イエローストーン、サウスダコタ

イエローストン国立公園内「オールドフェイスフル・イン」と「オールドフェイスフル・スノーロッジ」のご紹介

人生で一度は訪れたい!初の国立公園イエローストーン。今回は、国立公園内の人気宿泊施設を中心に魅力をお伝えします!「国立公園内に宿泊! 世界遺産イエローストーンとグランドティートン3日間」のツアーでは国立公園内の人気ロッジ、オールドフェイスフ...
イタリア

イタリア歴史都市 ~「花の都」を意味する美しい街、フィレンツェ~

サンタ・マリア・デル・フィオーレ大聖堂 ~ フィレンツェ の概要 ~ トスカナ州の州都フィレンツェは、「屋根のない美術館」と称される歴史都市。英語名はフローレンス、「花の都」を意味する美しい街だ。ローマの植民都市として発展し、13~16世紀...
アメリカ

オーランド発:ユニバーサル・オーランドのハロウィーン・ホラーナイトはすごい!

10月はハロウィーンの月。全米のベスト・ハロウィーン・イベントに選ばれたトップ・イベント。2014年 24回目のユニバーサル・オーランド “ハロウィーン・ホラーナイト” は(2013年のテーマは全米で驚異的視聴率の「WALKING DEAD...
アメリカ

《ロサンゼルス》今週のおすすめイベント《スタッフイチオシ!!最新情報》 2014年9月

9月第5週( 09/29/14-10/5/14) 映画    ザ グッド ライ リーズ・ウィザースプーン 出演10/3から        ゴーン ガール ベン・アフレック出演 10/3から        レフト ビハインド ニコラス・ケイジ...
アメリカ

ミッドタウンにいたいけど、お金がない!そんな人達の味方、ペンシルバニアホテル – Hotel Pennsylvania

シリーズ 第39弾! 1919年のビルはスペースがあり、天井が高い。全1705室という、超大型ホテルであり、「ある意味」有名なホテル“ Hotel Pennsylvania ” をご紹介!! 今となっては、33丁目と7番街という絶好のミッド...
カンクン・カリブ海

サンクスギビング特別パッケージ「カンクン4日間」 残席わずか! 予約受付10/25まで ~Cancun Special Package Tour~

***  【2017年のサンクスギビング特別パッケージ】はこちらから  *** 夏休みが終わり、学校に職場に通常の生活モードに戻られた方も多いかと思います。秋の気配を感じ始めた今日この頃。。。次のホリデーのご旅行プランはもうお決まりですか?...
アメリカ

ロアーアンテロープキャニオンもなかなかの見応え! 時間があれば是非訪れてみたいLower Antelope Canyon

アンテロープキャニオンと言えば、あの天から光が差し込んでいる写真で定番となっているアッパーアンテロープキャニオンが一般的ですね。 ですが、ロアーアンテロープキャニオンもなかなか見応えがあるのです。ツアーはアッパーが一般的ですし、なかなかロア...
アメリカ

ウェストビレッジの可愛らしいフレンチ カフェ 「タルティーヌ」 - Tartine West Village

ウェストビレッジの一角に、地元の人に愛され続けているカフェ 『Tartine』があります。カフェといっても、素朴で家庭的なフレンチ料理も楽しめます。お店は小さく予約は受付ないので、週末のブランチは行列ができるそう。。 バケットがアルミのバケ...
クスコ、ペルー

クスコの夜は「ドン・アントニオ」の民族音楽と舞踏ショー、そしてペルー料理をビュッフェで楽しむ!

クスコの夜は、趣向を凝らしたローカルレストランやバー、そして若者が集うライブハウスなどなど様々な楽しみ方がありますが、民族音楽、舞踏が楽しめてかつペルー料理をビュッフェで楽しめる「ドン・アントニオ」レストランを紹介します。 地元のレストラン...
アメリカ

《イチオシ》ロサンゼルス、人気ショッピングモール紹介!!《ホップオンホップオフ観光バス》

ロサンゼルスといったらやっぱりショッピング!? アボットキニーやメルローズなど道で攻めるのもいいけれど、旅行で時間がないときに便利なのはファッションモール。というわけでロサンゼルスの人気ショッピングモールの紹介です。   サンタモニカプレイ...
アメリカ

あのアーノルド・パーマの避寒別荘があるオーランドの有名ゴルフコース! ベイ・ヒル・クラブ・アンド・ロッジ Bay Hill Club & Lodge

ゴルフ天国 オーランド  数あるオーランドのゴルフコースの中でもひときわ目立った存在のベイ・ヒル・クラブ・アンド・ロッジをご紹介。ここはゴルフ界の重鎮、アーノルド・パーマの冬の別荘があるだけではなく、ウォルト・ディズニー・ワールドの開業より...
アメリカ

遊びどころ満載のサンタモニカを夜までエンジョイ!! Santa Monica

ロサンゼルスと言えば、数々のビーチがある都市として有名ですが、その数あるビーチの中でも見どころNo.1は、やっぱり サンタモニカ!ではないでしょうか? サンタモニカにはサイクリングなどを楽しめるビーチはもちろん!ルート66の最西端・最終地点...
コロラド・デンバー

アスペン、ヴェイルとは一味違うスキーリゾート「スノーマス」。アメリカ有数の絶景ポイント「マルーンベルズ」も見逃せない!

コロラド州のスノーマスって名前、聞いたことがありますでしょうか?鱒の一種ではありませんよ。 スノーマスはあのセレブが集う事で有名なスキーリゾート、アスペンの隣町、車で20分のところにあります。アスペン空港からは車で15分でスノーマスビレッジ...
ロサンゼルス

孫の身代金を値切った石油王とは? ギネスブック認定「世界で最も裕福な個人」 J・ポール・ゲッティ

旅のエスプリ Vol. 29 共にロサンゼルスにある美術館、ゲッティ・ヴィラとゲッティ・センター。ヴィラはパシフィックパリセーズの丘の上にあり、古代ギリシャ、古代ローマ時代の美術品を鑑賞することができます。一方のセンターはブレントウッドの高...
クスコ、ペルー

現在も発掘作業が行われているワカ・プクヤーナ遺跡に隣接したレストラン”Huaca Pucllana” 「レストラン・ワカ・プクヤーナ」

大都会リマのど真ん中、ミラ・フローレス地区の市街地に今なお発掘作業が行われているワカ・プクヤーナ遺跡があります。その遺跡に隣接する高級レストラン、その名もズバリ「レストラン・ワカ・プクヤーナ」。 日干し煉瓦を縦に並べて造られた巨大なピラミッ...
アメリカ

“アメリカの旅と挙式を叶える” JTBウェディングコーディネーターのブログ ~ディズニーランドパーク・ディズニーフェアリーテールウェディング~③

皆様、ご機嫌よう。夢を叶えるお手伝いJTBチーフウェディングコーディネーターの田中でございます。ウェディングプログも、いよいよ第3弾!!第1弾、第2弾とブログを読んで頂きました方々にお礼を申し上げると共に第3弾もお付き合い頂ければ幸いです。...
アメリカ

ニューヨーク・ステーキハウスの人気ランキング☆ New York Best Steakhouse

ニューヨークにきて何を食べたらいいの?! アメリカらしい食べ物を食べたい! どこかいいところないですか??? ニューヨークにご旅行にいらっしゃる方からこんな質問をよくお受けします。 中でも多いのが、 「アメリカらしい ステーキが食べれるレス...
アメリカ

日本初公開!? ロサンゼルス 《ホップオン・ホップオフ観光バス》の便利なウェブサイト ~Hop-On Hop-Off Bus~ 

ロサンゼルス観光を気軽に、効率よく楽しみたいなら、ホップオンホップオフバス!  だけど。。。 乗りたいけど、いつくるのか不安。時間ぎりぎりまで買い物したいけど、次のバスがどこにいるのかわからない。このバスあと何分でつくの?というコメントもち...
クスコ、ペルー

リマのオーシャンフラントの絶景レストラン “La Rosa Nautica”  リマでの思い出ランチは「ラ・ロサ・ナウティカ」で!

ルックアメリカンツアーのリマ1日観光が含まれるコースで利用予定のレストラン紹介です。海岸沿いにブロンドショップや洒落たレストランが並ぶミラ・フローレス地区にある絶景シーフードレストラン「ラ・ロサ・ナウティカ」です。 オーシャンフロントという...
アメリカ

オフィス街にひっそりと佇むフレンチレストラン「ブラッセリー」 ~ BRASSERIE New York ~

2014年夏のレストランウィーク、普段ではなかなか行かない高級レストランの味を楽しめるチャンスです!今回はフレンチレストランの「BRASSERIE」へ行ってみました。レキシントンとパークアベニューの間、53丁目にあります。店構えはシンプル。...
アメリカ

ファイナンシャル・ディストリクトにあるお勧めフレンチレストランその2・Cafe Bastille

サンフランシスコのビジネス街にはお洒落なフレンチレストランが多いようで、折角ですから6月に続き2件目のお勧めをご紹介しちゃいます。今回お邪魔したのは、カフェ・バスチーユ。バスチーユとは、かのフランス革命時、民衆が団結して襲撃したバスチーユ牢...
ニューヨーク

ニューヨーク夜の「人気スポット」取っておきのルーフ・トップ・バー ”230 FIFTH” New York Top Ranking Roof Top Bar

230 Fifthは文字通り5番街の230番地(26丁目と27丁目の間)をそのまま店名にしたルーフトップレストラン&バー。 昼間は普通のオフィスビルなので、知らないと通りすぎてしまいそうです。 Roxy、Palladiumといったナイトクラ...
イタリア

古代ローマ都市ポンペイ 遺跡に残されたメッセージとは?

旅のエスプリ Vol. 28 2014年2月全米公開されたハリウッド映画「ポンペイ」が、大ヒットを記録したのは記憶に新しいところです。過去にも3度、「ポンペイ最後の日」というタイトルで映画化されています。 なぜ「最後の日」なのか? それは、...
アメリカ

Hatch Shellで無料コンサート ~ボストン夏の風物詩を体験!~ =Boston/Hatch Shell=

ボストン市民が心待ちにしている夏のイベントのひとつ、Boston Landmarks Orchestra(ボストン ランドマークス オーケストラ)の無料コンサートをご紹介いたします。 チャールズ川沿いにある野外シアターHatch Shell...
ペルー・ボリビア

「世界遺産」~謎のナスカの地上絵~ 百聞は一見にしかず! 

なぜこんな所? どうやって描いた? そしてなんのために?巨大な地上絵はいまだに諸説紛々、不思議と神秘に包まれています。(↓ Mano  猿の地上絵 全長55メートル 北斗七生を地上で表すものという説もある) 1939年に発見されたナスかの地...
ペルー・ボリビア

アンデス山脈の麓、ウルバンバ川の恵みに育まれた谷「聖なる谷」インカ帝国の首都を守った要塞でもあった「オリャンタイタンボ」

「オリャンタイタンボ」(Ollantaytambo)はスコから北西97キロメートル、ウルバンバ川の支流パタカンチャ川が流れ込む谷間の町。谷間といっても標高は2,792メートルもある。 インカ時代は要塞として利用されていたとも言われ、この場所...
ロサンゼルス

日本人移民一世は正義と権利獲得のために闘っていた! リトルトーキョーに見る日本人移民の足跡

旅のエスプリ Vol. 27 ロサンゼルス市のダウンタウンに隣接したリトルトーキョー。第二次大戦前から日本人移民が商店や住居を構え、生活拠点にしていた日本人街です。戦争中は、日系人が敵性外国人として財産を没収され、一斉に収容所送りにされたこ...
ペルー・ボリビア

マチュピチュ行きの鉄道『ペルーレイル』クスコ~マチュピチュ、オリャンタイタンボ~マチュピチュと何れも赴きのある絶景列車

1度は訪れてみたい屈指の世界遺産「マチュピチュ」に行くにはペルーレイルという鉄道で行くのが一般的です。ペルーレイルは世界で2番目に高い場所を走ると言われており、クスコを起点にし、マチュピチュ方面行き、プーノ方面行きに分かれます。 マチュピチ...
アメリカ

爬虫類のような、宇宙人のような、奇妙で無表情な3人組、ブルーマンって一体何だ??  『BLUE MAN』 New York

以前から機会があればぜひ行ってみたいと思っていたブルーマン(BLUE MAN)。念願かなって、とうとう行ってきました! ここNYはブルーマン発祥の地。1987年、3人組のストリートパフォーマンスとしてはじまり、イースト・ビレッジにあるアスタ...
ペルー・ボリビア

リマでは見逃せない「ラファエル・ラルコ・エレーラ博物館」7世紀のプレ・インカのピラミッドの上に立てられた博物館

リマを代表する博物館「ラファエル・ラルコ・エレーラ博物館」通称ラルコ博物館は、7世紀のプレ・インカのピラミッド遺跡の上に建てられたモチェ文化の土器を中心に数万点の所蔵した博物館です。 南アメリカ熱帯雨林原産の色とりどりのブーゲンビリアが白亜...