アメリカ特別企画ツアー 【4/28出発】写真好きにお勧め!グランドサークルの絶景を撮る旅7日間 発売開始! 2013年の目玉!大自然ツアーが発売となりました。 “おすすめポイント” はコチラ ↓ ↓ ↓ ①アメリカ西部6州政府観光局代表、星野氏がツアー同行 グランドサークルを知り尽くす星野氏が同行、ツアー企画協力しました。 ②待ってました、アメリ... 2013.01.31アメリカアメリカ大自然グランドサークル観光スポット(必ず見てみたい)
アメリカ自然史博物館に訪れるならお泊りはエクセルシオーに決まり! ・Excelsior Hotel NYC 『キャシーの独断お薦めホテルシリーズ 第4弾!』 アッパーウエストサイドにある、クラッシクで落ち着いた雰囲気のホテル"Excelsior Hotel NYC" のご紹介です。 最寄駅は81丁目のBかCから50歩!目の前が自然史博物館、そし... 2013.01.30アメリカキャシーの独断”お薦め”ホテルニューヨークホテル
アメリカ★冬の絶景★ グランドサークルツアー5日間&大晦日カウントダウン in ラスベガス 【後編】 ~ Grand Circle 5days ~ 念願のグランドサークル5日間に参加しました!前編からの続き、、 <前編を見る> 3日目 アドベンチャーアンテロープキャニオン(アッパーアンテロープキャニオン) モニュメントバレー アンテロープキャニオンは、一度自分の目で見たい!と思ってい... 2013.01.29アメリカアメリカ大自然グランドサークルラスベガス旅行記/ツアー体験記観光スポット(必ず見てみたい)
セドナ・フェニックス・アリゾナトリップアドバイザーで1番人気のセドナの隠れ家的なリゾート『アドビ・グランド・ヴィラ』 ”Adobe Grand Villas” ドリップアドバイザーのホテルランキングで2011 Top 10 Hotels For Romance in the US 2012 Top 25 Hotels in the USに選ばれた『アドビ・グランド・ビラ』 セドナのトリップアドバイ... 2013.01.24セドナ・フェニックス・アリゾナホテル
アメリカ5番街に1/2ブロック、セントラルパークに3ブロックの隠れ家的なホテル『チャンバーズホテル』 ”Chambers Hotel New York” 『キャシーの独断お薦めホテルシリーズ 第3弾!』 今回はアクセスに便利なミッドタウンにある、おしゃれなホテル"Chambers Hotel" のご紹介です。 ミッドタウン、5番街のアバクロ(Abercrombie & Fitch)の匂いが... 2013.01.23アメリカキャシーの独断”お薦め”ホテルニューヨークホテル
アメリカ★冬の絶景★ グランドサークルツアー5日間&大晦日カウントダウン in ラスベガス 【前編】 ~ Grand Circle 5days ~ ずーーっと行きたいと思っていた、念願のグランドサークルに参加しました。参加したツアーの詳細はこちらから→グランドサークル5日間スペシャル このツアーのポイントはなんと言ってもこの3点。 ①大人気のグランドサークル+大晦日カウントダウン in... 2013.01.22アメリカアメリカ大自然グランドサークルラスベガス旅行記/ツアー体験記観光スポット(必ず見てみたい)
ホノルル・オアフ時間があれば是非足を運んでみたいハワイ州最大規模の博物館『ビショップ・ミュージアム』 Bishop Museum ビショップ・ミュージアムは200万点のコレクションを誇るハワイ最大の博物館です。創立は意外と古く100年以上前の1889年、明治21年です。 ビショップ・ミュージアムの正式名称はバーニス・P・ビショップ・ミュージアム実業家のチャールズ・リー... 2013.01.19ホノルル・オアフ美術館/博物館
セドナ・フェニックス・アリゾナアップタウンセドナの人気レストラン『カーボーイ・クラブ・グリル&スピリット』 ”Cowboy Club Grill & Sprits” オーベルジュ・ドゥ・セドナ、オーチャード・イン、ベストウェスタン、ハイアットホテルからも歩いて直ぐ、便利なロケーションのステーキ・レストラン『カーボーイ・クラブ』 入って左がカジュアルな、いかにもカーボーイ・クラブといういっぱい飲み屋風、右... 2013.01.18セドナ・フェニックス・アリゾナセドナ、フェニックス
アメリカイーストサイドのブティックホテル、セント ジャイル ホテル-ザ コート/トスカニー ・St Giles Hotel New York – The Court/The Tuscany 『キャシーの独断お薦めホテルシリーズ 第2弾!』 今回は、マンハッタンミッドタウンのイーストサイド、レジデンシャルエリアに立地する地下鉄や列車の通るグランドセントラル駅まで3ブロックの''St Giles Hotel New York -... 2013.01.17アメリカキャシーの独断”お薦め”ホテルニューヨークホテル
ニューヨークもう一度訪れてみたい都市の人気投票で常にトップ!そしてあらゆる瞬間が絵になってしまう「ニューヨーク/New York」 【関連記事】・古き良きNYの時代を感じるグラマシーパークホテル ・セント ジャイル ホテル, ザ コート ・St Giles Hotel・ミッドタウンの隠れ家?チャンバーズホテル ・Chambers Hotel・自然史博物館に訪れるならお泊... 2013.01.15ニューヨーク観光スポット(必ず見てみたい)
アメリカ凄い!!アメリカのスーパー ~~ホールフーズ編~~ ”WHOLE FOODS” アメリカのスーパーって楽しいですよね?広いし、パッケージはカワイイし、お土産になりそうなアイテムが満載です。今回は、自称ホールフーズ・マニアと名乗る方に連れられて、Whole Foodsタイムワーナーセンター店(10 Columbus Ci... 2013.01.12アメリカグルメ(B級)ニューヨーク
グルメ、レストラン話題沸騰!常識を覆した超一流のシェフの料理が楽しめる立ち食いレストラン “俺のイタリアン” - Italian Restaurant / Bar – 今、日本で話題沸騰の俺のフレンチ、俺のイタリアン。日本に一時帰国の際には話の種に行ってみようと思い、今回行ってきました。知らない人の為にちょっと説明しますと、通常の高級なレストランでは、“一晩でテーブルが1回転から2回転しかしないため、どう... 2013.01.11グルメ、レストラン日本
セドナ・フェニックス・アリゾナセドナのリゾートの極めつけ「エンチャントメント・リゾート」全米TOP50に選ばれた5スターリゾート Enchantment Resort Travel & Leisureマガジンで全米TOP 50リゾートに選べれた他Andrew Harperという高級リゾート専門マガジンでもスパ・リゾートで世界3位に選ばれたエンチャントメント・リゾート。 ホテルのハードの完成度の高さのみなら... 2013.01.10セドナ・フェニックス・アリゾナセドナ、フェニックスホテル観光スポット(必ず見てみたい)
フランスフランスのルックJTB現地合流コースに含まれる市内観光のご案内#4521 ■ツアーコード4521 パリとモンサンミッシェル 6日間 ~パリから世界遺産を訪ねて~ 専用コース ( ● は入場して観光します ◎ は下車して観光します ○ はバスの中から外観を観光します) パリ市内観光 約4時間 ●ルーブル美術館(... 2013.01.08フランスヨーロッパ/中欧/北欧旅のお役立ち情報
ロサンゼルスこだわりの生ウニ丼が一押しのロサンゼルス、トーランスのおすし屋さん『望』 Sushi Nozomi Japanese Restaurant トーランスのミツワマーケット隣のイーストゲートプラザには日本レストランの激戦区です。 焼き鳥、ラーメン、居酒屋、蕎麦など専門店が軒を並べています。 ミツワマーケットのその先には、ミヤコハイブリッドホテルもあります。 望というおすし屋さんらし... 2013.01.07ロサンゼルスロサンゼルス
海外おもしろニュース/コネタ ■■■■■■■■■ 謹賀新年2013 ■■■■■■■■■ あけましておめでとうございます 旧年中は格別のお引き立てを賜り、心より厚く御礼申し上げます。 2013年、JTBルックアメリカンツアーは30周年を迎えます。 これからも皆様のご要望にお応えできますよう スタッフ一同気持ちも新たに努力してまい... 2013.01.01海外おもしろニュース/コネタ
ロサンゼルストーランスで本格的なお寿司と日本料理をアットホームな感じで楽しめる「ふく乃」 Fukuno Japanese Restaurant in Torrance トーランス界隈に長く住んでいる方でも、「名前は聞いた事あるけど、、行った事ないです。。」という方が結構多い、知る人ぞ知る「ふく乃」 15人も入れば、満員御礼!田舎の家庭料理店って感じのお店ですがなかなかお料理は、本格的。 一品一品がすごく丁... 2012.12.30ロサンゼルスロサンゼルス
ニューヨークNYのお土産にお勧め! ブルックリン生まれの生粋のチョコレート マスト・ブラザース ★Mast Brothers Chocolate★ NYのチョコレートは山のようにあるけれど...今ホットなエリア、ブルックリン生まれの究極のオーガニックチョコレートをご紹介。料理学校に通っていた兄リック・マストと金融ビジネスマンだった弟マイケル・マスト。チョコレート作りにこだわりつづけたこ... 2012.12.28ニューヨークニューヨーク旅のお役立ち情報
セドナ・フェニックス・アリゾナオーククリークの清流の辺に佇む隠れ家的なリゾートホテル『オーベルジュ・ドゥ・セドナ 』L’Auberge de Sedona セドナの目抜き通りの89号線からベルロックに続く179号線とのラウンドアバウト(円形交差点)を過ぎて、小さなサインのL'Auberge de Sedonaと書かれた小道を下るとオーベルジュ・ドゥ・セドナがあります。 ホテルの建物は2階建て、... 2012.12.23セドナ・フェニックス・アリゾナホテル観光スポット(必ず見てみたい)
ニューヨークのキャンペーンニューヨーク観光は格安シティーパスで楽しさ倍増! とってもお得なキャンペーン実施中! ニューヨーク観光はシティーパス(City Pass)があると、とってもお得です。 エンパイアーステートビルなど人気の観光スポットに格安価格で行けます! 今なら2月28日までに購入すると、有効期限が最大2か月半も延びる お得なキャンペーン実施... 2012.12.21ニューヨークのキャンペーン
アメリカノーホーのおいしいイタリアン「イル・ブーコ・アリメンタリ・エ・ヴィネリア」 “Il Buco Alimentari e Vineria” New York 今日は友達とNohoにある今ニューヨーカーに大人気のイタリアンレストラン『イル・ブーコ・アリメンタリ・エ・ヴィネリア』でディナー。 待ち合わせまで時間があったので、辺りをぶらぶら。。 すると、不思議なアート?を発見! アパートの外壁に金色の... 2012.12.17アメリカニューヨークニューヨーク
アメリカ~お客様体験談~ 『化石採集体験記』 – Ulrich’s Fossil Gallery 2012年の夏、ルックアメリカンのツアーにご参加いただいたお客様が、素敵な体験記を書いて弊社へ送っていただきました。ご家族との素敵な夏の思い出の一場面をご紹介いたします。 イエローストーン、マウントラッシュモア、グランドティトンと化石採集5... 2012.12.14アメリカイエローストーン、サウスダコタ旅行記/ツアー体験記
アメリカ★ロサンゼルスホテル JTBルックアメリカン人気・売れ筋ランキング★ ~LOS ANGELES HOTELS~ ルックアメリカンでたくさんのホテルの予約をしております。2011~2012年にJTBルックアメリカンツアーでご予約のご依頼を頂戴したホテルランキングをご紹介します。「ロサンゼルスでどこのホテルに泊まろうかな」 っと迷ってる方、こちらが人気の... 2012.12.12アメリカホテルロサンゼルス
アメリカニューヨーク近郊ツアー ぶらっとシリーズ【メリーランド州ボルチモアを訪ねて】に参加してきました!! ~ Baltimore ~ 11月17日のルックアメリカンツアーのぶらとシリーズ『メリーランド州ボルチモアを訪ねて』に参加してきました。最近はハリケーンや雪等があり、心が休まる日が無かったのですがこの日は素晴らしい天候に恵まれました。ニューヨークより南に車で約3時間半... 2012.12.10アメリカボルチモア旅行記/ツアー体験記観光スポット(時間があれば見たい)
サンディエゴ2012年12月サンディエゴ~成田に直行便就航! アジアから初のサンディエゴ便 次世代型最新鋭の787ドリームライナーで出発【JL065】 メキシコ文化とハイテクが融合した街、サンディエゴからついに東京に直行便が就航しました! しかも機材は、今話題の最新鋭の『787ドリームライナー』です。日本航空ではボストン-東京便も787ドリームライナーですね。 空港ロビーにはビジネスクラス... 2012.12.08サンディエゴ旅のお役立ち情報旅行記/ツアー体験記航空会社
アメリカ~お客様体験談~ 『グランド・ティートン国立公園体験記』 – Grand Teton National Park 2012年の夏、ルックアメリカンのツアーにご参加いただいたお客様が、素敵な体験記を書いて弊社へ送っていただきました。ご家族との素敵な夏の思い出の一場面をご紹介いたします。 イエローストーン国立公園、マウントラッシュモア、グランドティトン5日... 2012.12.07アメリカイエローストーン、サウスダコタ旅行記/ツアー体験記
アメリカ~お客様体験談~ 『マウントラッシュモア体験記』 – Mt. Rushmore 2012年の夏、ルックアメリカンのツアーにご参加いただいたお客様が、素敵な体験記を書いて弊社へ送っていただきました。ご家族との素敵な夏の思い出の一場面をご紹介いたします。 イエローストーン国立公園マウントラッシュモア、グランドティトン5日... 2012.12.05アメリカイエローストーン、サウスダコタ旅行記/ツアー体験記
アメリカローカルビールのお話 ** ビール好きは是非お試しあれ!** Local Beer 地方に行くと楽しみなのがローカルなビールを試すこと。 まずはケンタッキー州から ケンタッキーに行ったときは、バーボン入りのビールというのに遭遇し、びっくり。ケンタッキーはアメリカのバーボン生産中心地で、内側を焦がした樽に詰めて熟成させるので... 2012.12.04アメリカグルメ(B級)
ニューヨーク散策するだけでリッチな気分!マンハッタンのロデオ・ドライブとも言うべきハイ・センスなマディソン街 ”Madison Avenue” マンハッタンのロデオ・ドライブなんて言うとニューヨーカーには「えッ!! 何て言ったの?」と言われそうですが、ロデオ・ドライブと決定的に違うのは生活の匂いがあるって事かもしれません。 個性豊かでいろんなコンセプトのショーウィンドウが目白押し。... 2012.12.03ニューヨーク観光スポット(時間があれば見たい)
アメリカケンタッキーといえば、KFC! KFCミュージアム ~ Colonel Harland Sanders Museum, Louisville Kentucky ~ ルイビルのツーリストインフォーメーションセンターの中にカーネルサンダーソンの像を発見。 ここは、KFCミュージアムも兼ねている。ツーリストインフォメーションなので入場無料。彼のもっているおなじみのバスケットには KFCではなく、KGCと書か... 2012.11.30アメリカシカゴ/中西部旅のお役立ち情報美術館/博物館