飛び出てきた穴の中へ、レッツゴー!洞... 2013.10.18アメリカニューメキシコ・サンタフェ・カールスバッド世界遺産旅行記/ツアー体験記
カナダまだまだあるぞ!見所たくさんのバンクーバー - Vancouver, Canada ★グランビル・アイランド 今人気のスポットはグランビル・アイランド。再開発後は観光客のみならず、老若男女、ローカルの人にも大人気のショッピング、ダイニング、アクティビティ、エンターテインメントの場所となっている。 ★Public Marke... 2013.10.17カナダバンクーバー
アメリカ「アラスカでオーロラと温泉三昧 “チェナ・ホットスプリングス・リゾート”」 Chena Hot Springs Resort アメリカ最北の地アラスカ。長年の念願であったオーロラを見に行って来ました!なんとこのアラスカのチェナには日本人が大好きな温泉もあるというではないですか!!!ということで、フェアバンクス空港から約100KMほど北東にあるチェナ・ホットスプリン... 2013.10.11アメリカアラスカ旅行記/ツアー体験記
サンノゼ待ってたぜ、ボーイング787 “ドリームライナー”! 「私をサンノゼに連れてって 」♪ 何かとお騒がせのボーイング最新機種787型機・・・、安全面は大丈夫か?!もう運航上問題はないのか?!不安と裏腹に気持ちとしては早く乗りたい!! じらされた分だけ期待も膨らむというもの。かくして、就航早々運航休止に陥っていた 成田⇒サンノゼ線... 2013.10.10サンノゼ旅行記/ツアー体験記航空会社
アメリカサンタフェとカールズバッド ホワイトサンズ 4days ~アメリカ最古とネイティブアメリカン文化に触れる旅 3~ [前の記事を見る] 3日目:〝童心に戻り砂遊び〟〝こうもりの大迫力〟 3日目は、ツアーの見所のひとつでもある〝幻想的な真っ白な大砂漠 ホワイトサンズ〟へ向かいます。 VISITOR CENTERではお土産もたくさんあります。 さて、やってき... 2013.10.09アメリカニューメキシコ・サンタフェ・カールスバッド世界遺産旅行記/ツアー体験記
カナダバンクーバー市内を一望できる標高1250mのグラウス・マウンテンでチャレンジしよう! バンクーバーのダウンタウンから約3マイル、車で15分のグラウス・マウンテン山頂は眺めが良いので、夏冬を問わず観光スポットとして有名です。 麓からはロープウェイで頂上まで約10分で到着し、景色を眺めるだけではなく、景色(夜景)を眺めながらの食... 2013.10.08カナダバンクーバー